社員掲示板
「無くし物案件〜私のあれ、知りませんか?〜」
本日の案件です。
昨夜子どもと一緒に七夕の短冊に願いを書き込んで、ベランダにある鉢植えの木の枝にぶら下げました。
私の短冊には、「Mサイズの服が着られるようになりたい」
息子の短冊には、「コロナウィルスのワクチンができますように」
私の願い事が息子に比べても、いや、比べなくても恥ずかしい内容なのですが…
今朝カーテンを開けるとその短冊が2つとも無いのです!枝にはぶら下げるためのヒモだけが寂しく風に揺られて残っています。
自宅敷地内を探してみましたが見当たりません。
どうして最後にフルネームを書いてしまったのだろうか…!! と後悔しております。
あぁぁぁぁ、恥ずかしい。
☆どうかご近所の方に見つけられませんように☆と今夜も短冊に願いを書こうと思います!
社員の皆さま、くれぐれも短冊にフルネームは書かない方が良いと思われます。ご注意ください。
末っ子長男の嫁
女性/25歳/東京都/パート
2020-07-08 09:00
無くしもの
お小遣いを貯めて買った浜崎あゆみさんのセカンドアルバムは今どこにありますか?
噂では又貸しの又貸し先の元カノさんが持っているところまでは知っています…
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2020-07-08 08:55
無くし物案件~私のあれ知りませんか?~
本部長・リスナー・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私の無くし物、ワイヤレスイヤホンです。
昔から比べて無線化したり軽量化してとにかく便利になりましたが、無くす可能性も高くなってきてます。案の定ワイヤレスイヤホンをケースごと無くして1ヶ月が経ちました。会社の車・家の車・洗濯機の下・あらゆるバッグの隅々まで探しましたが出てきません。
無くしたことにより、夕飯作り時のスカロケが楽しめなくなってます。スピーカーで流してもいいのですが、たまに秘書の奇声などが流れる可能性があるので中々勇気が湧きません。
都県境に職場があるため、埼玉と東京の交番に届けを出しましたが見つからず。痺れを切らせて先日、同じものをポチッとしちゃいました。最後にお稲荷さんにでも神頼みしてみようかと思います。無事に出てきますように!!
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-07-08 08:42
私の無くした物案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の無くした物、あれ知りませんかですが、結婚6年目にして心を無くしました。私は網膜色素変性症と言う目の難病であり、中途失明をしました。最初は視野が狭くなり、足元に落としたボールペンすらすぐに見つけることもできませんでした。徐々に、視力も低下し、夜の歩行が困難になってきました。当時、介護福祉士として、介護施設で働いていましたが、夜勤が出来なくなり勤務先を変更。そして、退職。盲学校に入り、指圧師としての道を歩き始めたのでした。中途失明した時は、子どもも生まれて1年半でしたので、たくさん子どもと遊んであげることもできず、食べていくためにどうしても指圧師にならなければいけませんでした。勉強について行くのが必死でした。そんな盲学校1年目の夏休み、学校で夏期講習を受けていました。慣れない点字を読むことや、専門用語の意味が理解できず、こんなんで国家資格が受かるのか、受からなかった場合、一浪する体力なんてない。生活するお金もない。そんなことになったらどうしようと悩むばかりでした。そして、帰りの電車の中で、疲れていた私は死にたいという結論に達したのでした。首をつろうか、川に身を投げ出すか、車に引かれるか、どのようにして死ぬかだけを考えていたのです。そんな時、頭の中に子どもの声で「どうしてパパは起きないの」という子どもの声が聞こえた気がしたのです。はっと我に返った私は、死ぬことをやめて、指圧師の免許を取ることが出来たのでした。あのとき、子どもが棺桶で寝ている私の姿を見ていなかったら、私はここにいなかったでしょうね。無くした心を、子どもが取り戻してくれた私の思い出です。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-07-08 08:33
ワンモースカロケ。朝の掛け合いトーク。
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます。
本部長。(ワンモースカロケコラボTシャツ。投票はじまりました。)
鈴村さん。(4つ選べない。全部つくちゃえ)
ザベスさん。(はい。本当にみんな良い。)
今日のゲスト。ラッキーキリマンジャロ。
音楽が、流れる。良い運びです〜
金曜日までの投票。選挙〜続きますね。
元欅坂46の長濱ねるちゃんが、芸能活動復帰。
スクールオブロック2代目とーやま校長が
喜んでいることでしょうね。
ペコリペコリ(≧∇≦)b
レモンレモンより
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-07-08 08:30
無くし物案件 〜私のあれ、知りませんか?〜
本部長、秘書お疲れさまです。
私が無くした物は長財布です。二十歳の時、長いチェーンで財布を繋ぐスタイルが流行っていました。私はチャラチャラしたのが苦手なので、長財布のみをズボンの後ろポケットに入れてました。バイトの給料日に、自転車で家に帰っていた時のことです。ズボンから財布が落ちたのがわからぬまま家に着きました。自転車から降りてポケットを触ると、財布が無くなっていました。自転車をこいでいて、落ちたのに気がつかなかったのです。三万円の給料すべて落としてしまい、青ざめました。来た道を戻りましたが、財布は見つかりませんでした。とりあえず、交番に届け出て家路につきました。家に着いたら電話があり、財布が届いたとのこと。急いで交番に向かい、拾った人の名前を聞くとなんとびっくり。中学時代のクラスメイト秋葉君だったのです。すぐに秋葉君の家にお礼に行き、卒業以来の級友との再会に花が咲いたのでした。その時のお礼に親が私に持たせたものは、新巻サケの塩漬け一匹でした。自分で切らなければいけなかったので、もらった秋葉君も困惑していた表情が印象的でしたね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-07-08 08:28
ワンモースカロケTシャツ。Twitter投票でないのは出来ないのかな〜
本部長。秘書。スカロケリスナー社員の皆様。
おはようございます。
ワンモースカロケのコラボTシャツ。
Twitter投票。はじまりましたが、
僕は、Twitter。誹謗中傷書かれたので、
辞めたので投票出来ません。
残念なことです。
掲示板。投票出来ると良いな〜
ブラック。ホワイト。選べる。ココハチ
さんのデザインが、良いな〜と思います。
清き一票が、あげれないのが残念です。
スカロケスタッフさん。改善。出来れば。
お願い致します。
リスナー社員の皆様。は、どう思いますか?
ペコリペコリ
レモンレモンより
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-07-08 08:13
おはようございます。
皆様おはようございます。
朝から大雨です。コロナや豪雨災害大変な時期に・・。
まずは自分の命を守ること早めの判断を!でもそれが難しいです。特に自然災害は?。
今日1日良い日なりますように。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2020-07-08 08:10