本日の案件
職場で本当におきた1シーン案件は
約30年前、新入社員で働いていたときの話です。
女子社員は朝、昼、15時の休憩にお茶入れ当番が
ある時代でした。
先輩社員にこの湯呑みは○○課長、このカップは□□さんなど教わりました。
そんなのどかな給湯室だったのですが、
ある日、当番でない先輩が入ってくるなり、
怒りに任せて同僚男性のカップのお茶に台ふきんを絞って
「栄養たっぷり、特製のお茶ですよ」と言ってから、
何食わぬ顔してみんなに配っている姿を見て、
「ドラマみたい」と思い衝撃的でした。
今でもその場面は覚えています。
その先輩は、同僚男性と雑談していて失礼なことを
言われたらしく、その場は平然としていましたが、
仕返しをしたということでした。
昭和時代の給湯室にはあるあるでしたよね…
知らないのは男性社員のみなさんだけですよ〜(笑)
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/56歳/神奈川県/パート
2020-07-20 18:13