社員掲示板
私の周りの最新機器案件
ウチの職場には3Dプリンターがあります。
データを入れると立体模型を作ってくれる夢のマシンですが、使い方が難しくてまったく役にたってません。
いくら高性能な機械が入っても、使い手の能力が追い付かなければガラクタです。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2020-07-22 11:36
本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です
最近注文してまだ届いていないのですが
この時期はマスクを着用しての外出がかなりしんどくて顔にあせもができそうなので 最近流行りのクールマスクを探していた所ちょっと良さそうなのを見つけました
それは「 ファンマスク 」という物で
マスクの左右に高濃度フィルターが内臓されたファンが付いていて電源を入れるとマスク内に新鮮な空気が入ってきて涼しいという物です マスク部分も現在最強と言われているN95というマスクというウイルス予防が優れている物と同等らしいのです
ただちょっと気になるのが モーター音と実際付けた時の見た目はどおなんだろ?と思っています。
グリグリ
男性/60歳/東京都/パート
2020-07-22 11:23
今日も体罰の報道があった。
今日も体罰の報道があった。
>>>宿題を忘れた6年男児に「まだできていないのか」と言いながら頭をたたいた。
>>>棒で他の児童をつついた6年男児を注意し、
>>>男児が「死ね」などの暴言を吐いたため、
>>>棒を取り上げ、男児のおなかをつついたという。
宿題を忘れた児童、暴言を吐いた児童に非があるのは明らかだ。
しかし、そういった児童の、頭を叩いたり、棒でおなかをつついたりすれば、
宿題を忘れなくなる、暴言を吐かなくなる、という教育的効果があると思って、
これら教師が体罰をふるったのだろうか?
決してそうではないだろう。
自分が命じた宿題をやってこなかったことへの怒り、
暴言を吐かれたことへの怒りを、
体罰のいう名の「暴力」で表現したのだと思う。
私は体罰に断固反対する。
((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2020-07-22 11:21
本日のゲストさん
青木愛さん、知らなくて
Yahooにて検索❗️
ええっ、こんな可愛い方がゲスト⁉️
スカロケって何系の番組でしたっけ〜❓
あっ、もちろん毎日秘書が
いらっしゃるのは、もちろんですが
本部長、触ったり臭いかいだりしちゃ
駄目ですよ❗️
秘書、しっかり BG身辺警護して下さいね❣️
本部長を抑えられるのは、秘書だけですからね❣️
こんな時スカロケが、TVなら良いのにな〜❗️
必ず資料室に写真あげて下さいね〜❣️
今日の放送楽しみにしています❗️
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-07-22 11:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。給付金をもらったので、SHARPの「ホットクック」を購入しました。こちらの調理機は、具材をいれるだけであとは勝手に作ってくれます。特に感動したのは、ナポリタン。具材とゆでていないパスタなどをいれるだけでナポリタンが出来上がるのです。天才過ぎると我が家では重宝しています。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2020-07-22 11:07
本日の案件!
皆さまお疲れ様です!
私にとっての最新機器は、断然スマートスピーカーですね。
我が家にはアレクサがいるんですが、とにかくいろんな設定がスマホ一つでできて本当に便利!
毎朝決まった時間に今日の天気を伝えてくれ、夜には子供の名前を呼んで「まもなく寝る時間です。お布団に入りましょう。」と伝えてくれます。
タイマーも声掛けでやってくれますし、手元が忙しく離れられない時に「アレクサ、電気つけて」と言えば電気もつけてくれます。
音楽もその時の気分でアレクサが選んで流してくれるので、家では常に音楽が流れる生活になりました。
そしてスカロケもアレクサで聴いています!!
もう、なくてはならない存在…
今後はアレクサ対応機器を増やして、家の中をスマートホーム化するのがひそかな夢です〜!
ほった
女性/31歳/千葉県/育休中
2020-07-22 11:01
案件
「リトルプラネット」は超おすすめです。
最新テクノロジーを駆使した子どもの遊び場で、子どもだけじゃなくて大人も夢中になります!
砂場で山をつくると火山になって溶岩が流れ出したり、砂を掘ると宝箱が出てきたり水が湧き出たり。
適当にお絵かきした車を専用の機械に入れれば、大きな画面に立体的に表示され、迫力のレーシングを繰り広げてくれます。
とにかくすべてがめちゃくちゃハイテクでびっくりします。わりと全国に点在しているみたいなので、お子さんがいる方はぜひ行ってみてほしいですー!!
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-07-22 11:00
最新でもないけど
お疲れ様です。
車のバックモニターですね、どこに行くにも車は駐車しなければなりませんが、
バックモニターに慣れてしまうと非常に簡単に駐車が出来ます。これから車を購入される方は、
是非モニター付きをお勧めします。
以前、助手席に腕をかけ、片手ハンドルで後ろを向いてバックするかっこいいと言われた時代は終えたのかな。
えろろ芋
男性/65歳/埼玉県/会社員
2020-07-22 10:58
本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です
まだ予約段階なのですが 昨日ニュースで発表された
アシックスの「 スマートシューズ 」がハイテク過ぎて気になります
まだ予約段階で発売は先なのですが
その人の走りを1歩づつ分析してアドバイスをくれるという機能があり シューズの中にあるセンサーと連動しているスマホにアドバイスが表示されるらしく
地面を蹴る力 前に進む力の使い方 着地時のブレーキの強さ 足にかかる衝撃度 関節への負担の5項目で走り方を評価するらしいです。
グリグリ
男性/60歳/東京都/パート
2020-07-22 10:46
報告
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
病院からradikoでスカロケ聞いてます!
昨日、元気な女の子を無事出産しました!
コロナの影響で旦那さんの立ち会いはもちろん、面会すらできないし、他の誰とも会えないのでこの喜びを共感したくて思わず書き込んでしまいました!
最近の医療はやっぱり発達しているらしく、主治医のお爺ちゃん先生2人が最新機器や医療道具にあたふたしている光景になんだか癒されて、一人で立ち向かう出産も比較的リラックスして臨めました!
はぐるまんすたいる
女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2020-07-22 10:45