社員掲示板
案件?
なんかアプリが全然立ち上がらない時間がありますねー
霊の仕業でしょうか?
案件は今日もないです‥
ちょっと違いますが、霊的なものは成人するまでに見なければその後ずっと見る事はないと聞いた事があります
本当なのでしょうか?
トラベルやキャンペーンとは言っても、絶賛子育て中なんで元々そんな余裕なんか無いですよ~
(-_-)
天気も悪いですしねー
以上、ポイント稼ぎでした
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-07-23 10:07
本日の案件!
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は小さい頃から何かと入院する事が多い人生を送ってきました。
大学生になる前に左膝の前十字靭帯を断裂し、靭帯を繋げる手術を受けたあの頃。
その日の夜、普段お手洗いに行く為に夜中目を覚ます事は無いのですが何故かパッと目が覚めお手洗いに行く事になりました。
夜中の病院は本当に薄暗く不気味な雰囲気で怖いな怖いなと思いお手洗いで用を足し、自分の病室へ戻る途中。
病室への廊下の暗闇からヨボヨボのお婆さんがひょっこり顔を出して、フラフラとお手洗いに向かってました。
私は男なので、本当は『うゎ!』とか声を出したかったですが、本気でビックリした時は声が出ないんです。
後日、看護士をしている母にこの話しをしたら大爆笑してました(笑)
あのお婆さんは人だったのか、幽霊だったのか調べるすべはもうありません。
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2020-07-23 10:03
今日のスカロケ
スカロケはタイムフリーで欠かさず聞いていますが、今日のスカロケは、どうしようかなぁ。。
怖そうだなぁ。。。
のどか
女性/34歳/愛知県/会社員
2020-07-23 10:01
報告!
本部長、浜崎秘書 リスナー社員のみなさま
おはようございます。
我が娘ですが、ついに明日引っ越しをすることになりました。
婚活娘が、クリスマスにプロポーズ 、今年の5月に入籍
本当でしたら6/20に結婚式でしたが、
とんでもないことになり延期しました9月もおそらく無理だとおもい、来春にしましたが。
安心して挙式は無理だと思いますが。
それよりも2人が安心して生活を出来るように、親として出来ることはしてあげようと。見守ることしかできませんが。
今夜は娘が大好きナ、私の餃子でパーティーをします。家族だけですが。
明日は都内のマンションへ娘を送り、来週から仕事へ行くことになるので、そのベースを作りやすいようにサポートしてあげようかと。、、
娘は寂しくなると涙するのですが、きっと楽しいことが沢山あると話してます。
親元からずっと、生活していたので独り暮らしもしたなく留学のときくらいでしたが、新しい環境に慣れるこたが大変かも知れないけど。
住めば都だし。寂しくなったら来ればいいといってます。
本当なら多くの方々に、祝福していただき新しい門出をと思ってましたが。
こればかりはしたか無いと思いました。
何があるかわからないため、苦渋の決断でしたがこの先安心してお祝い出来ることが実現するならば、
その時は素敵な挙式をしてあげたいです。
明日はノ、夜は冷ましくなるんだろうな私が!
笑顔で乗り切ろう。子育て卒業ですね!
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-07-23 09:49
火の玉案件
皆様お疲れ様です。
私自身は全く不思議体験はありませんが、
今年81歳になる実家の母が、
幼い時に火の玉を見たと過去に言ってました。
母は沖縄生まれ。
太平洋戦争時、唯一の地上戦があったところです。
ですので火の玉が見えてもおかしくないと思います。
6月に沖縄の慰霊の日、
来月には終戦記念日。
改めて平和の尊さを祈念したいと思います。
ルビー・ムーン
女性/61歳/滋賀県/パート
2020-07-23 09:48
ふつおた。
皆様お疲れ様です!
案件ではないのですが、若い頃、霊やスピリチュアルを少し信じかけていた頃、オカルト好きな友人に霊を避けるにはどうしたらいいか?と尋ねてみました。
すると、「インドには、お釈迦様や如来、菩薩より凄い、ブラフマンという全能の神様がいるからブラフマンにお祈りすれば良いよ。」と衝撃的な事を言われました。
友人が言うには、ブラフマンは全ての神様や宇宙を支配しているから、なんでも大丈夫だよ、との事。
それ以来、除霊とか御守りとかが一切無意味に思えました。笑
今では霊やスピリチュアルなどを卒業したのでブラフマンの必要もなくなりました。
今は現実の事件や災害が恐怖です。。
還暦まで筋トレ
男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-23 09:48
案件
皆さんお疲れ様です。
実態を見たわけではなく、
本当に"聞いた"っていうお話ですが。
小学校低学年の頃、母方の祖母が亡くなり
身内で初めて経験した【死】でした。
祖母が亡くなった翌年の夏休みに
母と姉と私で母の実家に帰っていました。
3人で2階の部屋で川の字で寝ていた夜、
ベランダの外から聞こえた窓を引っ掻く音が
聞こえてきたんです。しかしここは2階で、
ベランダの外に誰かいるはずもないんです。
隣でまだ寝ていなかった姉に
「ねぇ!聞こえるよね?カリカリって!」と
必死に訴えたのですが、絶対聞こえているのに
『聞こえない!聞こえない!』と否定する姉。
余計に怖くなって大パニックになる私。
しかしいつの間にか眠って朝が来ていました。
昨晩あった出来事をみんなに話すと、
『ばあちゃんがみんなに会いに来たのかもね』
と言われてハッとしました……。
気づけば祖母が亡くなって丸1年だったのです。
その時は怖がってしまったけど、
『会いに来たのかも』という言葉に妙に
納得して、その後は心が温かくなりました。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-07-23 09:47
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
私が幼稚園の年長の秋の芋掘りの日、私の祖父はなくなりました。それからぐるっと回って次の夏、初盆の8/13。それは起こりました。
祖母、母、私、赤ちゃんだった弟の4人で祖母の家で話をしていたところ、仏壇に向かってスーッとおじいちゃんが帰ってきたんです。祖母も母も見ていないということで、祖母は「おじいちゃんも孫の前にだけ姿を見せて、何で私には 見せてくれないんだか」と呟いていましたが。
人に話しても信じてもらえない話でした。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2020-07-23 09:45
怖い夢
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件と少しずれますが、先日寝てたら夢で自分が橋から飛び降り頭から血を流し意識が無いなか親が必死に「大丈夫か、大丈夫か」と声を掛けられ。自分も声にならない声で応答するという夢を見ました。
その場面までで起きてしまったので結末はどうなったのか知りたいと思いながらも、これが現実だったらと考えたらゾッとしました。
皆さんはこういった夢を見たことはありますか?
ドラー
男性/32歳/熊本県/パート
2020-07-23 09:39