社員掲示板

  • 表示件数

またもや

またもや不適切な箇所があったのか、掲示板に載らなかった(^_^;)

直して再送してみます

スタッフさん、お手数かけて申し訳ありません
m(__)m

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-08-10 08:55

本日の案件です。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、高校生の頃だけ見れた花火大会が忘れられません。
その頃無線部に所属していたのですが、中々役得な部活でした。
まずアンテナの調整という名目で出入り禁止の屋上に入ることができて、
その2に8月に行われる大会が夕方から翌日の夕方までの期間の交信数を競うもので、夜の学校に泊まり込みができました。
ちょうど地元の花火大会が行われる日にいつもその大会が行われていたため、三年間毎年屋上から花火大会を見ながら仲間とはしゃいでました。
ただただ楽しかった思い出ですが、もう二度と見ることができないと思うと少し寂しくなり、絶対に忘れたくない思い出です。
みんな元気かなぁ…

二番煎じ

男性/31歳/神奈川県/会社員
2020-08-10 08:54

本日の案件

ナイトダイビングして、船上から見る花火大会
花火は海の街らしく、夜空と海に向かって打ち上げある2タイプありました
いつもと違うところ見る花火に、いつもと違うところに打ち上げる花火
最高な気分でした

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-08-10 08:49

夏の靴下…

案件ではありませんが、
何かいいアイデアがあれば
 教えてください〜!

このアッツ熱の今、
靴下を履くと、暑いし
履かないと、床下がべたべたするし〜
ちょっと困ってまぁす。

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-08-10 08:44

おはようございます。

本日は、山の日です。
本日より夏の高校野球全国選手権に
替わる、交流大会が開催されます。

今週も1週間、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-08-10 08:36

(≧∇≦)bワンモースカロケの朝の掛け合いトーク。

本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
おはようございます。(≧∇≦)b

本部長。(`・ω・´)ゞスズケンサンバさんの季節が、やってきましたね〜

鈴村さん。スズケンサンバは、ぎっくり腰です。去年の元気だった時の歌声。聴いてください。マイライフ、マイサマー

今週も、本部長。ふって曲流すパターン。
鈴村さん。ぎっくり腰が、朝のトレンドに
なっていることなど本部長は、知らないだろうな〜

ザベスさん。鈴村さんのかわりにスタジオで
踊っていました。鈴村さんは、おどちゃダメですよ〜

本部長(`・ω・´)ゞ明日から、掛け合いトーク
ぎっくり腰対策でお願い致します。

(笑)〜(笑)〜(笑)〜(笑)〜(笑)

今日は、ホリデースペシャル。山の日。

乃木坂46齋藤飛鳥ちゃんの誕生日です。
ルート246をリクエスト曲で、
お願い致します。(`・ω・´)ゞ

ペコリペコリ
レモンレモンより

レモンレモン

男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-08-10 08:33

案件です。

皆様お疲れ様です!

夏の思い出といえば、私の数少ない恋愛遍歴の中で1人だけ美女の彼女がいました。
その彼女とお台場デートをした時、スカート+ノースリーブ+ポニーテール、で現れた時、生きていて良かったー!!!と思いました。笑

食事して、海辺で話して、お店を散策して、というごく平凡なデートでしたが、心ここにあらずでした。
夕方になり、髪をおろした彼女を夕焼けが照らしていた姿は今でも覚えています。。

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2020-08-10 08:05

今日は

皆さまお疲れ様です。

いつもはキッチンで炊事しながら聴いておりますが今日は実家から帰る車内で聞くことになると思います。
スカロケ聴きながら帰りたいので17時出発予定にしました!
自宅までの約2時間半、運転のお供よろしくお願いしまーす!!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2020-08-10 08:00

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

夏の思い出と言えば、家族旅行です。
北海道、東北、関東、上越、などなどエリアを分けて毎年行っていました。
正直なところ、観光地や名所巡りはほとんど覚えていません。
長い車移動での古今東西ゲーム、マジカルバナナ、ジェスチャーゲームなどなど、伝説の珍回答が生まれ続けた車内レクの思い出しかありません。
同居していた祖母が認知症になる前に、故郷の北海道に行けて親戚たちに会いに来れてよかったねー、と両親たちは言っていますが、私やきょうだいは連日親戚の家でカニとジャガイモととうもろこしを食べさせられてウンザリしていました。

今になって両親に、旅行のこと覚えてないの!と言われますが、変なところしか覚えていないものですね。
ちなみに東北旅行では、今は亡き母方の祖母と一緒に、これまた今は無き常磐ハワイアンセンターに行ったことしか覚えていません。
リニューアルしてから予約が取れなくて行けませんが、いつかは行ってみたいな、日本のハワイ!

赤色106号

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-08-10 08:00

おばあちゃんと花火

皆さまお疲れ様です!

私の夏の思い出はおばあちゃん家での花火です!

小学生の頃、夏休みになると同じ札幌市内に住むおばあちゃんが花火を買ってきてくれました。

晩ご飯は私の好きなものを用意してくれて夜になると花火の時間。

家の前で手持ち花火や線香花火の時間を競ったりしました。

大人になっておばあちゃんも3年前に亡くなってしまいましたが、今思えばすごく素敵な時間だったなと思います。

ちっちゃな頃から潤ちゃん

男性/31歳/北海道/会社員
2020-08-10 07:56