社員掲示板

  • 表示件数

案件、

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
私はペンで文字を書くことが苦手です。
悪筆中の悪筆で、自分以上に字が下手な大人は見たことありません。ペンを持つと書きたいことが頭に浮かびすぎて、忘れないうちに書きたいと思い、殴り書きになります。自分がメモをしたノートを数日後に見ても何が書いてあるかわかりません。
そもそも丁寧に書いても下手は下手です。結婚式や葬式の受付で名前を書くことが辛いし恥ずかしいです。
最近、幼稚園児の息子がひらがなとカタカナを覚えたのですが、既に文字の上手さは負けた気がします(笑)
本当にPC、スマホ全盛期に生まれて良かったです。ありがとうテクノロジー。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-08-06 11:55

「恥ずかしながら案件〜大人だけど苦手なんです〜」

「恥ずかしながら案件〜大人だけど苦手なんです〜」

勉強方法は、人それぞれ、
予習が向いている人もいれば、
復習が向いている人もいまふ。

私は、予習が苦手で、復習向き。
中学生の時、それを、認識しました。

会社に入って、英語研修請け負い会社の人が
「予習してこい、予習してこい」と、
あんまり、しつこく、言うものだから、

私、嫌みを込めて、(若気の至りと反省していまふ)
「あなたは予習をしっかりやって、
 東大法学部卒・ハーバードMBAなんだろうけど、
 東大の同級生・ハーバードの同級生が、みんな、
 予習をしっかりやっていました?
 復習中心の人もいたんじゃないんですか!?」と言っちまったら、

その人「あのなあ!」

ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ

だから、私は嫌われる。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-08-06 11:52

ステッカー

30000ポイント達成しているのに、
まだ、ステッカーが届きません。
娘にはとっくに届いているのに…
まだかなぁ、まだかなぁ。

ゆうゆう☆

女性/54歳/神奈川県/パート
2020-08-06 11:51

本日の案件

お疲れ様です。

私は、大人なのに「親戚」が苦手です。
子供の時からの長い知り合いですが、ズケズケ来る感じが本当に苦手です。

いつかは母のような世間話や処世術が身に付くと思っていましたが
全く出来ないまま大人になってしまいました。

そのため冠婚葬祭が近づいてくると本当に憂鬱~
もうそろそろ大人の作法を身に付けなければ。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-08-06 11:51

Tシャツ 到着しました!

案件で書き忘れましたが、Tシャツ到着しました!

袖を通せば幸せが訪れると言うTシャツ......。

今週土曜も来週の月曜も仕事で幸せではない週末ですが、日曜にでも袖を通したいと
思います。
少しでも幸せになれますように!(笑)

むー1号

男性/58歳/福島県/会社員
2020-08-06 11:50

エスカレーター

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
大人だけど苦手なものは、エスカレーターです。
私は高所恐怖症なので、たまに遭遇する、ものすごく長いエスカレーターが怖いです。
どんどん高いところに運ばれていくのに手すりしかなくて、足がすくみます。
「振り返らなければ大丈夫!」と心の中で唱えながら、普通の顔をして乗っています。
特に苦手なのは、みなとみらい駅にある開放感のある3階分くらいのエスカレーターです。
高さ感がすごいです!

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2020-08-06 11:47

どうすればいいでしょうか

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。案件ではないのですが、ご相談があります。私には学生時代からお付き合いしている彼女がおり、今年から私も彼女も社会人になりました。そこで、社会人になったということもあり、来週相手の家へ挨拶しに行くことになりました。私も彼女も結婚前提に付き合ってはいますが、まだするには早いので、相手の親になんて挨拶しようか迷っています。『娘さんを私にください』はまだ早いし、かといってただ付き合ってますだけでは、軽い感じがして、最初の一言は何を言えばいいのか迷っています。また、服装や手土産、どんな会話をすればいいのか、相手方のお父さんお母さんをなんて呼べばいいのかわかりません。なにかいいアドバイスがあればください〜〜。

ミッキーに緊張する男

男性/27歳/神奈川県/会社員
2020-08-06 11:39

免許

本部長、免許取りましょう❗️
とっておきましょう❗️
本部長の夢のレトリバーとの暮らしは、
まだ先の話し
これからうなぎ登りに売れて行っちゃたら
免許なんて取りに行く時間なんて無いですよ❗️
免許が有れば行動範囲がかなり広がりますよ❗️
それが本部長の脚本にも生かされて行く
可能性だって有りますから❗️
自分も30過ぎてからバイクの免許取って
人生変わりましたから
もう少し若い頃は、バイクで四国・九州と
夏休み走り回っていました。
本部長には、バイクはおすすめしませんが


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-08-06 11:37

恥ずかしながら苦手案件

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。

恥ずかしながら私、社会人10年以上やってますが、会社の電話をとるのがずっと苦手です。
聞き取れなかったり、かんでしまったり、営業電話だったら上手く断れなかったりするのが怖くて、できる限りとりたくありません。
なので人が少ない時以外は、今手が離せない体をとっていたのですが、このコロナ禍で完全在宅勤務になったので、余計な電話をとらなくてよくなりました!
なので今はストレスフリーです!

ブルースカイブルー

女性/42歳/島根県/会社員
2020-08-06 11:33

ふつオタ。。。案件とは全く関係ないのですが・・・

早朝の闇時間に朝RUNのため外に出たらカブトムシがいまして
勝手にライトが点くのですが
自分が出ていきたい方向に頑張って飛んで逃げたんです。

その飛んでいる姿が・・・
格好悪いうえに
めっちゃ遅いんです!!!

歩いていても追いつけるし
ヘタしたら捕まえられもします。。。

頑張っている感はあるのですが・・・
お尻が重そうだし
上に行けない感じだし・・・
なんとも残念な飛び姿にビビりました。。。

調べたら
カブトムシの飛行時速は
5~10h/kmらしいです。。。

女性/48歳/東京都/会社員
2020-08-06 11:30