社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です!初めて書き込みます!
いつも秘書さんのかわいい声に癒されながら聞いています。
以前の職場で、昼ドラのような恋愛をしているお局様がいましたのでご報告。

別れ話が出れば雨に濡れながら追いかけてみたり、
男性が他の女性と話していれば、社員でもお客様でも嫌がらせをはじめ、
職場全体が振り回されていました。

お局様は「自分だけ」という言葉を信じ、純愛だと思っていたようですが、
男性はプライベート、出向先にも彼女がいる人。三股されていました。

結局上司は出来ちゃった婚。
お局様はストーカーになってしまい、刃物も出てくる大騒動。
あんな昼ドラ、二度と経験したくないです。

たまごぬきたまごごはん

女性/38歳/千葉県/会社員
2020-07-20 17:59

案件2

本日の案件ですが、2年前に渋谷で迷子になっていたら、某バンドのドラムの方に助けてもらったことがあります。
最初に声をかけられた時は酒の匂いがしたので酔っ払いのおじさんかなと思ったら、案内してもらってるうちに有名バンドのドラマーだと打ち明けてくれました。
そのバンドは当時、活動再開したばかりで世間を賑わせていたので驚きが隠せませんでした。
その後、その方の問い合わせフォームやTWITTERで感謝を伝えたところ、お返事までいただいたので本当だったんだなと思いました。
どんな立場になっても思いやりの心は持ち続けたいなと思わせてくれる出来事でした。
酔っ払いのおじさんとか思ってすみませんでした!

エコな破壊神

男性/27歳/東京都/会社員
2020-07-20 17:57

案件

皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が中学生の時に、有名アイドルグループがサプライズで学校に来てライブをしてくれたことがあります。
学生には当日の朝に全校集会としか言われていなかったので、いきなりライブが始まって驚いた記憶があります。
当時の私はそのアイドルグループを知らなかったものの、ライブを見ていくうちに自然と楽しんでいました。
ライブが終わった後、授業をさぼってクラス全員でアイドルグループの方々を送り出したのも良い思い出です。
同級生がそのアイドルグループのキャンペーンを当てたらしく実現したようです。
こんな素敵な体験をさせてくれた同級生、先生方、アイドルグループ、スタッフの方々には感謝です。

エコな破壊神

男性/27歳/東京都/会社員
2020-07-20 17:54

案件には関係ないですが..,

本部長、秘書、リスナー社員さん、お疲れ様です。
本日の案件には1ミリも関係ないですが、「ドラえもん」のジャイ子の名前、知ってますか?
答えが分かったら、大きな声で、名前をいってみて下さい。

答えは、ありません どういうことかと言うと、例えば「のび のび太」や、「ほねかわ スネオ」
と、言う名前なんて、そうそういませんよね!?
(ジャイアンの本名は例外として)
それに、がき大将の妹でいじめられる などの事情で、本名は、非公開だそうです。
(聞いたことあるだけなので、本当の理由は、知りたければ、各自で調べて下さい!!!)

コマメタロウ

女性/16歳/東京都/学生
2020-07-20 17:54

悲しすぎる

三浦春馬さんが亡くなった。30歳。若すぎる。まだまだこれからだったのに。嘘であってほしい。悩み事は、他の人に相談するべきだと思う。この先、自ら命を絶つ人がいなくなることを願うばかり。三浦春馬さん。ご冥福をお祈りいたします。

おっちゃん2007

男性/17歳/東京都/学生
2020-07-20 17:52

本日の案件

男性が圧倒的に多い職場に若くて可愛い19歳の女の子がいました。その子は見た身は本当可愛いのですが、その職場の男性陣をことごとく兄弟にしていきました。
そして私もその餌食に。あんなに可愛い子に誘われたら断れるわけないです。
兄弟は15人位いたみたいです。

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2020-07-20 17:52

授業中に殴り合い@本日の案件

本部長・秘書お疲れ様です!
高校で英語の教員やってます。
これは、8年ほど前のことなんですが、当時私は男子ばかりの工業高校で教えていました。
わりと静かに進んでいたある日の授業で事件は起こりました。前から2番目の生徒が、突然ガターンと立ち上がったかと思ったら、え?と思った瞬間には前の席の生徒の頬に拳がめり込み、次の瞬間殴り合いに。
慌てて教卓から走っていって、とっさに2人の間に入りましたが、身体の大きな男子高校生、しかも2人とも興奮しきっているので、私一人では止め切れるはずもなく。私も腕を負傷(笑)
が、そこは周りが慣れっこで、周りの生徒みんなが総出で2人を羽交い締めにして止めてくれました。
そのとき「やめろ!」って怒鳴ったのが数少ない女子生徒で、普段は大人しい子だったので、ちょっとかっこよかったのを覚えています。
もちろん、私も、「おぃ!!!授業中だ!!!やめろ!!!離れろ!!!」と、熱血教師さながらに怒鳴って止めました。
理由は、どーでもいい、ちょっかいの出し合いが原因で、エスカレートしたらしいのですが、まさに、「ドラマかよ!」な出来事でした。
2人はその後、ちゃんと謝罪にきました。

べあねおん

女性/42歳/千葉県/会社員
2020-07-20 17:51

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

社会人一年目の時に上司に言われた
「お前のミスぐらい俺が全部フォローしてやる。失敗を怖がって動けないのが一番もったいない。思いっきりぶつかっていけ。」
と言われたことが今でも忘れられないです。
その言葉を言われてから、失敗して怒られることに対する恐怖心がなくなり、積極的に仕事をするようになりました。
今は別の職場で働いていますが、今でもその上司に対する感謝の気持ちでいっぱいです。

働く単細胞

男性/34歳/埼玉県/調理師
2020-07-20 17:51

君の仕事に正義はあるか

わたしは広告代理店で進行管理をしています。

商品変更・法律改正で、たびたび、社内ルールの調整を行いますが、
いつも、上司の独断でそのルールが決まり、
営業さんにとって、超手間のかかることばかり言ってきます。

なので、言ってやったことがあります。

ちょっと待って下さい。勝手に決めるのやめませんか?
進行がなんの権利があって、決めているのでしょうか?
営業さんにとって、進行が営業を妨げるような敵にはなりたくありません。
お互い、効率のよい、納得できるルールを決めたいです。
進行側で、ある程度のカタチ作って、
マネージャーさんに「こちらでいかがでしょうか?」と打診しましょう。

と。一旦言うと引き下がれない上司はまだブツブツ言ってましたが、
後輩からは「言ってくれて嬉しかったです。わたしも気になっていました。」と感謝され、
その後、上司が勝手にルール決めすることはなくなりました!

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2020-07-20 17:50

案件ではないのですが、、

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日は週の始めだし、少し気持ちが落ち込んでいたので贅沢をして気分をあげよう!と、近所の弁当屋さんでうなぎ弁当を買ってきました。うなぎ弁当のお供にと、先日入手した岩手県陸前高田市のぶどう園で作られているマスカットサイダーを選びました。しかしあげようと思ったときに一つ問題が。マスカットサイダーは瓶入りで王冠を外さなければいけないのに、うちには缶抜きがありません!
急いでネットで缶抜きの代用を調べ、割り箸や折って固くした紙、カラビナ、鍵など様々試しましたが開きません。最終的に強敵、王冠を外してくれたのは眉毛抜きのピンセットでした笑
外れたのが嬉しくて嬉しくて、衝動的に書き込もうと思って今投稿しています。うなぎもサイダーも最高でした!!!

くじらマン

女性/23歳/岩手県/学生
2020-07-20 17:50