社員掲示板
お部屋のトレジャーハンター案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。本日の議題ですが、自宅ではなくて実家で申し訳ありません。
実家は蕎麦屋をしております。そこの壁にかかげられているサイン色紙です。携帯キャリアauの人気CM三太郎役の御三方のサインです。実家近くの川辺で撮影されたコマーシャル。人気(ひとけ)も無い川辺だったので、少し坂を昇った場所にある実家の蕎麦屋が控え室替わりに使われて撮影が行われた模様です。
松田翔太さん、濱田岳さん、桐谷健太さん。
みんな気さくな方だったと聞いております。
末永い放映される事、祈ってます!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-07-28 16:21
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、
うちにある宝物は
「中村俊輔選手のサイン入りユニフォーム」
です!
数年前のことなのですが、抽選でいろいろなブースに来てくれる選手と触れ合えるファン・サポーター感謝祭がありました。運良く中村選手が来てくれるブースに当選し、声を出して喜んだのを思えています(笑)
ただ、そのブースで選手と写真が撮れますが「サイン等は基本的にお断りしています」の注意書きが…
かなり悩みましたが、おそらく今後二度と来ないであろうこのチャンスを逃したくない!と思い、勇気を振り絞り、写真を撮ってもらった後「あの、サインを…お願い…できますか?」と恐る恐る聞いてみると
「あ、はい」と嫌な顔せずポケットからサインペンを出してササッと持っていたユニフォームに書いてくれました!!
「サイン等は基本的にお断りしています」と注意書きがあるのに、ちゃんと準備してくれている中村選手、本当に素敵でした…!
一生うちの家宝です!
ぽんぽこあおむし
男性/39歳/神奈川県/公務員
2020-07-28 16:21
夕ごはん
毎日の献立を考えるのがとても苦手です。
我が家の3人の子どもたちは高校中学、小6ともう大きいのですが、下の子は味覚過敏が酷くて食べられるものが限られていて、普通に買ってきたお惣菜やお弁当は食べられません。
上の子もアレルギーがあったり。
何もしたくないそんな時、皆さんは夕ごはんをどうやって乗り越えているんでしょう。
仕事をしている時も前の日から考えて用意して行ったりしていて苦労しましたが、休職中の今は、買い物に行く回数も減らしているのもあって毎日毎日何も思いつかないんです。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2020-07-28 16:20
今日の案件
皆さんおつかれ様です!
トレジャーハンター案件、お宝のようなものは、実家にある年賀状のお年玉くじで当たる、記念切手シートです。
祖父が毎年集めていて、50年以上も前のものから揃っているようです。歴史を感じる1枚5円のある切手から、ポップな絵柄の84円切手までズラっと並んでいるのを見ると、よく集めたなぁと感心します。
1年ぐらい当たらなかった年はないの?と聞くと、「何とか繋がってるんだよな!だから俺が死んだらあとは頼むよ!」と言われました。
もし引き継ぐことになったら、迷わず売ってしまおうと思います。笑
モンちゃん
男性/33歳/栃木県/医療職
2020-07-28 16:17
本日案件!
皆様、お疲れ様です
私の家にある宝物は
"黒木メイサさんの直筆サイン入りパネル"です
私が中学生の頃に発売されたCDの特典で、黒木メイサさんのライブに御招待というものがあり、迷わずに応募しました
そしたら...まさかの結婚、そして妊娠発覚
ライブは中止でした
CD特典は、ライブの代わりにジャケ写パネルの直筆サイン入りというものに代わり、なんと、当選しました!
ジャケ写パネルが当たったということは、ライブに行けてたのかなーと思うと少し残念ですが、黒木メイサのサイン入りジャケ写パネルは私の宝物です
今でも大切にお家に飾ってあります
つけ麺はやっぱりドロドロ派!
女性/28歳/東京都/アルバイト
2020-07-28 16:12
宝物案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の家にある宝物ですが、それは『切れたミサンガ』です。
これは大学生の頃、東南アジアにボランティアに行った後輩からお土産でもらったものです。
その子が行ったのは東南アジアでも貧しい地方だったらしく、現地の方が、手編みで1つずつ作ったミサンガを売って収入源にしていたそうで。支援の一環で数本買ってきたのだとか。
ありがたく貰ったその日に、『良いことがありますように』と願掛けをして足に付けたのですが。
願掛けをした手前、外すに外せずそのままつけっぱなしにしていたその4年後。
今の妻と出会ってお付き合いを始めた頃。
初めて2人で1泊の旅行をした日。
朝、目覚めたらいつも足に巻かれてるミサンガが無い。ふと見ると足元に切れたミサンガが。
どこかに引っかけたでもなく、ぶつけたでもなく、自然に切れたのがその日だった訳で。
その時に一緒にいた人と結婚して家族になった事を考えると、やっぱり願いが叶ったということなんだなぁと思って大切に保管してます。
ちなみにそのミサンガをくれた後輩は、私の結婚式で妻の投げたブーケを見事キャッチし、数年後めでたく結婚してました。
幸せな事や良い事は、みんなで共有すると巡りめぐって返ってくるものなのかなぁ。
飛ばない豚なのでただの豚
男性/41歳/東京都/団体職員
2020-07-28 16:10
treasure
1998年に日本人の一家に一枚はあったB'zのアルバム。
pleasureとあわせて莫大な売り上げでした。
一曲お願いいたします。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-28 16:05
案件。
皆様、お疲れ様です。本日、休業日です。
家の中でお宝!ということですが…
有るのは「ウォークマン」です。
勿論、カセットの。
きっと、持ってる方も沢山おられると思うのですが、お宝と言えるのは、そこに『思い出』があるからです。
そこには思い出深いカセットの思い出。
A面には、マイラバの「白いカイト」、FIELD OF VIEWの「突然」、シャ乱Qの「空を見なよ」だなんて、今でもA面の歌を覚えています。あの頃は、中学1年か2年だったなぁなんて。
そんな風に思い出させるウォークマン。
高校生の頃にはもうMDになってしまっていましたから…今改めて自宅で見つけるウォークマンは、宝物のように愛おしく思えます。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2020-07-28 16:05
大雨
本部長、秘書様、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です!
私が住んでる山形県は、只今大雨洪水警報発令中です。
山形県内でも私が住んでる南部は災害が少ない地域との事ですが、今は川が溢れ冠水した道路が数多く出てきて、もちろん避難所も開設されています。
先日の九州の災害はきっとこんなモンじゃないと思いつつ、今の状況に恐怖を感じている事に私は平和ボケしていたと痛感してます。
幸いにもまだ被害は報告されてないようなので、食料や水、生活必需品調達など、今出来る事をとにかくやります!
今大雨で不安な状況の皆様が少しでも早くその不安から解放される事を心より願っております。
訳分からない長文、大変失礼しました。
さだちゃん
女性/50歳/山形県/自営・自由業
2020-07-28 15:58
案件
皆様、お疲れさまです。
うちの中の宝物、物ではなく者ですが
いま隣ですやすや眠っている一歳になった息子です。昼寝中、息子の布団のそばのソファーでテレビを見ていたら「うぎゃー」と泣き始めたので隣に行ったら、わたしの太ももに張りついてきてそのまま、すやぁと再び眠りにつきました。なんて可愛いんだろう…
もともと子供や赤ちゃんはそんなに好きではなかったのですが、自分の子供が産まれてから本当に価値観が180度と言ってもいいくらい変わりました。
主人に聞かれるのはちょっと恥ずかしいので、こっそり息子には毎日「母の宝物だよ」伝えております。
何があってもこの子を守らないと!こんな宝物は他にはありません!
りょうぺこv
女性/34歳/長野県/パート
2020-07-28 15:55