社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
私が苦手なものは、トマトです。。。
この歳にもなって苦手なんです。笑
トマトケチャップとかトマトソースのパスタは大丈夫なんですけど、形が残ってる実のトマトが苦手です。
食感の問題というか味が苦手なんだと思います。
トマトって赤いから料理にちょっと添えるだけで見栄えが良くなるじゃないですか。
それができないから、自炊ご飯は大体茶色いです。
この前見栄えの事だけ考えてトマトを買ってみたのですが、料理が完成してから食べるのどうしようってなってしまいました。。。笑
最終的に、我慢して勢いで食べるという作戦でなんとか食べましたが、辛かった。。。
大人なのに好き嫌い、恥ずかしいです。笑
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2020-08-06 13:49
大人になっても苦手案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
大人になっても苦手なもの、それは・・・「セミ」です。
子供の頃は全然平気だったので夏には獲って遊んでたもんですが、いつからか
気づいたら苦手になっていました。
すっかり暑くなり蝉の声を聞くと夏だななんて思ったりしますが、ベランダに居た日にゃ
網戸の中から子供と水鉄砲を撃つという卑怯な手を使います。
特に死んだと思わせて急に動く、俗に言う「セミファイナル」あれに当たった時は恥ずかしくも声を上げてしまう日々です。
もう少し小さければいいのに・・・
いろはかえで
男性/41歳/東京都/会社員
2020-08-06 13:48
皆様お疲れ様です♪
本日の案件、、、苦手とは少し違いますが、お恥ずかしながらを告白いたしますと
数年に一度、この世の終わりを感じる腹痛ありますよね?!その時の私の甘ったれ乗り切り術です。私はこの謎の激しい痛みの日を『懺悔の日』と周囲に公言してるのですが
なんでだ?変なの食べてないよね?何かのたたりか?!と日頃の行いを振り返っては
『神様ーーーごめんなさい!もう二度としません!楽にして下さい( 。゚Д゚。)』と
40にもなろうかという大人が、そりゃ必死に神様に届くよう念じまくってしまいます。
そして痛みが落ち着き、翌日くらいにはもうすっかり忘れ、いつもの自分。そして、次の懺悔でそんな自分を、すみませんでしたーーーもうしません、感謝します、助けて下さい、、、と。
ご出産経験のある方が聞いたら鼻で笑われちゃいますね(;´∀`)
フーテンねこ次郎
女性/44歳/東京都/会社員
2020-08-06 13:47
恥ずかしながら、苦手です。案件
この年になっても、犬が苦手です…
半径1mまでは、オッケー
半径50cm以上近づかれたら、
体固まっちゃいます。
一応私としては、笑顔のつもり…
相手もこちらの苦手が
わかるのか、
わざと寄って来られる気がします。
なぜでしょう…
不思議です。
かわいいけど、恐いんです!!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2020-08-06 13:45
在宅勤務で久しぶりにスカロケ
タイムフリーですが、約1年ぶりにまともに聴いています!
去年大学を卒業して社会人になり、なかなかスカロケを聴く余裕がなくなっていましたが、このご時世で在宅勤務中心になり、耳が寂しいのでふと思い出して聴いています。
本部長、秘書の声が変わらずいつも通りなのが安心します…涙
カイロの時期
男性/28歳/東京都/専門職
2020-08-06 13:40
【8月6日(木)会議テーマ】「恥ずかしながら案件~大人だけど苦手なんです~」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
大人になっても苦手な事は洗濯物を畳んでタンスにしまう事です。
独身時代、および、単身赴任時代は、洗濯してハンガーにかけて乾かして、乾いてもそのままハンガーにかけていました。
部屋の中が洗濯物でいっぱいでしたが、すぐに着る服だったのであまり気にしませんでした。
今は、妻が洗濯物が乾いたら畳んでくれて、タンスにキレイに入れてくれるのでありがたいのですが、最近はテレワークで私が自宅にいることが多くて、「家にいるんだから自分でやりなさい」って言われる日々で、自分でキレイではありませんが、畳んでタンスに入れるようにしています。
私がやると、タンスにキレイに収まらなくて、少しはみ出たままタンスを閉じるので、次に服を着る時には、はっきりとしたシワがあったりするのですよね。
毎日やってくれている妻のありがたみを感じながら、今日もこれから服をたたみます。
ちなみに本部長のツイートで、ズボンが畳まれていたってありましたが、あれは何だったのでしょうか?
不思議な現象ですよね。
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2020-08-06 13:38
案件
不幸自慢を聞くのが苦手です
年齢を重ねると増えてくるのが
相談に見せかけた自慢話
家族の病気や経済問題等、深刻な内容を聞いていると
要所、要所に家族の学歴や職歴、収入等を挟んでいて
結局、自慢なんです
相談なのか自慢なのか
もっとわかりやすく話してくれぃ!
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-08-06 13:38
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私が苦手なものは…電話です!
大の苦手です!かけるのも出るのも苦手です!
相手の顔が見れないのもあるし…話すタイミングが向こうとかぶってしまうし…。
黙ってしまうと気まずくなるし…。
セールの電話はもちろんのこと、友達ですら色々気を遣ってしまって疲れます。
でも親戚から何か届いたときなどお礼の電話をする時など頭が真っ白になってしまいます。
そーゆーときは…台本を用意してから
5分位精神統一して…よしっっっと気合を入れた勢いでかけます(笑)
かけてしまえば…あとはなんとかなります(笑)
みの
女性/41歳/千葉県/会社員
2020-08-06 13:32
大人だけど苦手
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
毎日暑いですね、外でお仕事をされている方ご苦労様です。
さて本日の案件、大人だけど苦手な物はバリウムです。35才を過ぎたあたりから健康診断に追加されたのですが、1回目はなんとか飲んで検査できましたが、次の年はゲロゲロしちゃいました。
ごはん中の方、ごめんなさい。
それから胃の検査をしておりません。
胃カメラを飲む勇気もありません。
特に異常はないと思っていますが、このまま検査しないのもちょっと不安。
もう少し検査方法をラクにしてくださると助かりす。
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2020-08-06 13:30