社員掲示板

  • 表示件数

千葉の八街

霧雨になっています。
明日は、休日出勤なので定時になったらさっさと帰ります。
間借りしてる倉庫なので、時間になると門が閉められます。
いつも門番との戦いですが敗戦が多いです。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-07-17 12:59

スカロケとワンモのTシャツ、予約したぁ!

かわいいので、即購入ボタンをポチッと。気に入っちゃいました(▰╹◡╹▰)

なしばれちよ

男性/52歳/栃木県/会社員
2020-07-17 12:29

朝の自転車で。

今朝は結構な雨降りで、完璧全身雨具で次女の保育園に連れていく。

自転車で急ぎめにこいでいた。
住宅の裏から猫さんちらりっ。目が合った。
目が合ったのに…飛び出してきて急ブレーキ!

お~。危ない(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)

私「朝から猫さん怪我させちゃうとこだったね~」

娘「飛び出した猫さんも悪いけど、ママも自転車スピード出てたから、どっちも悪い!まぁ、怪我しなかったから、よかったじゃん」

6歳と思えぬ冷静なおことば。
有難く頂戴しました(*´罒`*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-07-17 12:14

やっぱり林先生って、

ひと月ぐらい前に
所さんのポツントのエンディングで
林先生が12月までは、コロナ収束しない
って言って仰っていて
こんな事TVで言っちゃって良いのかな〜
と思っていましたが
やっぱり林先生って凄い方なんですね❗️
どう見ても12月まで収束するとは
思えない現実❗️
しかし日本国民は、それぞれ自粛して
この目に見えない流行り病と
戦って行くしかないですよね❗️
共に頑張っていきましょ〜❗️

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-07-17 12:05

全く、、、

朝から全くやる気無し❗️
ずっとYahooニュース見ています。
スマホも鳴かないし
何処へ行った、やる気
誰か俺のやる気スイッチ
押して下さい❗️
充電切れかな〜❓



お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-07-17 11:37

本日も

掲示板の更新
ありがとうございます

(><*)ノ~~~~~

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-07-17 11:31

神さまこの辺でお許しを〜〜!

コロナも収束しないし、大雨で災害も起きるし、
神さま、そろそろいいではありませんか。

毎年楽しみにしている箱根駅伝…。
毎年10月の予選会は自衛隊駐屯地から街中を走るコースで沢山の観客で賑わってるのですが、今年は駐屯地を周回するコースで無観客になるそうです。

来年の正月まではまだ時間はありますが、
予選会は迫ってきています。無事を祈るばかりです。

神さま、この辺でお許しを〜〜!

一汁サンシャイン

女性/32歳/東京都/会社員
2020-07-17 11:21

家に居たい!

今日というか今夜は実家に泊まりに行くので
遊びに行くことになっていて1週間程で
戻ってくる予定ですが来週は連休だし、
たまには旅行気分で出かけるのも良いかと思っています。ただ、往復5時間かけての移動が面倒なので断りたいけどなかなか勇気が出ません。もし、行かなくて一人で家に居ても洗濯や炊事は出来るので一人でも平気ですが
ただ食材の買い出しはどうするといったところです。
私は行くか行かないかの選択に迫られていて悩んでいます。天気も雨だし、微妙なのでどう判断すれば良いのかと?
今日はスカロケがないのについ、書き込みしました。スカロケ放送日以外の初書き込みです。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2020-07-17 11:13

早1ヶ月。

おはようございます。
職場に出れなくなってからほぼ1ヶ月。

家庭環境もちぐはぐで休もうにも休まらず。
近いうちに一旦退職して色んな意味で
仕切り直そうかと考えてます。

そのために色々使える制度を調べなきゃと思いつつも
全く手も頭も回らず。

焦らず時を待つしかなさそうです。

幸い会社からは事情が事情だけに
戻って来てくれる分には問題ないと
言われて頂けているのはありがたいこと。

後はその決断を納得してくださるか。
まだ時間はかかりそう。

晴海(Harumi)

男性/32歳/愛媛県/離職&療養中
2020-07-17 11:09

水道代

家族の在宅率が増え
手洗いも一生懸命した5月の検針では
見たこともない数字を叩き出した水道代。

ナイショで元栓のバルブを締めてみました。

そしたらなんと700円ほど節約!
おおっ!チリも積もれば!

日本は恵まれているけれど
災害、環境、地球規模でみれば
お水だって無限にあるわけではありません。

もっと節水がんばろー。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-07-17 11:09