おはようございます
皆さん、おはようございます
今日も暑くなりそうです。
体調管理をしっかりしていきましょう。
今日はうちの双子の娘らの誕生日です。
毎日受験に向けて勉強頑張ってます。
実は最初に産婦人科に行ったとき、双子とは
診断されなかったんです。普通に妊娠しましたと。そして2回目の診察。かみさん、なかなか診察室から出てきません。あれっ、長いなー、なんかあったのかなー、大丈夫かなー、
もしかしてヤバイのかなー、いろいろ考えてしまいました。あーだこーだ考えているうちにかみさん出てきました。うつむいてるんです。これはなんかあったな、そう思いました。かみさん、オイラの横に座り一言「パパ、大変です」あー、駄目なんだーと思いながら「どうした?」と聞くとかみさんは「双子でした」んっ、なに言ってるかわかりませんでした。「えっ」と言うと「双子だって」とかみさん。訳がわからないまま二人で先生のところへ。「いやー、双子でしたよ」と先生。「えっ、どういうことですか?」とオイラ。「前回の診察のときは卵が1個しか見えなかったんだけど、今回見たら卵が2個ありましてね、何度か確認して双子ちゃんということになりました」だうやら前回のときは卵が1個しか見えなかったのですが、実はその卵の後ろにもうひとつの卵が隠れていたらしいのです。「まじかー、双子かー」まず頭に浮かんだ思いでした。冗談で(ほんと冗談ですよ)
先生に「先生、卵1つになりませんかねー」
「あなた、なに言ってるんですか」と先生。
家帰ってかみさんにしこたま怒られたのはいうまでもありません。
双子だから2倍頑張らなきゃなーなんて思ってましたが、2倍なんてとんでもない!4倍頑張ってやっとかなーって感じでした。かみさんはもっと頑張ってたなー。なんでも二人順番に。ぐずり出すのも、熱出すのも、トイレも、なんもかんも二人順番。二人風邪ひいた
ときの夜はしんどかったなー。すぐ泣き出すし、寝れなかったなー。二人の鼻水吸い出す
のも辛かったー。毎日疲れきって会社行ったなー。まっ、でもなんだかんだいって大きな病気もせず、今日まで来てくれた。素直に育ってくれた!あとはなんとか受験頑張ってくれー!親は応援するしかないんだけどね。
今日は手巻き寿司にでもしよっかな!
これからも、お兄ちゃん含めお前らを全力で守っていくからな!
テンポイント
男性/56歳/神奈川県/会社員
2020-08-14 07:54