社員掲示板

  • 表示件数

私のパワー飯。

ウチの会社は お盆前や正月休み前に
会社持ちで近くの蕎麦屋に出前を取ってくれます

今年(今日)は『カツ丼』にしました。

盆暮れ正月の縁起モンみたい
パワー飯です

\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-08-12 06:54

尚さん

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日GLAYの尚さん来社とても楽しみにしています♪

幕張ライブの暑さを思い出す日差しです。

いつも家族にありがとう

女性/54歳/神奈川県/パート
2020-08-12 06:50

おはようございます。

日航ジャンボ機墜落事故より、
本日で35年が経過します。

1日、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-08-12 06:49

HISASHI来社!

本部長、秘書、皆様お疲れ様でございます!
本日、HISASHIさん来社とのことで、浮かれております。株式会社GLAYさんのコロナ禍での社内事情も聞いてみたいです。社長はお元気ですか?

クルミン

女性/57歳/埼玉県/会社員
2020-08-12 06:47

明日から。

今日も(〃´o`)あぢぃ…

今日乗り越えれば 明日から
お盆休み
m(_ _)mありがとうございます

コロナの影響で4月、5月の38連休に
比べたら
( ̄σ・ ̄)鼻クソみたいなモンですが…



松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-08-12 06:47

タイムフリー中

まさに花火の様にたまやボタン今日は消えてますね
秘書プロデュースの花火もあるし、今週くらいは残しても良かったかも?

ウェブチームさん本当にお疲れさまです
しかもたまやが付いてすぐは社員さんの「これは何?」の書き込みにもきちんと返信してましたからね(^_^;)

その真面目さ、私も見習いたい(>_<)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-08-12 06:42

ドラマ

先日本部長が好きなドラマは『平清盛』と話をしていました。
私も『平清盛』が大好きなんです!あの醜さもあわせ持つ主人公が大好きなんです!
しかし、大河ドラマの中では割りと低視聴率で有名ですよね。
そこで、本部長が『平清盛』を好きな理由を教えてほしいです!

ピースノーブル

男性/37歳/千葉県/公務員
2020-08-12 06:33

パワー飯案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

夏バテ知らずのパワー源は岩牡蠣です。

漁師の友人が岩牡蠣を週一で持って来てくれます。

ボールに氷を敷き詰め牡蠣を乗せレモンを搾り醤油で食べます。

僕は新潟の村上市の海岸近くに住んでます。

歩いて3分で海です。

友人と堤防に座り、海に沈んでいく夕日を見ながら牡蠣を肴に、スカロケ聴き一番搾りを飲んだりしてます。

牡蠣、缶ビール、海、夕日、浜風を感じ夕涼み。

夏バテしようがないです!

かずぼう

男性/41歳/新潟県/会社員
2020-08-12 06:30

8連休4日目

昨日作ったカレー
温め直してます。
朝からカレー❗️
今朝は、ウインナー3本入れてます。

自分もギックリ腰になりそう
溜まっていた疲れとクーラーで
冷やし過ぎちゃったようです。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-08-12 06:15

おはようございます

1985年8月12日18時56分
日本航空123便が群馬県御巣鷹山山中に墜落
死者520人、生存者4人

夕方のラッシュとお盆の帰省がかさなり、航空事故
としては史上最悪になりました
そして、社会全体に大きな衝撃を与えました
いまだ、墜落の原因は諸説あり、多くの書籍も刊行
されています

あれから35年

ご遺族の方々にとっては、また悲しみの夏がきました


当時は、連日テレビ報道される映像はとてもひどい
現場だったと記憶しています

再現ドラマも放送されるたびに何度も観ました
墜落直後は、多くの人が生存していたと
いわれています

墜落直前に必死で
手帳や封筒、名刺の裏などに家族にメッセージを
残されている方…
危機迫る現在の状況を書き残している方…
文面が紹介されるたびに胸が痛み、涙が出ます

もし、あのとき、今のようなインターネットやSNS、
携帯電話があったら、もっとたくさんの命が救えたかもしれない…



墜落の時刻とされる、18時56分
心を御巣鷹の尾根に向けて、
手を合わせたいと思います

そして、二度とこのような事故が
繰り返されないように祈ります

亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2020-08-12 06:04