大人になっても苦手なこと案件
大人になっても苦手なこと、それはズバリ「お酒をつぐこと」です。
まず、私自身がビールを飲めないからなのか、ビールのつぎ方の正解がいまだによく分かりません…。瓶ビールをつぐ時の角度や、泡の適量など、恥ずかしながら未だによく分かりません。
そして、私の父親が、人にお酒をつがれることをを嫌う人だったこともあり、飲み会中に空いてるグラスに気付いても、「この人も、もしかしてお酒つがれるのイヤかな…。媚びてると思われる?!」などと思い、余計にモタモタしてしまったり…。その反面、「でもお酒つがないと、気使えないと思われてるかな。むしろ待ってるかな?!」とか色々なことが頭をグルグルしてしまいます(^^;;
以前働いていた会社が50〜60代の人ばかりな環境だったこともあり、お酒をつぐことに関しては毎回緊張していました(^^;;
もっとスマートに爽やかにお酒をつげるようになりたいです(^^;;
キラキラほしこ
女性/39歳/東京都/専業主婦
2020-08-06 12:54