社員掲示板
本日の案件 最新機器
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最新機器と言えるか不明ですが
スマホ用の充電ケーブルです。
充電ケーブルってiPhone用とAndroid用で差し込み口違って貸し借りで困る時あるのですが
それが裏と表で両方に使えるケーブルがあるんです!
しかもそれが100円ショップで売ってるんです!
そうつまり税込110円です。
スマホという高機能電化製品の関連商品がこんなに安く売ってるなんてすごいですよね100円ショップ。
えくぷり
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-07-22 17:31
うなぎ
土用の丑の日の昨日の晩ごはん、我が家は「うなぎ」でした。
近所のうなぎやさんで、家内が購入。年に一度だけですけれど(笑)。
家内は皮が苦手なので、私が食べる皮はダブルになります。
さすが、うなぎやさんの蒲焼き。皮も柔らかくて、とても美味しかったです。
迷い道くねくね
男性/68歳/千葉県/会社員
2020-07-22 17:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
先月スマートスピーカーを買いました。
「アレクサradikoつけて」って
言うと東京FMをつけてくれます。
今もスマートスピーカーでスカロケ聞いてます。
使い道としては、
ラジオ聞いたり、音楽聞いたりです。
ただ普段は、
息子のおもちゃになっており、
だいたい、「新幹線でゴー、ゴ、ゴー」
が流れてます。
毎日カレー
男性/49歳/山梨県/会社員
2020-07-22 17:31
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
最新機器と聴いて思い浮かんだのは、セルフレジです。
近所の薬局にあるのですが、商品のバーコードのスキャンからお金の支払いまでスムーズにできるように工夫されており、少し前のセルフレジよりも随分と便利になっているような気がして、テクノロジーの進歩を感じます。
僕がアルバイトをしているお店にはまだセルフレジがなくて、店員がレジ打ちをやるのですが、昨今のレジ袋の有料化や感染症対策の影響で、いろいろ難しいなと感じることが多いので、早くセルフレジが普及してほしいな…と思っています。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2020-07-22 17:30
テクノロジー案件
みなさまおつかれさまです。
機器ではないけれど、優秀だと思ったのは、
オンライン会計ソフトかなぁ。
カードや銀行口座の履歴を読んで、
ある程度、勝手に帳簿をつけてくれます。
妙な費目にしてないか、ときどき確認がいるけど、
基本的には、すげー賢い。
これで、突然起業しなきゃならなくなった
ワタシのような者でも、開業後半年、
収支がおかしくなることなく、バッチリです。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2020-07-22 17:29
案件
皆さまお疲れ様です。
iPhoneの顔認証システムを使っていますが、最近マスク着用で全く使い物にならなくなってしまいました…。
家の中でしか顔認証は活躍しません。
なんだかもったいないです。
1月生まれ
女性/38歳/東京都/専業主婦
2020-07-22 17:29
最新機器案件
本部長秘書こんばんは!
職場の最新機器、電子顕微鏡ですかねぇ。最新と言っても10年ぐらい前のモデルですが今でもトップ性能、定価で3億5千万となります。
研究者である自分が最先端で活躍するにはこの様な機器が不可欠、使いこなして人類の躍進に貢献しまーす。
しっきー
男性/44歳/宮城県/公務員
2020-07-22 17:28
おつかれさまです!!
私の周りの最新機器は……洗濯機です!!自動槽洗浄に乾燥機能!!サイズも2キロほどupし、毎日2回回していたのが1回で済むし、なんと言っても乾燥機能に大助かりです!!毎日の洗濯が楽しみです!
たこ焼き転がる
女性/34歳/茨城県/会社員
2020-07-22 17:27
私の周りの最新機器
最新機器と言えば、Bluetoothスピーカーですかね〜、
今までは、ラジコやヴィズレディオを聴くときにイヤホンで聴いていました。
でも、少し高めのBluetoothスピーカーを買ったら なんと快適じゃぁ有りませんか!
曲がかかった時とか、何⁈ドルビーボタン?的な奴を押すと、重低音が最高です。
そのドルビーボタン、本部長がのりに乗って喋っている時は、オフにしてます。
本部長声デカイもん。
CO2玉
男性/59歳/三重県/自営・自由業
2020-07-22 17:26