社員掲示板

気遣い。案件

お疲れ様です。
以前、毎朝出勤前にあるコンビニに行って、ランチ用のサラダを買っていた時期がありました。
サラダだと通常付けるのはフォークみたいなのですが、私はお箸で食べる派だったため、レジでいつも「お箸をいただけますか?」と言ってお箸をもらっていました。
するとだんだん、50代くらいの優しい男性の店員さんが私を覚えてくれるようになり、私の番になると商品のバーコードを読み取る前に、まず最初に「お箸ですね♪」と言いながらお箸を用意してくれるようになりました。笑笑
なんだか少し恥ずかしいような気もしましたが、覚えててくださって、そのお心遣いに嬉しかったです。笑
小さなお心遣いですが、それから数年経った今でもこんなに覚えてるくらい、心に残っています。
気遣い、心遣いって本当に大事なことだなぁとつくづく思います

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-08-04 08:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。