社員掲示板
拳も握れなくなるほど…
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の苦手なものはコンタクトレンズです。
私自身視力が悪く、メガネをかけることが多いのですが、
目にモノを入れるという発想がどうしてもダメで…。
コンタクトレンズ云々というより目にまつわる話がそもそも苦手で、目に虫が入ったとか指が当たったとか、そういうシチュエーションを目撃するのは当然ながら、想像するだけでも全身に力が入らなくなってしまいます…。
皆さんにもこういう“拳も握れない”ようなシチュエーション、あったりしますか?
みがわり
男性/28歳/千葉県/会社員
2020-08-06 12:58
大人だけど苦手案件
皆様お疲れ様です!
これを書くと愚痴になるかもしれませんが…
すみませんm(_ _)m
…よくおしゃべりする人は苦手です。。
職業柄お話しないといけない方は良いのですが、ペチャクチャ話されても困ってしまうので、右から左に聞き流し、話も人柄もあまり信用しないようにしてます。
しゃべった本人も話してスッキリして忘れてますしね(^_^;
子どもの願い事
女性/42歳/東京都/会社員
2020-08-06 12:57
夏空
昨日のスカロケでGalileo Galileiの夏空が流れました
好きだった歌が響かないという歌詞は寂しい気がしますね
アニメの曲というより閃光ライオット2009のテーマソングの印象が強いです
ざき兄の声が若いし、歌詞も少し違った気がします
デビューから10年経ち、今BBHFやwarbearできけてるのが感慨深くなります
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-08-06 12:55
苦手。案件
お疲れ様です。
私が大人になっても苦手なものは、まさにラジオネームでもある「注射」や「採血」です。
針を体に刺すということが苦手で仕方ありません。
しかもお恥ずかしながら、この年齢まで、今までの人生で泣かずに「注射」や「採血」を終えたことが一度もないのです…。
私が通っている病院のお医者さんや看護師さんはとても優しくて、たまに採血をしなきゃいけない時には、いつも3人がかりでついてくれるんです。
採血をしてくれる看護師さんは「すぐ終わりますからね~!」と採血中、ずっと声をかけ続けてくれます。
また通常であれば採血は看護師さんにお任せなのですが、お医者さんまで心配して来てくれて「大丈夫だからね~!」と同じく声をかけ続けてくれます。
またもう一人、別の看護師さんも一緒にいてくれて、採血が終わるまで私の手を握っていてくれます。
私のことを理解してくれ、こんなにも優しくしてくださるお医者さんと看護師さんには、感謝感激です(泣)。
ちなみに自分のコンプレックスを逆にラジオネームにしてしまうことで、だんだんとそのコンプレックスを前より受け入れられるようになりました!!
スカロケ様、ありがとうございます!!
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2020-08-06 12:54
大人になっても苦手なこと案件
大人になっても苦手なこと、それはズバリ「お酒をつぐこと」です。
まず、私自身がビールを飲めないからなのか、ビールのつぎ方の正解がいまだによく分かりません…。瓶ビールをつぐ時の角度や、泡の適量など、恥ずかしながら未だによく分かりません。
そして、私の父親が、人にお酒をつがれることをを嫌う人だったこともあり、飲み会中に空いてるグラスに気付いても、「この人も、もしかしてお酒つがれるのイヤかな…。媚びてると思われる?!」などと思い、余計にモタモタしてしまったり…。その反面、「でもお酒つがないと、気使えないと思われてるかな。むしろ待ってるかな?!」とか色々なことが頭をグルグルしてしまいます(^^;;
以前働いていた会社が50〜60代の人ばかりな環境だったこともあり、お酒をつぐことに関しては毎回緊張していました(^^;;
もっとスマートに爽やかにお酒をつげるようになりたいです(^^;;
キラキラほしこ
女性/39歳/東京都/専業主婦
2020-08-06 12:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の苦手なもの。それは、雷です。
光ると同時に、ゆっくり「いち、に、さん…」と数えて5以上あかずに鳴ると、もう、何も出来ません。出かける予定だった時なんて最悪です。旦那にも呆れられます…
ここまでなのは、雷にトラウマがありまして。
小学生までは、むしろ稲光って綺麗だな~位に思っていたのですが。
中学生の通学路、ゴルフ場と梨畑の間の道を、友達と土砂降りの中帰っているときに、物凄い光と同時に、轟音と振動。
すぐ横のゴルフ場に雷が落ちたのでした!!
友達と二人で号泣しながら、梨園の作業場まで歩いて、落ち着くまで避難させてもらったのを、今でも覚えています。。
この季節は雷が多いので、いやだなぁ~(>_<)
まりんこ
女性/43歳/神奈川県/会社員
2020-08-06 12:53
美文字が書けない(泣)!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
しししと申します。
本日の案件ですが、大人になってもきれいな字を書くのが苦手です(泣)!
結婚式などで自分の名前を書くとき、ご祝儀袋に名前を書くとき、もっときれいな字をかけたなら…といつも思います。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様はは字を書くのは得意ですか?
ししし
男性/35歳/大分県/会社員
2020-08-06 12:53
本日の案件
恥ずかしながら、子供の頃から粉薬が苦手です。
大人になってもダメなので、処方される時は出来るだけ錠剤またはカプセルにしてもらい、無理な物はオブラートの出番。
自分の子供達に薬を飲ませる時は、『あーんして』と平気な顔して口の中に投入しておきながら、自分は…。
子供達には既にバレているので、子供が粉薬を飲む時に「お母さんは飲めないんだよねー」とバカにされてます。
そんな私は看護師です。
つやくん
女性/57歳/東京都/看護師
2020-08-06 12:48
大人になっても苦手
お疲れ様です。
大人になっても苦手なのは
袋を開けるとき
この方向に手で裂けます。とある袋類
開いたためしが無い。
もう今では最初からあきらめてハサミつかいます。
それと詰め替えパックの最後の最後で
合体させていた口の部分がフニッと曲がって外れる。ジョウゴは偉大です。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2020-08-06 12:48
案件ではなく
昨日の朝から喉に痛みがあり、昨晩37.8℃の熱が出て、熱は36.7℃に下がったものの、喉に痛みがあり、今日かかりつけの病院に行ってきました。
唾液でのPCR検査を受けて、結果が分かるのは土曜日
母が前から予定していた手術のため入院していて、もうすぐ退院する予定なのにコロナの疑惑…
何事もなく陰性でありますように…
チャーシューもりもり森鴎外
男性/31歳/東京都/会社員
2020-08-06 12:48