社員掲示板
案件
恥ずかしながら大人になっても掃除、片付けが苦手です。
子どもにはそうなって欲しくなくて口酸っぱくてますが、性格なのか長女は私に似て散らかし用が凄い…
未だにいい収納法がわからなくて放置してたり、収納グッズを買って終わってたり、掃除まで手が回らなかったり…
もうちょっとできるようになりたい…
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-08-06 15:16
本日の案件
お疲れ様です。
私は、大人なのに「税金、保険のお話」が苦手です。。
会社勤めが始まると、
あれよあれよという間に総務課のフォローと自動天引きが始まり、
されるがまま。。
全く知識が増えていきません。
もうそろそろ自分で勉強していかなきゃなぁ。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-08-06 15:16
オトナになっても苦手なもの
オトナになっても苦手なものは、海に泳ぎにいったとき、うっかり踏んづけてしまったら、ぶにゅっとしたあれです。うみうし、あめふらし・・その類です。
子供の時は、高知県室戸岬で泳いでいましたが、最近は、勤務の関係で、茨城県日立市河原子海岸または水木海岸で、北関東のしゃきっとした冷たい海水を楽しんでました。ここは、基本的に砂浜だったので、ぶにゅっとしたやつはいなかったですが、浜辺に小さな虫ががさごそと、はってました。これが、また怖い。体に潮をとおすのも楽じゃないですね。
つま恋 P2
男性/61歳/兵庫県/会社員
2020-08-06 15:15
恥ずかしながら 案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が苦手なのは…「エレベーター」です。
理由はハッキリ分からないんですが…怖いんです。
閉所恐怖症ではないのですが、エレベーターに関しては狭ければ狭いほど怖さが増します。。更に言えば、扉に窓がついてるタイプは5階以上に用事があっても階段を選んでしまうほどだめです。笑
そんな私の職場は6階。エレベーターが怖いなんて恥ずかしくて言えないので、毎日いい運動だからと言い張って階段を使っています。笑 この季節は汗が止まらなくてツラいですが…。なんで痩せないのかしらー?笑
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2020-08-06 15:15
案件
皆様お疲れ様です。
お恥ずかしながら片付け全般が昔から苦手です。 子供の頃ならまだしも、大人になっても物をどこにどう片付けていいかわからず今に至ります。
結婚前に一人暮らししていた家に夫が来た時には「これで片付けたの?」といつも言われていました。
そんな夫は片付け上手ということもあり、私が片付けるのは洗濯物だけ。それ以外の散らかった物の片付けは夫に任せているので、家がきれいに保てているのは夫のおかげです。
そんな私ですが、仕事用のPCのデスクトップだけは上司2人よりもきれいなことだけは補足しておきます。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2020-08-06 15:14
リクエスト
リクエストは
ネバーヤングビーチの
サイダーのように言葉が湧き上がるです。
一年間友達でいて、でも最初会った時から
何故か恥ずかしくて目も合わせられず
恋心に気づいたのはその人が1人の友達と仲良くしてるのに、嫉妬してもう付き合っちゃえばいいのに!って自分で放った言葉でした。
ネバヤンのこの曲を聴くとそんな当時の事を思い出します。
そんなこんなで今の人と付き合って9年になります。
当時の事を相手に聞くと、嫌われてるのかと思ってたと言ってました(笑)
ネクラ27
女性/37歳/東京都/デザイナー
2020-08-06 15:13
本日の案件 苦手
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
B型を差別するわけではないですが
典型的に言われてるB型タイプの人が苦手です。
でも今まで付き合ってきた彼女のほとんどがB型でした。
えくぷり
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-08-06 15:06
本日の案件3
掃除が苦手です
逃げ恥でガッキーが
「四角部屋を丸く掃くタイプ
生活に困らない程度にきれいなら生きていける」のセリフ聞いた瞬間に
そうだよね、それで良いよね
まだ生活出来るってサボりが出てきます
一人暮らし1Kなのにf(^_^;
主婦の皆様ご苦労様ですm(__)m
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-08-06 15:05
とっさの判断
職場着
通勤経路に
道は狭いが車が対面通行出来るとこがあります。
自転車で走っていると
後ろについた車が私を追い越したいみたいだった
けど対向車が来ていたから行けなかった
んだよね。
そもそも、私が止まって寄れば良かったんです
でも、判断できず
早く行って道を開けないとと判断を誤った
100m程の道路を
車もイライラしたんだと思う
ずっと後ろで吹かしてたから
この道は通学路でもあるから
自転車も車も歩行者もなったら狭いんだよね
いやぁ〜車からすると
やっぱ自転車って面倒な存在なんだろうな(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
また、こういう時があれば
止まって道を譲るか
早く漕いで行くか
でも急に止まられると車からすると怖いよね
昼間は、別の通勤経路を検索してみよう
お互い事故は起こしたくないですもんね
皆さん、ご安全に
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-08-06 15:03
大人だけど苦手なんです。。。。
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、
今日もお疲れ様です!!
本日の案件、ベタではありますが注射が苦手です泣
あのチクッとする感触もそうなのですが、
体に針を刺すということを想像するだけでゾクっとします。
毎年インフルエンザの予防接種を受ける時は、
お医者さん(おじさま)に子供をあやすように「大丈夫だよ〜」と言われながら、
刺してもらってます。。。
いい歳した大人で、体もデカイのですがこればっかりは…。
あー想像しただけで胸がザワザワ。。。
マリュー42
男性/37歳/東京都/会社経営
2020-08-06 15:02