社員掲示板
案件
お疲れさまです。
本日の案件ですが、おうちで作る麻婆丼がパワー飯です。
豆腐はお湯で温めたあとに、ペーパータオルで水気をよくきっておくと、味が豆腐によく馴染み美味しくできあがります。
挽肉を多めに入れて、ニラとピーマン、青ネギも細かく刻んで入れると、よりパワーがつくご飯になります!
多めに作って残った分は、次の日にラーメンの具として入れるのも美味しいんですよね〜
眉の太い人
男性/38歳/埼玉県/会社員
2020-08-12 15:46
暑すぎます
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
昨日も暑かったですが今日も劣らず暑いですね
汗が何回も目の中に入って一日中痛いです。笑
ニトロバンコ
男性/32歳/神奈川県/自営・自由業
2020-08-12 15:44
なぜか
強風の音は好きじゃないんですけど、カミナリの光と空にとどろく爆音は好きなんですよね。
(安全な場所にいるからですけど)
夕方から雷雨って言ってたけれど、思っていたよりも早い時間から降り出して、まだ降ってますね。
止んだら虹が見られるかと楽しみにしてました♪
降り出してあわてて洗濯物を入れてから、お昼寝しちゃってました。… まだ降ってる。
しようがないなぁ、もぉ。
雨降ってるから呑んじゃうか!
って、降ってなくても同じだと思うけど。
外にいる方、どうぞお気をつけてくださいね。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-08-12 15:41
案件…私のパワー飯。
夏場はたくさん食べなきゃと思うんですが、やはり夏バテになりかけると食べる量は少なめになりがちなので、私はそうめんを冷やし中華風にして食べています。錦糸卵・胡瓜・ハムをのせた上に茄子の大きなを2本分ぐらいのせて横にみょうがを加えてから冷やし中華のスープにおろしにんにくを混ぜてそうめんにかけます。
胃もたれもなく涼感を味わいながら食べられます。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2020-08-12 15:40
案件!!!
私のこの夏のパワー飯!というかドリンクになるのですが、ハマっているものがあります。それはノンアルコールビールです!以前までは毎晩一本チューハイやビールを飲んでいたんですが妻が妊娠中何かあったらというのを考えるとアルコールを口にするのが心配になったのがきっかけでノンアルコールビールを飲むようになりました。妻の出産も無事終わり、飲んだら?と妻にもすすめられたりしているのですが、はっきり言ってノンアルコールビール、美味しいんです。甘くなくて食事に合い、喉ごしもよく、それになりよりアルコールだけでなくカロリーもゼロな場合が多い!飲み始めてから気づいたんです。上手いしカロリーも低いし、運転の心配もないし、これでいいじゃん!いやむしろこれがいい!と笑笑
それ以来毎晩食事のおともに一本飲むようになっています。飲みやすいので食事もすすみ、私ののパワーの源になっております!
3組担任
男性/38歳/神奈川県/公務員
2020-08-12 15:37
本日の案件
お疲れ様です。
私のパワー飯は、「カツカレー」です!
この時季になると
カレーだけ、トンカツだけでは何かもの足りず、
カツカレーのボリュームを欲します!!
そして最後は、アイスコーヒーでスッキリと。
私の定番夏ランチです!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-08-12 15:36
あれから35年
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
日航ジャンボ機墜落事故から、今日で35年経ちましたね。
あの日、私たち家族は長野の山荘にいました。
ものすごく大きい騒音が聞こえ、こんなところに飛行機飛んでるんだね、それにしても大きい音だ、ずいぶん低く飛んでるんだろうか、などと話していました。
その後、飛行機が墜落したことをテレビで知り、驚愕したのを覚えています。
あのような事故が、二度と起こらないでほしいです。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-08-12 15:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れ様です。
本日の案件、一度スカロケで取り上げてた桃屋さんの「きざみニンニク」が最近の食事のお供です。
お茶漬けみたいにサラッといくときも、小さじ一杯入れたらパワーお茶漬けになりますよね。
ちなみにこの「きざみニンニク」加熱しないとダメだと勝手に思ってたので、用途が広がり楽しみながらモリモリご飯食べてます。
プラック
男性/47歳/神奈川県/会社員
2020-08-12 15:32
ホラー鑑賞だよ。
夏と言えばホラーという事で犬鳴峠を鑑賞しました。
色々とツッコミところ満載の映画でした(^^;;
まず、主人公が兄弟が行方不明なのに心配もせずに淡々と仕事してるところからして謎です。
犬鳴村だから犬って安直じゃないか?
最後にえっ?これ日本映画だよね?
狼人間(犬)が登場してるよ(笑)
そして、個人的に中学生以下が見るのはお勧めしません。ちょっと表現も画的にもあまりよくないものがありました。
この前にシライサンと言う映画も鑑賞しましたが、
そちらもハズレでした(T . T)
なんだか最近の日本ホラー映画は洋風かぶれしている様な。あの幽霊のいるかいないかの儚さは何処へ行ったの?幽霊じゃなくて怪物じゃないの?って感じです。
皆さま、雷雨に気を付けて下さい。
ぷりっつ2
女性/47歳/東京都/胃腸が弱い人です。
2020-08-12 15:31
僕のパワー飯!
あっつい夏を乗り切る僕のパワー飯はゴーヤーチャンプルーです!ゴーヤー多めです!笑
沖縄人ではありませんが、沖縄が大好きすぎて自分でよく作ります!夏だけでなく1年間のパワー飯になってます!
アラナギ
男性/31歳/東京都/会社員
2020-08-12 15:19