社員掲示板
アフターアフター会議。
お疲れ様です。
7月最後の一週間を聞き終えて
皆感じたであろうお祭り感。
まずは月曜日のヴィブラスラップの
【カ~~~~!!♪】から始まって。
火曜日水曜日の
プロ野球の応援歌。
木曜日は冒頭の【ペロン♪】など。
一週間
【音】で遊んだのかな~?と思ってしまいました。
とにかく普段と違う空気を感じた一週間でした。
裏スペシャルウィーク的な雰囲気。
ゾクゾクしました。
物凄い楽しめました~。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-07-31 03:39
スカロケのサイト
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。ふと思ったので書き込みます。いつも番組に参加するときは、公式のアプリから参加しているのですが、スカロケのアプリもWebサイトも見やすいと思っています。社員掲示板や社員登録のページ、radikoのタイムフリーは、日ごとに分かれており、ツイッターのページにも飛びやすい。TFMでのスペシャルウィークなどがある際にもリンクが貼っており、見やすい!一番搾りのコーナーも各曜日ごとに応募フォームが分かれているから応募しやすい。議事録やメッセージフォームなどなどまだまだありますが、ふと思ったので書き込んじゃいました!Webチームの方々、いつも本当にありがとうございます!
ナンバサ
男性/33歳/東京都/会社員
2020-07-31 01:03
サバイブ
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。今月のスカレコ「サバイブ」。毎日の放送で聴いていてすごく頭に残りました。この曲に出会えてよかった。毎日この曲を聴くと自然と気持ちが落ち着くというか。一息つく感じというか。色々と助けてもらった気がします。8月もちょいちょいでいいのでながしてほしいです!
ナンバサ
男性/33歳/東京都/会社員
2020-07-31 00:57
石原慎太郎さんは別に好きじゃないけど。
大筋では『難病の苦しみに対する尊厳死は認められても良いのではないか?!』と、いったことを発言されていると自分は解釈し、自分は正しい、と思ったのだが。
言葉のチョイスが悪い、とか、過去には難病の患者に対して心ない言葉を発したこともあるくせに、とか、批判する人がいる。
2020年、今、当座のこの問題のみに対して、石原氏の発言に賛成なのか反対なのかが論じられないのは意味がないんじゃないのかな(笑)
いっそ「石原さんは嫌いだから、言葉も嫌い」と言ったほうが、まだ個人の意見として筋道が通っているような気がする。
少なくとも、何十年も前の失言と、今思うところの意見との矛盾に自覚的で、何十年も首尾一貫してる人なんて、いるんだろうか。
今は納豆大好きなんですが、
過去に納豆が嫌いなどと発言していたことを、
ここに陳謝します。
あーい、とぅいまてーん!(*´∀`)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-07-31 00:50
7月が終わる...
みなさま、おつかれさまです。
自粛解除されてから、ずっとトラブル対応していました。やっと今日、対応完了となりました。
営業時間中に解決したら、「今日がんばった事、大変だった事、うれしかった事、最近のこと」に報告しようかと思ったのに、上手くいきませんね。
この1ヶ月、やらねばならないことだらけで、
先週は、何にもやりたくない週末だったので、
今週末は、やりたい事をやる週末にします。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2020-07-31 00:45
この時間帯はまだいい
むしろ良い。
明日が見えかくれする未明前後に恐怖を感じる。
皆誰しも、少しはあるんじゃないかな‥。
しゅんすけべ
男性/45歳/千葉県/派遣
2020-07-31 00:43
今日から本格療養。
こんばんわ。
夜勤の方、夜間残業の方、その他の方お疲れ様です。
昨日7/30付けで一年勤めた職場を離れ療養に充てることになりました。
保険の切り替えやらなんやらで、職場から届く書類の都合で来週はテキパキ動けるように
身体をならしておきたいと思ってます。
職場からは、戻れるようまで回復したら戻ってきて良いからねと言っていただけてるのが
本当に救いでもあり、若干の焦りでもありますが、
まだチャンスを与えていただけることに感謝して
この療養期間を有意義に使っていこうと思います。
最近はradiko聞く余力もあんまりなかったので
来週は少しは案件書き込みできるようにしたいですね。
お粗末様でした。
晴海(Harumi)
男性/32歳/愛媛県/離職&療養中
2020-07-31 00:08