社員掲示板

  • 表示件数

案件

みなさまお疲れさまです。

私の身近にいたすごい人は
106歳まで生きた祖父です。

大正、昭和、平成、令和と生きて
昨年末大往生をとげました。

すごいのは、100歳を超えても
頭と心がしっかりしていて
「身体のどこも痛い所も痒い所もないんだけど
全部が少〜しずつ衰えてきてるのがわかるの」
と言っていました。

なのでその年齢のおじいちゃんだけにしか
発想できない名言がたくさんありました。

「おじいちゃんは好きなテレビはスポーツなの。
なんでかっていうとスポーツは
ウソつかないから。」

「105歳でもね、お風呂って気持ちいいの。
施設に行くとお風呂入れてくれて
これが気持ちいいんだ〜。」

「これが天命だと思って
おじいちゃん行ける所まで頑張ってみるよ」

おじいちゃん、たくさんの言葉をありがとう。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-07-29 15:28

案件

少年野球の準決勝で完封した相手チームのエースは西武ライオンズヘ、決勝でボコボコにされた相手チームのショートは広島カープへ。今日も俺の現場にはヤンキースのスカウトは来てません。そろそろやな…

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2020-07-29 15:28

余談ですが。

皆様お疲れ様です!

身近ではないのですが、数年前に、某省の官僚の方々とお話する機会がありました。
一人一人は皆頭の回転がよく、そんな事まで言ってしまっていいの?と思うくらいざっくばらんな方々でした。
お陰様で、ツーカー、あうんの呼吸、という感じで話し合いが終わりました。
まあ向こうが飲み込みが早かっただけですが。

日本にも優秀な人材がたくさんいらっしゃるんだな、と思いました。
どこで政策が曲がってしまうのか疑問です。。
いろいろな方々の利益が関わるからかな。。

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-29 15:27

●知ってびっくり案件

本部長、秘書、スタッフの皆さま、
リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

知ってびっくり案件です。
10年以上前に、いとこの結婚式に出席した時、コンビの芸人さんが出席していました。

聞いてみたら、いとこの高校の同級生だそうで、私は全く知らない方でしたが、
いとこの為に二次会をすごく盛り上げてくれて、おかげで楽しい会になり、とても印象に残っていました。

ついこの間、その事をふと思い出し、
「あの芸人さんどうしてるのー?」
と、いとこに聞いてみたら。。。

「あ、ライスの事?ライス知らない?」

え!?うそ!!
あの時の芸人さん、
ライスの関町さんと田所さんだったのー!?

もちろん、知ってますとも!
吉本の芸人さんで、
キングオブコントで優勝。
我が社、本部長じきじきの後輩さん!

それから、勝手に身近に感じており、
陰ながら応援してます!
現金なやつですみません!

ryoharu

女性/42歳/東京都/会社員
2020-07-29 15:18

本日の案件!

皆さまお疲れ様です!

身近にいるすごい人、母ですね。
最近知ったというより、子供を生んで母のすごさを再認識しました…

私はいま2児の母ですが、それでも毎日いっぱいいっぱい…が、母はさらにプラス3人の合計5人の子育て、そして仕事。

私自身「家の中が動物園みたいだな〜」と思っていましたが、母は四方八方から「ねぇママー!」と話しかけられる側だったので、「私は聖徳太子じゃなーい!」とよく言っていたのもいまでは納得…

末っ子が小学校卒業したときには、「12年間の小学校PTAがやっと終わった…」と開放感に溢れていました(笑)

子育てが落ち着き自分の時間が増えた現在は、母史上一番楽しそうです!
本当に育て上げてくれたことに感謝〜!!

ほった

女性/32歳/千葉県/育休中
2020-07-29 15:17

案件関係ないです。

今日と明日は連休ー!
もちろん出かけず引きこもります。

休みの前日って、明日は掃除、洗濯、出来なかったことやろう!!と思うのにいざ休みになるとずーっとYouTube見たりゴロゴロしたり昼寝したり
自堕落な生活で、自分で決めた事すらできないなんてなんて人間なんだ、、、、と自己嫌悪です笑笑

さすがに動こう!!!
こんな時間だけど掃除機かけて大丈夫かな、、、
お隣さんごめんなさい汗

銀色カメレオン

女性/28歳/東京都/会社員
2020-07-29 15:14

身近にいたすごい人

本部長、秘書、お疲れさまです!

私の身近にいたすごい人。ですが、
それは伯父です。

養護教諭を定年退職してから急に富士登山に目覚め、それ以来登頂回数なんと1300回!!

しかも、驚くべきはそのスピード。初心者の私は山頂登頂に往復1日がかりのところ、伯父は朝から登り昼には下山するのです。

山開き期間中は毎日登って山小屋への新聞配達をボランティアでやっていたそうです。

『富士山おじさん』と検索かけただけでTOP表示されてしまう程の方だったとは、、登山初心者の私は知りませんでした。

今は体調の事もありお休みしているそうですが、本当にすごい尊敬する伯父です。

コンプレ

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-07-29 15:09

案件

亡くなった私の父親、
若い頃、社会人野球で権藤さんとバッテリー組んでました。
葬儀にも来てくれました。

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2020-07-29 14:59

本日の案件

本部長!秘書!リスナー社員の皆さん!本日もお疲れさまです!

私の知り合いでものすごい経歴を持った人がいます。

共通のラジオ番組のリスナーで何度か実際にお会いして仲良くなった方がいるのですが、その方はかつて「アメリカの大学病院で看護の仕事をしていた」というのです!

英語能力は日常会話やビジネス用語はもちろん、看護用語までもペラペラだというので、外国語が苦手な私からすればかなりうらやましい能力です。

他にも大手商社のビジネスマンとして海外のビジネスマンと取引もしていたとのこと・・・。

なんとも輝かしい経歴の持ち主で、私はただその人のことを羨望の眼差しで見るしかありませんでした・・・。

その人は現在持病で療養しているとのことでので、なんとか克服して、いつかまたその経歴を生かした現場の第一線で頑張って頂ければと思います。

家に帰ったらいつも一人

男性/30歳/北海道/派遣
2020-07-29 14:55

案件!身近にいたスゴイ人

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。

もう20年近く前に亡くなったのですが、うちのじいちゃんがすごい人でした!

聞いた話なのですが、私の母(おじいちゃんにとって娘)が小さいときに、逆上がりの練習がしたいと言えば庭に鉄棒ができてたり、部屋にあった棚も「白が良かったな~」と言えば次の日には白く塗装されていたりしたそうです。

極めつけは、高級外車を、新車で買って1週間で電柱にぶつけてしまったおじいちゃん。当然修理するのかと思いきや、全く同じ車を、改めて新車で買ってきたそうです!すごすぎ!笑

ぱうすけ

男性/36歳/東京都/会社員
2020-07-29 14:54