社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。最高の夏だったのは、高校一年の夏です。何をするわけでもなかったのですが、毎日友達と一緒に自転車でぶらぶら遊んでました。暑くなったら、コンビニに入ってアイスやのみものを買っていたのですが、よくコンビニのラジオから流れてきた曲が三木道三の「ライフタイムリスペクト」でした。なにも目的なく遊べるなんて、今思うと贅沢ですね。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2020-08-10 14:09

本日の案件

お疲れ様です。
私にとって嘘のような本当の忘れられない夏の思い出でした。
数年前、隅田川の花火大会に行った日のこと。
今まで隅田川の花火大会に行ったことがなく、夏だし花火見たいなぁと言っていたら、気になってた人が行こうよと誘ってくれました!
めちゃくちゃ浮かれて、浴衣着ていこうかな?
でもこいつ気合い入ってんなーって思われるのも恥ずかしいし、どうしようかなと思っていたら、
「浴衣着てく?」と。
心の声読まれてる?と思ってしまいました。笑
1人で着ていくのは恥ずかしかったので、一緒にレンタルして着ることに。
当日、レンタル屋さんで2人で浴衣を選び合い、なんだかデートみたいだなと思いながら着替えて外に出てみるとまさかの大雨…
傘を持ってくるの忘れた…どうしよう。
と思ってたら、折りたたみ傘を持ってた彼!
そして一緒に入ろうと言われ、小さな傘に浴衣の2人が寄り添いながら歩き、もう本当に手が触れるか触れないかくらいの距離でドキドキしました!
しかし雨。花火は上がるも見えず、人混みも凄くてより見えず…
「もう無理かな、諦めよう。」と言われても諦めずに歩き回っていると雨もやんできて、なんとベストポジションで大きく綺麗な花火が見れました!
しかし一人ではしゃいでしまった私。
やっちゃったなーと思っていた私が彼に何気なく
「これってデート?」と聞いてみました。
すると「デートでしょ!?」と。
「デートなんだー。」と分かってなかった私にみかねた彼が告白をしてきて付き合うことになりました。
行きは友達だった花火大会、帰りにはカップルになるという、ドラマのような漫画のような、こんなロマンチックなこと私の人生で起こるんだ!!と、嬉しく忘れられない夏の思い出です。

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2020-08-10 14:03

やるせない気持ち、、、(独り言)

皆様お疲れ様です。

書き込むか迷いましたが、何書いても構わないとおっしゃっていたのでここで吐き出させてください。


昨日(日曜日)の「クラスターフェス」。
正直、聞いたときは驚きと呆れと悲しみでいっぱいになりました。
たしかに色々な思想の方がいることはわかります。
コロナに対する見解も様々です。

ですが、基礎疾患のある家族と暮らしていたり、首都圏に祖父母が住んでいたりする人が大勢いること、
そういったハイリスクの人々がどんな不安の中で対策して怯えながらも頑張っているのか考えてほしいです。

また、軽症者数が98%と言いますが、「軽症」と呼ばれる方の中には37.5度の熱、倦怠感、血管痛、息切れ、湿疹、味覚嗅覚障害などが4ヶ月以上続いているような20代30代の方も沢山います。
しかも、基礎疾患のなかった方でもです。
大学生の方で後遺症で休学せざるを得なくなった方もいます。
少数かもしれませんが、自分がそうならない科学的根拠はありますか?


本部長もおっしゃっていたように、1番に考えるべきは医療現場です。
「クラスターフェス」をやっている方々、そのような思想の方々はコロナにかかったら病院に行かないのですか?
そういう方々のせいで医療現場が逼迫して、対策していても移ってしまった方が適切な医療を受けられなかったら?

考え方は人それぞれかもしれませんが、他人と共存していく以上、迷惑をかける行為はやめていただきたいです。


自分の想像の遥か上を越えていく。
本当に怖い世の中ですね、、、、、。

ここでこんなこと書いてすみません。
ここしか吐き口がないので、、。

みぃ〜ちゃん

女性/25歳/東京都/学生
2020-08-10 14:01

忘れられない江ノ島の花火大会

20年ほど前、神奈川に住んでいた頃、いろんな花火大会に行きました。中でも一番印象深いのは、砂浜に寝転びなから見た、江ノ島の花火です。

昼は海に入り、そのまま夜はビールを飲みながら花火を見る、って感じで。その花火も、海中花火と言うのが正しいかわかりませんが、水上に半円を描くような花火と爆音。クライマックスは、もう最高!の一言です。あれを超える花火は出会えてないです。

今では、そんなアクティブなことはちょっとハードル上がりますが、若かったなーと

ちなみに、その時一緒に花火を見ていたのは、今のダンナ様です。
来年は、普通に花火大会行けたらいいな。

がんもとつくね

女性/47歳/千葉県/パート
2020-08-10 13:55

ゆーぴーまーる

本部長、秘書、皆さま お疲れ様です
私の忘れられない夏は、
失恋して落ち込んでたところに友達が心配しきてくれて、慰めてもらいながら夕日を見たことです
なぜか肩を組み、汗ダラダラで氷結を飲みながら歩きました 笑
夏の夕日を見ると思い出します 笑

ゆーぴーまーる

男性/39歳/東京都/会社員
2020-08-10 13:50

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
忘れら〜れな〜いよ〜な夏案件ですが、今でも忌まわしく思っています。
小学生時代に夏休み最後の日まで宿題をギリギリに残して計画する男子でした。その最後の日に「嘔吐が頻発する謎の病」におかされて、一日が過ぎてしまったことです!!!
ちなみに翌日にはケロッと体調戻りました。神を恨みました(´・_・`)

権太の子

男性/31歳/神奈川県/会社員
2020-08-10 13:49

ハーゲンダッツの日の案件(笑)

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!今日は「ハーゲンダッツの日」ですよ!こんな日にスカロケ聴けて幸せだなー。ドキドキワクワク。

そんな私の夏の思い出は、大学生の時の白馬合宿と去年のサマソニです。白馬合宿では酒、酒、川、海、花火、かき氷、バレーボール漬けの一週間を毎年過ごしてました。7日間で合計睡眠時間10時間以下になるハードスケジュール!
去年のサマソニは、スカパラ→ビール→ヒゲダン&カエラwithOKMズ→ビール→以下略・・で楽しかったなー。
本部長、今年はフェスでビールを奢れなくて寂しいよでしたら、ハーゲンダッツの日に代わりに、、、なんていかがですか??おっと、少々調子に乗ってしまったようです。失礼いたしました!

Cクイッカー

男性/45歳/千葉県/自営・自由業
2020-08-10 13:48

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!自分は少年サッカーのコーチをしているのですが、5年前の夏休みに担当している学年の子供達を連れてプールに行きました!そこのプールはBBQも出来るので、親御さんも楽しめるので一石二鳥だったのです。まずはBBQを楽しみお酒も呑み、更に広場がある為、裸足でサッカーを楽しみました。所々に犬の○○○が落ちていたのが玉にキズでした(笑)その後、さぁ子供達とプールへ!と思っていたのですが…BBQでお酒を呑んだ後にサッカーをしたらめちゃくちゃ酔っ払ってしまって…。自分はそのままリタイアしてしまいました。あとから聞いた所、とても楽しい思い出になったとの事でした。自分としてはただただ反省でした。良い子のみんなはマネしないようにね~!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-08-10 13:43

案件

初投稿です!私の夏の思い出は中学の夏、他県でフェス(と言っても小さい規模ですが)があり、友達4人と自転車で2時間かけて見に行った事です!芸人さんやアーティストさん方ににテンションも上がり最高でした!しかし…市内に戻った所で仁王立ちの大人が…実はきっと許可が出ないだろうと黙って行った為、親や先生から説教の嵐w楽しくも苦い思い出になりました。(因みに現在アメトーーク見ながら書き込んでます、TOSHIKI…ww)

サクヤクレパス

女性/48歳/茨城県/公務員
2020-08-10 13:32

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!僕の夏の最高の思い出案件は11年前に娘が産まれた事です。ちょうどこの時期
8月16日に産まれたのですが、前日の15日の夜11時頃から急に破水があり、慌てて電話でタクシーを呼び、病院に向かいました。出産予定日よりも二週間くらい早かったのと、初めての事だったのでてんてこ舞いでしたが、なんとか病院に着き、妻の介抱し続け
次の日の朝7時頃に「オギャーオギャー」の泣き声とともに無事に産まれました。赤ちゃんの泣き声が耳に入ってきた時の感動は忘れません。無事に産んでくれた妻、本当にありがとう。
毎年お盆休みになるとあの時の思い出が鮮明に甦ります。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2020-08-10 13:29