社員掲示板
本日の案件
我が家には子供の頃巨人軍にお手紙を書いた時に送られて来た『ジャイアンツ』の刻印入りのボールに長嶋さん王さん高田さん柴田さんの4選手のサインが入った『サインボール』があります。この『サインボール』は私の『宝モノ』です。
1985昭和60年の阪神タイガース優勝記念の非売品のバース・掛布・岡田など野球版付きライターセットも『お宝』です❗️
ノリちゃん
男性/62歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-28 18:18
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!!
僕の宝物はスカロケステッカーです!!
東京FMを聴くようになって2年半ぐらいになりますが、初めてメッセージを読んでもらい、ステッカーを貰ったのがスカロケでした!!
それが嬉しくてそれ以降、東京FMの色々な番組にメッセージを送り、ステッカーを集めるようになりました。
今ではワンモやBlue Ocean等々かなりのステッカーを有り難いことに頂いてきましたが、きっかけになったスカロケのステッカーは今でも一番大事にしています!!
働く単細胞
男性/34歳/埼玉県/調理師
2020-07-28 18:18
オンライン
本部長、、秘書、リスナー様お疲れ様です。
薬学部5年で、今研究授業と実習の期間です。たまたま、コロナが騒がれた頃実習の期間で地元に帰り、実習が終わった後も大学が入りにくくなったため、そのままパソコンで資料を調べて研究を進める時期に入り毎日家にいます。
元々、引きこもりで、独り暮らししてましたが、反りの合わない家族といるのが辛くなってきましたが、アパートは狭い上、田舎より外に出にくく、自然もないためそれはそれでストレスが溜まります。どうしたらいいものでしょうか…
先程、六年生の方の勉強の頑張りが聞けてとても良かったです。
今、そこまで研究は大変ではないので、今すべき勉強方法などあったら教えて欲しいです。
あと、あんまり、働いて、生きていきたくないなぁ…ってずっと思ってるせいか、勉強に身が入りません。甘えてるとは思いますが、こんな駄目な若者に、本部長、秘書、アドバイス下さい…(涙)
シンチレ-ション
女性/27歳/茨城県/学生
2020-07-28 18:18
私の宝物
本部長、秘書、お疲れ様です。
毎日楽しく拝聴しています。
我が家の宝物というか私の宝物ですが、それは一昨年に夫から貰った婚約指輪です。
誕生日のプレゼントは何がいい?と聞かれた私はプロポーズして欲しいと答えました。笑
誕生日当日は林の中にある個室のフレンチレストランに連れて行ってくれました。そこで誕生日をお祝いした後にひざまずいて指輪パカっとプロポーズしてくれました。
私号泣。夫もつられて涙。
とても嬉しかったです。
結婚2年目になった今、夫は騙された〜と言っています笑
あさみ山
女性/37歳/茨城県/会社員
2020-07-28 18:15
(互いに頑張ろうと誓い合った)宝物
お疲れ様です。
私の宝物は、大したものではありませんが、某カフェのテイクアウトカップです。
あれは大学2年のクリスマスイブ。バイト終わりにコーヒーを買いに立ち寄った際、
友人がアルバイトでレジに立っていました。
互いに、「クリスマスなのに彼女がいないなぁ」なんてひとしきり話した後、
商品を受け取りました。
ふと飲もうとカップに目をやるとこんなメッセージが。
「来年こそは頑張ろう。」
短いですが、なんだか頑張ってみようと、心も体も温まった日になりました。
貰ったカップは持ち帰って、洗って大事にとっています(笑)
あれから5年。あの友人は今頃どうしているのだろうか。。。
おたけマン
男性/30歳/東京都/会社員
2020-07-28 18:15
大学生の実状
こんばんは
娘が大学一年生です。
毎日リモートで課題も多くて
本当に勉強づけの毎日です
看護学生なので実習や
先輩との交流も重要ですが
まだ2日しか大学に行けていません
高校生までクラシックバレエを習っていて、自由な時間がなかったので、大学生になったらサークル活動も楽しむことを夢見ていましたが、何もできません。
春に学費(入学金と一年分の授業料)を200万円程出仕したので、リモート用のパソコンも急に購入できず、五歳違いの兄のお下がりを使っています。
ズームもどうにか使えていますが、背景の設定ができず、部屋がうつってしまいます。
自粛が続き、実家とはいえ
色々我慢の連続ですが
かろうしで精神状態を保っています。
バタバタまま
女性/64歳/東京都/専業主婦
2020-07-28 18:13
大学
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の大学もずっと、オンラインです。もう最後に大学に行ったのは1月だなんて信じられません。
後期もオンラインになりそうです。1年間オンラインは、悲しすぎます。
ずっと、家にいて、一人で授業を受けていると、なんで家にいるんだろ?と、ふと思ってしまいます。友達に会いたいです。
毎日、家でオンライン授業を受けるのも、もう限界です。。。
アイちゃん
女性/24歳/神奈川県/学生
2020-07-28 18:12
浪人生も
我が家の長男、東京から京都へ浪人生として予備校の寮に入ってます。
授業は週一日あるようですが、あとはスマホで課題を貰ってるそうです。
いっそ東京の予備校に、とも思うのですが、この時期、県をまたいで移動させるのも抵抗があり、一人で京都にいさせています。
さぞかし不自由で寂しかろうと思い心配ですが、当の本人はのんびり伸び伸びやってるようで、たまに連絡すると楽しいよ!と言っております。この時期、本当に例のない事で皆さん立場がちがっても苦労は多いと思います。
めげずに励ましあって乗りきりたいですね。大学生は卒業証書が待ってます。
浪人生はそれぞれの夢を目指して明るく健康にも留意し頑張って欲しいです。
まりコロン
女性/59歳/東京都/派遣
2020-07-28 18:12
案件
本部長、秘書、お疲れ様です
私の実家は、古く築150年以上、蔵も有りますが
お宝なんてありません
TVでよく見る開かずの金庫とかないですし、
蔵の中は、壊れた農機具や私達が使わなくなった机などしか入ってません
嗚呼、お宝出てこないかな
くろもも
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-07-28 18:12
案件
ほんぶちょ〜
ひしょ〜
皆さま〜
お疲れ様でーす。
私のお宝は、Fー1のタイヤです。
以前、ブリヂストンのHPからの応募して当選しました。
とてつもなく大きなダンボール箱に入って届きましたが、タイヤは、ふにゃふにゃしているのでヤフオクでホイールを買って近所のイエローハットで空気を入れてもらいました。
今は、丸いガラス板を置いてタイヤテーブルとして使っています。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2020-07-28 18:09