社員掲示板

  • 表示件数

会いたい人

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
私が会いたいのは友人「くにじ」です。
趣味を通じて知り合った友人なんですが、コロナ禍の今イベントは次々と中止や配信になってしまい、近いところに住んでいるわけでもないので会えていません。
昨日のスカロケで最後に掲示板のメッセージを読んでもらったんですが、ラジオから友人の名前が聞こえてきたときはテンション上がりました。
メッセージ取り上げてくれて本当にありがとうございました。
気持ちは会った気分にちょっとだけなりましたが、やっぱり実際に会いたい。
心置きなく会えるようになる日が一日でも早く来ることを心から願っています。

いといと

女性/47歳/茨城県/会社員
2020-08-13 11:10

暑い~

ただそれだけ
熱中症に気をつけて乗りきりましょう。
コロナ禍。

しゅんすけべ

男性/45歳/千葉県/派遣
2020-08-13 11:10

あなたへの想い

皆さまお疲れ様です。
どうしてもあなたに伝えたくて投稿させていただきます。

僕がメッセージを送りたいのは、高校時代に好きだった女性です。

ウチは、クラス数が9組と、比較的大きな学校でした。

なので初めはあなたの存在を知りませんでした。

僕があなたを知ったのは二年生の秋でした。
その時、ウチは修学旅行で沖縄に行っていました。

その時に自由行動の時間で、僕は仲間たちと一緒にいました。
そして、たまたま近くにいたあなたを見ました。

。。。身体中に電流が走りました。
完全なる一目惚れでした。

その後、3年で隣のクラスになり、あなたと話すチャンスはいっぱいありました。
というのも、あなたはハイスタンダードのファンで、僕もハイスタ が好きだったから。

なのに、僕はただのひと言もしゃべれませんでした。
何故なら、大のシャイボーイだったのです。

あなたへの想いを抱いたまま、そのまま卒業してしまいました。

だけど、それから10年後に高校の同窓会がありました。
その時、僕はあなたと初めて話しました。
そして、高校時代に言えなかった想いを告げました。

結果はノーでした。
というか、結婚したとのことでしたね。

でも、僕は10年ぶりに見たあなたの笑顔がやっぱり素敵で嬉しかったです。

しかも、あなたはこう言ってくれました。

「また会えたら話そうね」

その言葉を胸に生きています。

もう会うことはないだろうけど、僕はあなたのひまわり畑みたいに美しい笑顔を忘れません。

生まれてきてくれてありがとう。同じ高校でありがとう。そして、出会ってくれてありがとう。

この先何があっても、あなたのことを忘れません。

けいごん

男性/42歳/神奈川県/フーテン
2020-08-13 11:07

暦の上ではもう秋ですが

案件ではありません
この時期になると
思い出してしまうネタ

「金鳥の夏 日本の夏」

「緊張の夏 二浪の夏」
☆受験生 頑張って!
━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-08-13 11:05

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、3年前から中学時代の同級生が集まり、夏と冬に同窓会をやっています。切欠は同級生の自殺でした。仲間に悩みを打ち明けられずに旅立つ事に衝撃が有ったとの事で、仲間の安否確認も兼ねて集まり、近況報告している様です。しかしコロナで集まれず、無理せずにグループLINEでと今年は連絡が有りました。
仲間達に頑張っているぞ‼️と言う予定です。

ザキミヤ

男性/56歳/東京都/公務員
2020-08-13 11:00

宝くじ

サマージャンボ

皆さん買いましたか
金曜日までですよ〜

わたしなんか買った宝くじ10枚を
あまりに久しぶりに買ったもんだから
忘れてしまいます。CMでみて!
あっ!買ったんだったってなります。

これって当たるんじゃないの〜(笑)

いや違う。。。ただの忘れん坊(΄◉◞౪◟◉`)

てな感じで

今日も楽しくいこう^^

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-08-13 10:57

会えない人へ案件

北海道に住んでる弟と母、友人
関東に出てきた北海道の友人
皆さん、お元気でしょうか?
コロナワクチンが出来るまでは会うのを我慢します。
いつか会えるのを楽しみにしています。
改めて思うのは、自分は、実は出不精なのかなと思います。今の方が居心地がいいと思う今日この頃です。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-08-13 10:55

案件

中学校の時の体育の先生に会いたいです。

めちゃめちゃ猫背のおばちゃん先生でした。
背が小さくて、化粧も濃くて、おまけに声はめちゃめちゃデカい。影でみんなで名字呼び捨てでいじっていました。
私は、中学の時は運動が出来る部類でした。
足は速い方だったし、先生から言われたことの飲み込みも早い方でした。友達からも「運動ができる人」と認識されていて、体育祭でも選抜リレーで走ったりしていました。
ですが、中学校生活で一度もその先生から「5」の成績をもらったことがありませんでした。五段階評価の一番上です。いつも4止まり。
周りは案外5をもらっている人が多く、なんなら友達には、「どうせ5をもらったんでしょ?」
なんて言われたことも何度あったことか。
いえいえ、ありません。ただの一度も。
どうしてか全くわかりませんでした。でもとっても悔しかったです。

その先生は、私たちが第三学年に進級するとと同時に退職されました。結局、理由は分からずじまいで、次に現れた体育の先生は一年間ブレることなく「5」をくれました。

時は過ぎ、高校受験も終え、卒業式の日。なんとその先生は卒業式に来てくれ、突然話しかけられました。
そして、まず言われた一言がこれでした。
「どうして私があなたにずっと5をあげなかったかわかる?」
わかりませんと言いました。
「あなたは絶対に本気でやらないの。やらなくてもそこそこできるのだろうけど。でもやったらもっともっと上まで行けるのに、絶対に本気でやらない。だからあげなかったのよ。高校に行っても部活やったりするんでしょ?何事も本気でやることは大切なのよ。」

私は、本気でやったことが今までかつてあっただろうか。と思いました。確かにどこか冷めていました。でも、それはなかなか抜け出せなくて、高校時代もまともに本気で生きてませんでした。

そんな今、やっと本気で頑張ろうと思えるものに出会いました。やっとです。
来年の教員採用試験に向けて、勉強を頑張っている途中です。どこまで行ったら本気なのか分からないけど、結果はどうであれ、この途中過程を大切にして、これからも上を目指したいと思います。先生、やっと本気で向き合えるものに出会ったよ!!

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-08-13 10:54

今日の案件…

…とはちょっと違うかも知れないですが、自分の好きなアーティストで、亡くなられた人へです。

①ジョン・レノン、ピート・ハムへ…私が生まれる前に既に亡くなってしまっていました。同じ時代を生きたかったです。

②ジョージ・ハリスン、カール・ウィルソンへ…最後の来日の時点でも、私が幼くて観に行けませんでした。もう少し長く生きていて欲しかったです。

③ニール・イネスへ…2014年、せっかく来日してくれたのに観に行かなかったのです。そして昨年末、亡くなってしまいました。行かなかったこと、申し訳なく思います。本当に後悔しています…。

①と②は、まだ諦めもつきますが、③のパターンはやりきれない思いが残ります。観に行ける時は行っておいた方がいい、そう思います。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2020-08-13 10:53

本日の案件・会えない君へ

皆様、この暑さの中お疲れ様です

ご無沙汰の君は、たぶん
元気なはず…そう聞いています。
どんな生活をしているとか…
考えたらいけないから、
 !!元気に生きている!!
と、思ってます。

いろいろと君を認めらず、
こうなってしまった。
安い言い方になってしまうけれど、
 生きていれば
 自分も、周りの人も、社会、環境も
 変わっていきます。
いつか、会いたいです。
願っています〜

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-08-13 10:52