社員掲示板
テレワーク、ノートパソコン忘れた
週一出社しろ、感染者増えたからやっぱ今日会社行くな、と上司指示のテレワークシフトに振り回される日々、休み中、上司からのメールに気づかず今日出社しちゃって、ダメ元で会社で仕事しちゃダメか聞いたら「ダメだ、帰れ」て。げんなりしすぎてパソコン忘れた(苦笑)明日の仕事のためパソコン取りにまた会社にいってきます。
マルチャン
女性/44歳/東京都/会社員
2020-07-20 18:18
競馬部
秘書はリンゴアメお気に入りのようですがリンゴアメは「マツリ」ダゴッホがお父さんですよ~(^o^)
いっちゃ・さんちゃ
男性/47歳/神奈川県/会社員
2020-07-20 18:15
本日の案件
職場で本当におきた1シーン案件は
約30年前、新入社員で働いていたときの話です。
女子社員は朝、昼、15時の休憩にお茶入れ当番が
ある時代でした。
先輩社員にこの湯呑みは○○課長、このカップは□□さんなど教わりました。
そんなのどかな給湯室だったのですが、
ある日、当番でない先輩が入ってくるなり、
怒りに任せて同僚男性のカップのお茶に台ふきんを絞って
「栄養たっぷり、特製のお茶ですよ」と言ってから、
何食わぬ顔してみんなに配っている姿を見て、
「ドラマみたい」と思い衝撃的でした。
今でもその場面は覚えています。
その先輩は、同僚男性と雑談していて失礼なことを
言われたらしく、その場は平然としていましたが、
仕返しをしたということでした。
昭和時代の給湯室にはあるあるでしたよね…
知らないのは男性社員のみなさんだけですよ〜(笑)
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/56歳/神奈川県/パート
2020-07-20 18:13
私のドラマ!
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の学校で起こったドラマのような、出来事です。私の学校は、女子校なので、恋物はおきませんが、この時は、本当にドラマのようでした。私が入っている、サッカー部⚽️でのことです。今年で卒業する6年生から、最後の手紙✉️をもらうことがありました。その時、キャプテンからかけられた言葉が今でも心に残っています。その言葉は、「1年間ありがとう!きみは、今サポートの位置にいるけど、サポートってめっちゃ大切だから!これからも、みんなを支えてね!センターになれるよう、頑張って
スマイル ヒナぴょん
女性/15歳/東京都/学生
2020-07-20 18:13
案件
本部長、秘書、お疲れ様です
20年以上前の私の部署メンバーです
何時も酒臭い所長
何故か、この人触ると故障していた機械が動きだす課長
口だけで仕事をしない先輩
無口でどちらかと言うと筋肉で会話する後輩
経理に厳しい女性社員
色んな意味で怖いパートのお姉様方
このメンバーが織りなす人間模様、仕事は大変でしたが楽しかったなぁ
くろもも
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-07-20 18:10
職場で人命救助をしました。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は現役の駅員なのですが、電車内で倒れ心肺停止になったお客さまを周りの乗客の方達と協力し心肺蘇生をおこない救助した事があります。
救急隊が到着するまで、AEDを使用し皆で汗だくになりながら代わる代わるに心臓マッサージをする位しか出来ませんでしたが、後ほど消防から「適切な初期対応のお陰で助かった」と連絡があり、役に立てて良かったと安堵しました。
余談ですが、雨の日の放送で本部長がよく「駅構内滑りやすくなっているので足元に気を付けて」と言われてますが、まさにその通りだと思います。
実際滑って転び血の海を作る程の大怪我をしたお客さまを多数救護しました。
いつも注意喚起ありがとうございます^_^
あきとらっぷ
男性/36歳/東京都/会社員
2020-07-20 18:09