社員掲示板
COCOA
おはようございます
テレビの左上に
「広めよう!接触確認アプリ COCOA」
1306万件 全体の15% って
皆さん アプリ入れてますか?
私はまだです
ラインで送られてくる厚生労働省のアンケートは
毎回返信しているのですが…
COCOAは不備もあるみたいだし
実際送られてきたら…怖いかも
と、友達とも話してます
国会議員や官僚になるような人は東大出て
頭のいい人ばかりのはずなのに
なんか的外れなことばかり~_~;
でもCOCOAやった方がいいんでしょうね
おばさんにも簡単に登録できますか?
みかぴょん
女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-08-14 08:54
ポイント稼ぎ3
ついでに
1.CDシングル、折り畳みケースに入れる派とそのままのケースに入れる派
2.早くからCDコンポ持ってた人はシングル聞くためにアルバムサイズの入れ物にいれないと聞けない
2がわかるのは40代後半だろうな〜
ということでお疲れさまでした
何がええって天気がええ\(^o^)/
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-08-14 08:51
ポイント稼ぎ2
昨日、今日と学生時代の音楽の話にレスした
どちらにも出てたのが浜田麻里さん
私が初めてCDを買った歌手です
あの高い声でパワフルに歌い上げるのに魅了された
(我が家はカセットからの脱却が遅かった)
3~6年前位には、新妻聖子さんというミュージカルで物凄く高い声も出して歌い上げる人に舞台で見て、それからコンサート、舞台によく行ってました
私高校時代からそういう方が好きなんだと改めて思いだしました(前に関ジャニのテレビで1番になってましたね)
ちなみに最後に買ったCDなんだろうと思ったら
グレーテストショーマン(映画のサントラ)
案外近い年代に買ってたf(^_^;
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-08-14 08:44
2020 枝豆
お暑うございます!
私にとってちょこっと、
嬉しいことを聞いて〜下さい
やっと美味しい枝豆が食べられました。
ずっと不発で、
昨年のもの?という感じでした。
美味しい枝豆は、茹でている時から
美味しい匂いですね〜
あと、掲示板情報で
気になっていた『茨城県産のかぼちゃ』を
見つけ、久々に
まるごと1個買いました。
インゲンと共に甘辛煮
北海道産とは、違う…和のテイスト
が、して懐かしい味に。
おいしかった!!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2020-08-14 08:42
昼間はステイホーム
皆様、おはようございます。
一昨日の昼から車のエアコンが効かなくなりました(T^T)
でも、朝夕はまだ冷風が出るようなので、今のうちに買い物行ってきますε=┌( ・_・)┘
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2020-08-14 08:10
おはようございます!
今日も暑くなりそうだ〜(^◇^;)
熱中症対策バッチリして
今日も張り切ってバイト行って来まーす⤴︎笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-08-14 08:01
本来は盆休み
元々、東京ではこの時機に自動車や人が少なくなる事を見越して、各種工事の予定が計画されます。
今年もご多分に洩れず、各種工事が実施されています。
然し、今年の東京はロクに人も減らず、交通も通勤客が減少した程度、逆に近場の外出人数が増加し、おまけにゲリラ雷雨が続いています。
長袖の作業服+ヘルメット+マスクを着用して、作業に従事為さる方、くれぐれもご体調に留意されます様に。
無理せず水分補給を忘れずに適宜休憩を取る様にしてください。
エビせんゆかり
男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-08-14 07:58
おはようございます
皆さん、おはようございます
今日も暑くなりそうです。
体調管理をしっかりしていきましょう。
今日はうちの双子の娘らの誕生日です。
毎日受験に向けて勉強頑張ってます。
実は最初に産婦人科に行ったとき、双子とは
診断されなかったんです。普通に妊娠しましたと。そして2回目の診察。かみさん、なかなか診察室から出てきません。あれっ、長いなー、なんかあったのかなー、大丈夫かなー、
もしかしてヤバイのかなー、いろいろ考えてしまいました。あーだこーだ考えているうちにかみさん出てきました。うつむいてるんです。これはなんかあったな、そう思いました。かみさん、オイラの横に座り一言「パパ、大変です」あー、駄目なんだーと思いながら「どうした?」と聞くとかみさんは「双子でした」んっ、なに言ってるかわかりませんでした。「えっ」と言うと「双子だって」とかみさん。訳がわからないまま二人で先生のところへ。「いやー、双子でしたよ」と先生。「えっ、どういうことですか?」とオイラ。「前回の診察のときは卵が1個しか見えなかったんだけど、今回見たら卵が2個ありましてね、何度か確認して双子ちゃんということになりました」だうやら前回のときは卵が1個しか見えなかったのですが、実はその卵の後ろにもうひとつの卵が隠れていたらしいのです。「まじかー、双子かー」まず頭に浮かんだ思いでした。冗談で(ほんと冗談ですよ)
先生に「先生、卵1つになりませんかねー」
「あなた、なに言ってるんですか」と先生。
家帰ってかみさんにしこたま怒られたのはいうまでもありません。
双子だから2倍頑張らなきゃなーなんて思ってましたが、2倍なんてとんでもない!4倍頑張ってやっとかなーって感じでした。かみさんはもっと頑張ってたなー。なんでも二人順番に。ぐずり出すのも、熱出すのも、トイレも、なんもかんも二人順番。二人風邪ひいた
ときの夜はしんどかったなー。すぐ泣き出すし、寝れなかったなー。二人の鼻水吸い出す
のも辛かったー。毎日疲れきって会社行ったなー。まっ、でもなんだかんだいって大きな病気もせず、今日まで来てくれた。素直に育ってくれた!あとはなんとか受験頑張ってくれー!親は応援するしかないんだけどね。
今日は手巻き寿司にでもしよっかな!
これからも、お兄ちゃん含めお前らを全力で守っていくからな!
テンポイント
男性/56歳/神奈川県/会社員
2020-08-14 07:54