社員掲示板

  • 表示件数

恥ずかしながら案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!!
私が苦手なものは『紅茶』です。

子供の頃に初めて飲んだ時からダメでした。
『良い香りがするのに、飲んだらお茶の味』というギャップが
私には合わなかったんだと思います。

大人になってから、レモンティーなら多少飲めるようになりましたが
ある日、某紅茶ペットボトルに付いていたオマケ欲しさに
一日に何本も飲んでいたら苦手に益々拍車がかかり、今では一口も飲めません。

タピオカミルクティー
一口でいいから飲んでみたいです。。。

みあきち

女性/43歳/東京都/会社員
2020-08-06 17:16

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が苦手なのか実の父です。

父は建築関係の職人なんですが強さが刃牙の花山薫みたいです。

何度か喧嘩で殴り合いましたが一発、一発のパンチが重く父がもう70歳にも関わらずまだ勝てません。

普段は子供好きな温厚な父と喧嘩する時の父のギャップが本当に苦手です。笑

コバスちゃんローブ

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2020-08-06 17:14

本日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は雷が苦手です。
昔はガールスカウトのキャンプで雷雨の中テントを仕舞っていた時は大丈夫でしたが、気がついたら苦手になっていました。

雷の音も苦手ですが、稲妻が更に苦手です。
怖がっている姿を見せると子供も雷が苦手になると知ったので何とか我慢していますがやはり怖いです。

雷苦手だった人が克服出来た話を聞いてみたいです。

snowangels

女性/40歳/東京都/会社員
2020-08-06 17:14

恥ずかしながら苦手です

人の顔は一度会うと覚えますが、困ったことに名前を覚えるのが苦手すぎ、大人になってからは諦めからの開き直りで上手く誤魔化すようになりました。名前を避けて自然に会話をする?自分では上手く出来てるつもりです。
ある程度親しくならないと本当に覚えません(汗)



まりコロン

女性/59歳/東京都/派遣
2020-08-06 17:13

案件

皆さまお疲れ様です!
私の大人だけど苦手なものは、粉薬です。口に入れるとむせてしまい、上手く飲めないのです。
病院ではなるべく錠剤かカプセルを処方してもらい、どうしても粉薬を出された場合はオブラートで飲み込んでいます。
今では子供の方が上手に飲めるようになり、からかわれてしまっています。

ちびちびっこ

女性/44歳/山形県/パート
2020-08-06 17:05

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!

本日の案件ですが、恥ずかしながら食べ物好き嫌いが多いのです。

昔に比べれば、絶対に食べられないってことはないのですが未だに苦手なものは多いですね…
例えば、牡蠣!
例えば、イクラ!
例えば、雲丹!
居酒屋勤務なのに本当にお恥ずかしい!

でもですね。たぶんですね『えぇーもったいない!信じられない!』とツッコまれていると思いますが!
『オレ苦手だから食べていいよ』と言うと
『いいの!!?』と大概は喜ばれるので、このまま苦手なままでもいいかなぁーと思ってます(笑)

林檎をむいて歩こう

男性/40歳/神奈川県/飲食店
2020-08-06 17:02

恥ずかしながら案件

皆さま、暑い中お疲れ様です。

もうずーーっと、計算が苦手です。数学がある高校生の頃までは無理して頑張っていましたが、暗算しなくて済むような生活になってから、簡単な足し算引き算でも電卓使ったり、複雑ならEXEL使う方がマシだったり、逃げてきました。

それが…コロナで小学生が休校になり、休み明けに子供がすっかり算数が苦手になってしまい、やる気を無くしてしまい、塾で知らない人に教わるのも嫌だと言うので、私が教えることにしました。小6の算数、多角形とか、円周率とか、分数の掛け算割り算とか、見てすぐ頭がフリーズして眠くなりますが、自信を無くしている子供のためだと思えば今までよりも何とかなりそう。
本屋さんに行ったら、恐らく私のようなおやが沢山いるのでしょう、親が子供に教えるための参考書もありました。
そんな姿を見て、息子もシブシブ勉強してくれるようになりました。
難し目な問題は、なかなか家にいない高校生の姉をつかまえて教えてもらったり。
母は努力する姿だけ見せている感じになっていますが…。

浮いた塾代は何に使おうかな〜。

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-08-06 16:59

恥ずかしながら案件

お疲れ様です。

案件とちょっとずれてしまうかもですが、恥ずかしながら、私よく転ぶんです。
子供の頃から、何もないところで蹴つまずき、運動会の障害物競争で、ハードルをくぐるところで2度もお尻が引っかかり転んで、未だに肘にミミズみたいなケロイド状の跡が残ってます。
大人になれば…と思ってたのですが、未だによく転びます。
実は昨日も転びました。
宇宙ステーションを見に近くの公園に出かけ、バッチリ見えて、浮かれて帰る途中で、転びました。
左足首を大きくひねり、耐えられず右足スネを強打しました。
帰って、パンツを見ると、すりむけた皮膚が付いてました。もちろん、出血もしていました。
大人なのに恥ずかしいです、ぴえん(使い方合ってます?)

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2020-08-06 16:59

恥ずかしながら案件

みなさんこんばんは
私は恥ずかしながらナスとトマトが苦手です。しかし、保育園で働いているので子どもの前では好き嫌いできず苦労しています。最近はその環境に慣れたこともあり、苦手でも嫌な顔せずにたべる方法を取得しました。やはりあの感触は苦手なんですよね

みつくん

男性/31歳/東京都/保育士
2020-08-06 16:59

大人だけど苦手案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
今年44歳、大人なのに「ワサビ」がダメです
最近の回る寿司は基本サビ抜きになってるので、注文しやすいですが
昔のスタイルだと
注文する時「マグロサビ抜き」「ビントロンサビ抜き」と言わなきゃいけなかったので
恥がしかったです
ワサビはいつ克服出来るのだろう??
ちなみに、梅のおにぎりを食べれる様になったのは
去年です

西大宮のジジ

男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2020-08-06 16:59