社員掲示板
本日の案件 読んで欲しい……!!!
皆様お疲れ様です!
本日の案件、夢の国のキャストさんの心遣いです
3年前の誕生日、彼氏とお泊まりで、公式ホテルに泊まり、生まれて初めて指輪をプレゼントされました!嬉しすぎてホテルのサロンで私は酔っ払い、その日の夜に指輪を紛失…彼と必死でロビーや中庭を夜中に探し回りましたが見つからず。キャストさんに泣きつくもフロントには届いておらず…
翌日、慰めてくれる彼を横に泣きながらホテルの朝食ビュッフェで雑炊を頬張り、園内で気遣って買ってくれた大好きなパオを食べていると、ホテルから「特徴の合った指輪が見つかりました」と電話が!直ぐに取りに行き、半泣きでお礼を言うと、対応してくれたキャストさんもちょっと涙目で「本当に良かったです!!」と一緒に喜んでくれました。サービスとはちょっと違うけど、あそこで働く方達は本当にゲストの事を想ってくれてるんだなと痛感しました。
さて、そんな私ですが今日から2泊、同じホテルに遊びに行きます!今回は彼の誕生日として。午前中仕事の彼を迎えに行き、夜に着く予定。明後日まで両パークもサロンのお酒も全力で楽しみますw
車で行くのでスカロケ聴けるから読んでくれると嬉しいです!
納豆ご飯大好き
女性/32歳/東京都/会社員
2020-08-04 09:00
サービス?
本部長、美人秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
一昨年の夏、歩いて駅に向かい定期券を出そうとしたとき、二の腕に大きめの毛虫が乗っているのに気づきました。
驚いたのも束の間、果たしてこの状態で電車に乗っていいのか…悩んでいるうちに一本乗り過ごしてしまいました。
次のに乗らなければ遅刻なので、意を決してティッシュで包んで降りた駅で放そうと思ったものの、ティッシュ越しでもやっぱり触れない…。
駅員さんにティッシュを渡し「すみません、この毛虫とってもらえませんか…」とお願いしました。
苦い顔をしてましたが(笑)なんとかとって下さり、「ありがとうございます!!」と毛虫を受け取ろうとしたところ、「大丈夫です、近くの公園に放しときますね」と言って下さいました。
駅員さんもさぞ驚いていたと思います…。
あのときは本当に助かりました!
助手のジョセフ
女性/36歳/埼玉県/自営・自由業
2020-08-04 08:42
おはようございます!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
おはようございます!
夜勤明けで、仕事帰りに昨日の放送をタイムフリーで聴いてます。大いに賑やかな週初めの放送、リアルタイムで聴きたかったです。
やっぱり、数あるラジオ番組でスカロケは自分の中で一番です!もちろん、他の番組も楽しんでますが(汗
やしろ本部長、浜崎秘書、番組に携わるスタッフさん、いつも楽しい放送をして頂き、いつも楽しく癒されています。ありがとうございます!
では、一足お先お疲れ様でした!
はっさく太郎
男性/49歳/東京都/会社員
2020-08-04 08:36
ワンモースカロケ(≧∇≦)b朝の掛け合いトーク。
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます(≧∇≦)b
本部長。(`・ω・´)ゞ鈴村さん。昨日の質問に
反省、しました。
鈴村さん。(≧∇≦)bあとで、良くよく考えたら、大阪のラジオが、一番長くパーソナリティ
やってました。(笑)
ザベスさん(≧∇≦)bあら〜東京FMは、
今日も、ワンモーニングでは、スカロケとの
コラボTシャツのことが、話しあがっていないですね〜パーソナリティの皆様には、完成品
プレゼントされないのでしょうか???
ペコリペコリ
レモンレモンより(`・ω・´)ゞ
レモンレモン
男性/55歳/神奈川県/障害者
2020-08-04 08:29
昨日の在京五局の番組を聴いて
本部長、秘書、お疲れ様です。
昨日の在京五局のパーソナリティーの掛け合い、楽しく拝聴いたしました。TOKYO FMだけでなく、他の四局をラジコのタイムフリーで録音し、聞き直してみましたが、スカイロケットカンパニーと他局が公有するのだと思っていましたが、ニッポン放送と文化放送など、他局同士での公有が繰り広げられていたので、知らないパーソナリティーのやりとりも面白いものだと昨日の企画には満足しています。ですが、私は他局のパーソナリティーさんが、一番カラオケを披露してくれるものだと思い込んでいましたので、物足りなさも感じていますね。また、TOKYO FMから聞こえる本部長の声も、他局から聞こえる本部長の声も、聞き取りやすく、改めてラジオの技術の高さを感じることができました。楽しいひとときをありがとうございました。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-08-04 08:20
さすが 秘書!
ラジオ5局オンライン飲み会 楽しかったです。
秘書、進行役 お疲れ様でした。
あの環境で進めて行くの大変そうなのに
上手に仕切っていて秘書の凄さを実感できました。
スカロケの愚痴も面白かった。
今日の本部長のご機嫌はいかがですか〜?
秘書の赤いお顔もめちゃくちゃ可愛くてハマラーには
たまらなかったです。
ほんと 秘書お疲れ様でした!
ありがとうございました。
ずっきい
女性/--歳/東京都/パート
2020-08-04 08:15
私の心に残ったサービス
本部長、秘書、お疲れ様です。
4年ほど前のことですが、マンスリースウィーツのお店が駅中にありました。私はプリンアラモードを買ったのですが、蓋がついているわけではなく、持ち運んでいるときにビニール袋では安定しないため、箱の中でプリンアラモードが倒れてしまい、せっかくの商品が崩れてしまう可能性がありました。そこで、お店の女性がビニール袋に箱を入れるのではなく、少し固めの紙袋に箱を入れてくれました。ビニール袋より底がしっかりとして真っ平らな紙袋に入れていただいたプリンアラモードは、家に帰るまで倒れることはなく、原型の残ったまま、最後まで美味しくいただけました。私が全盲の視覚障害者であり、片手が白い杖で塞がっているため、ビニール袋では安定しないと判断してくれたのでしょうね。その何気ないサービスは、今でもマンスリースウィーツのお店に通うたび思い出しますね。あの時の店員さんにまた会えるのではないかと心を躍らせながら通っていますが、まだ実現してはいませんね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-08-04 08:15
本日の案件!
皆様お疲れ様です!
以前バスに乗っていた時、妊婦さんが大きなスーパーの袋を持って乗車しようとしていました。
しかしお金を払おうとしたら足りなかったみたいで引き返そうとした時、運転手さんが「今回はいいですよ、ただまたご利用お願いしますね」と言ってその妊婦さんをバスに乗せてあげてました。
利益だけを考えない、運転手さんのその気遣いに感動しました!
よよよっしー
女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-08-04 08:12
気遣い。案件
お疲れ様です。
以前、毎朝出勤前にあるコンビニに行って、ランチ用のサラダを買っていた時期がありました。
サラダだと通常付けるのはフォークみたいなのですが、私はお箸で食べる派だったため、レジでいつも「お箸をいただけますか?」と言ってお箸をもらっていました。
するとだんだん、50代くらいの優しい男性の店員さんが私を覚えてくれるようになり、私の番になると商品のバーコードを読み取る前に、まず最初に「お箸ですね♪」と言いながらお箸を用意してくれるようになりました。笑笑
なんだか少し恥ずかしいような気もしましたが、覚えててくださって、そのお心遣いに嬉しかったです。笑
小さなお心遣いですが、それから数年経った今でもこんなに覚えてるくらい、心に残っています。
気遣い、心遣いって本当に大事なことだなぁとつくづく思います
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2020-08-04 08:09