社員掲示板

  • 表示件数

~大声案件~

本部長、秘書、みなさま
お疲れ様です。

中学生の頃の大声なのですが、
高校受験の時、私としては勉強を頑張っていた時期なのですが、
ある深夜の2時か3時、私が寝言で
「あーもう疲れたー!」と大声で言っていたそうです笑
「夜、叫んでたでしょ」と家族から言われ、
全然記憶が無い私。

寝言でそんなこと言うなんて、結構頑張ってたんだなと思いました笑

ぽるぽる

男性/30歳/埼玉県/会社員
2020-07-13 16:10

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。

私自身のことではないのですが・・・昨晩の出来事です。
私の住んでいるアパートは、近所のマンションに若いご家庭が多いのか幼稚園の送迎バスが停車したり、通学中の学生たちも通るような道沿いにあります。

最近は寝るまで窓を開けていることが多いので遊んでいる小さな子や外を歩く学生さんたちのにぎやかな声など結構聞こえてくるのですがそこまで気にすることはありませんでした。

しかし、昨晩22時を過ぎた頃、まあまあ荒っぽく車が停車する音と共に若そうな男女の怒鳴り声が・・・
たまたまテレビも消して本を読んでいたので、まあお二方の大声がよく聞こえる・・・
どちらかの浮気の話なのか、そっちが悪い、お前が悪い、この先が不安だ、未来が見えない・・・等々
別に聞き耳をたてていたわけではないのですが窓を閉めようとして気付かれても気まずいし、大丈夫だとは思うけどテレビをつけて音がもれたりしてもなんか嫌だ・・・
そう考えているうちに20分近くが経過、なかなか治まらない二人の口喧嘩。もしかして通報案件なのかな・・・?と携帯を掴んでもやもやしていました。

しかし更に10分が経過した頃に、少しずつ声のボリュームが治まり、次第に自分が悪かった、私も悪いとこを直さないといけない、話し合おうと言っているのが聞こえてきました。そして、あ、ちょっとイチャイチャしてんな、という雰囲気を感じつつどこの誰だか知らないけど早く帰りなさいと思っていたらドアが閉まる音と車のエンジン音が聞こえて静かになりました。

いや、この近所のカップルだか夫婦じゃないの!?なんでわざわざ住宅街の見知らぬ道沿いに停車して外に出て大声でお互いを罵りあって最終的にイチャイチャして帰ったの!?
もう今のアパートに住んで7年になりますが初めての出来事でした。
みなさん、痴話喧嘩は家の中でしてくださいね。

ねこうどん

女性/37歳/埼玉県/介護職
2020-07-13 16:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

「大人なのに大声案件〜一体何があった?〜」

2019年9月にシンクロのシティの放送終了後に東急プラザ銀座の屋上で行われたFarewell Party。
そこでD.W.ニコルズのグッバイを会場にいた皆さんと大声で歌いました!
数えきれないくらいの大勢の方と大合唱したことは、とても気持ち良かったです!
間違いなく会場が1つになっていました。。。
素敵な空間、時間をありがとうございました。。。

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2020-07-13 16:08

案件ではありませんが…。

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。本日7月13日はナイスの日です。実は、「時をかける少女」で一番盛り上がる日なので、時かけファンの私としては毎年何となく気になる日のです。なので、可能でしたら、奥華子さんの「変わらないもの」を流してください。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2020-07-13 16:00

本日の案件:オンラインライブ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

本日の案件ですが、自粛期間中も大声出してました!

コロナ過という事もあり、ライブコンサートは全て中止。

なので今では、YouTubeや専用Webサイトで、アイドルのオンラインライブ配信が盛んに行われています。

僕は大学生の頃から欅坂46さんが大好きで、5月にはYouTubeで、欅坂46の過去のライブ動画が生配信されました。

1人部屋にこもり電気を消して、サイリウムを持ちながら、推しメンのタオルをブンブン回し、大声で掛け声を叫んでいました。

自粛中のストレスもあり、久々に大声ん出してスッキリしました!

早くドームやアリーナに行って、生のライブに参加したいです。

ちなみ、今週は欅坂46がオンラインライブを配信するので、そちらでも大声を出して、はしゃぎまくります。

ふみちょー

男性/30歳/北海道/カメラマン
2020-07-13 15:53

毎朝

いってらっしゃいを大声で5回以上言っています( T∀T)

まだまだ眠いのにワイヤレスイヤホン着けた息子が行ってくるよ、行ってきます、行くよ、行きますよとか何回も言ってくるのです❗

朝から大声出してクタクタで二度寝します( ´△`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-13 15:50

大声案件

みなさまお疲れ様です。
大声案件ですが、私の職場では業務で高齢の方に電話をすることが多く、「聞き取れない」と言われた方にはお客様情報に「電話の際は大きな声で」とメモを入力することにしています。
先日そのメモが入っている方に電話をかけたので、始めから意識してかなり大きい声で話したのに「聞き取れない」と言われてしまい、ウソでしょ!?と思いながら仕方ないのでほぼ怒鳴り声で対応。そんなに長いやり取りではなかったにも関わらず、電話が終わる頃にはぐったりでした。
受電の音量はマックスになっているのかなぁ。
色々技術が発展している中で、電話の音質ってあまり変わらない気がするのは私だけでしょうか?もうちょっと高齢の方に優しい電話があるといいのですが。

チャンじゃ

女性/43歳/東京都/会社員
2020-07-13 15:46

大人なのに大声案件

私は駅のコンビニで働いているのですが、お客さんは電車に乗る前に買い物をする方が多く、皆さん割と急いでいます。
なので、お金を払って商品を忘れて行ってしまう方がけっこういます。
だいたいは「あ!お客様ー!」と声を掛けると出口から出る前に気付いて下さるのですが、つい先日のお客様は、かなり早足で出て行ってしまったので「お客様〜!商品お忘れですよ〜!」と少し大きな声で呼びかけても気付いてもらえず、お店から出てしまったので、追いかけるも、改札の中に入ってしまいました!
そこで思わず「おきゃくさまぁ〜!!!商品お忘れですよおおお!!!」と、かなりの大声で叫びました…。
駅にいた周りの人や駅員さんにも振り返られるくらいの大声だったので、お客さんもさすがに気付いて取りに来てくれました。
子どもたちに対してもあんな大声を出さないなーというくらいの大声、久々に出しました…。
恥ずかしかったけれど、顔馴染みの駅員さんが笑いかけてくれたので救われましたー!

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-07-13 15:45

大声案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、午後11時ごろ、翌日着ていくジャケットを何気なく羽織ったら、袖口から何やら黒いモノがゴソゴソっと出ていくのが目についた。
それは何とゴキブリ!

ギエーッと家中に聞こえる叫び声を上げてしまい家中大騒ぎになりました。

今思い出しても気色悪い出来事。
書きながら鳥肌が立ってきました。
キモっ!

はまかぜ

男性/26歳/東京都/会社員
2020-07-13 15:42

びっくり

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
私が最近聞いた大声は、女の人の「あーーーー!」です。
駅で、偶然ばったり知り合いに会った女の人が、
大きな声で「あーーーーー!」と叫んでいました。
驚いて叫んだのだと思いますが、急な叫び声に、
私も肩が3センチ浮くくらい、びっくりしました!

急な大声には心臓がバクバクするので、
偶然知り合いに会ったら、そーっと近づく派です。

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-13 15:42