社員掲示板

  • 表示件数

今年の夏一番の思い出

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです!

今年は帰省も旅行もできず、お盆も家で過ごしていましたが、主人の日頃の仕事のストレスを少しでも癒すために何か楽しい事はできないかなぁと考えて、ベランピングを提案!

ベランダにキャンプ用の机とイスを出し、普段より少しお高いお肉を買ってステーキにしました。そして、できた料理とビールを持っていざベランダへ!
ご近所迷惑にならないように小声で会話しながらの夕食でしたが、外っていうだけでなぜかいつも以上にビールもご飯も美味しい!!缶ビールが生ビールのように感じられ、まるでビアガーデンにいるような気分でした。

たった30分程度の時間でしたが、主人も「今日の夕食はよかったなー、楽しかったなー」とかなりリフレッシュできた様子で、今年一番の思い出になりました。

勤務先はホグワーツ

女性/37歳/東京都/専業主婦
2020-08-17 16:17

本日の案件

皆様、お疲れ様です❗
私のお盆ですが、接客業という仕事柄まとまった休みはなく、通常通りのシフト休みのみ。お盆の数少ない休みもこの酷暑と次の連勤に備え体力を温存し部屋にほとんど籠っていました。でもさすがにこれでは味気ないと思い、一人でファミレスに行って贅沢に食べてきました。ささやかながらこれが今年の思い出です。

ミートカーソルは広め

男性/37歳/大阪府/会社員
2020-08-17 16:17

今年のお盆

今年のお盆。
九州の夫の実家や、私の田舎の山口の親戚からも
今はこないで!とハッキリ言われ。
どこにも出かけてません。

でも、土曜日に久しぶりに都内まで結婚指輪をとりに行ってきました

5年前に結婚した夫は当時24歳。新卒で働きはじめて1年目。ずっとシングルでやってきた私も余裕がなくて、結婚指輪は数年後に買い直すことを前提で用意しました。
昨年の結婚記念日にそろそろ買いなおそうか?
サイズもキツそうだし!
と私の太った指を見て夫に言われ

あちこちで探してやっと気に入ったお店に巡り合えました。オーダーメイドで注文して待つこと数ヶ月。
この金額なら結婚当初でも頑張れば買えたかな?というお値段の結婚指輪ですが
2人で相談して、3人の子供たちの意見も聞きながら決めた指輪は想像以上に素敵な仕上がり!
これは5年経って家族らしくなってきた今、みんなで選んだものだから価値があるなぁ、と感激しました。

ちなみに、男性としては指が細い夫は10号。
私の指輪の方が大きいです。

本部長は指輪のサイズご存知ですか?
秘書は細いから5号とかだったりして!!

お盆と関係ない話題ですみません。

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2020-08-17 16:15

お盆方言反省会

今年のお盆は実家に帰らず、リモートお盆にしました。
福岡の実家と関西の自宅でLINE電話しながら、お墓どうだった?とか最近の話をお互いの家族達としていたのですが、福岡弁と関西弁が飛び交う事に…
福岡弁と関西弁の通訳はどちらもわかる私なので、私はそれぞれの方言の解説ばかりして、ちっとも自分の事が話せませんでした。
もっと話す機会を増やして、お互いの方言の理解が必要だな〜と反省しました。
子供達は最後の方は「〇〇しとーと?」とか福岡弁を喋る様になっていたので、福岡弁と関西弁のバイリンガルを目指していこうと思います!

くにじ

女性/47歳/兵庫県/派遣
2020-08-17 16:15

案件…お盆反省会。

お盆は仕事三昧でした。
彼女がせっかくお盆休みで4日間とれたのに、コロナの件もあったので、毎年行っているキャンプも今回は自粛と仕事のために中止。
どこにも連れて行ってあげられませんでした。
大いに反省しています。
来年の夏はコロナが終息していてワクチンが接種できていたら絶対にキャンプに行きたいです。

コロンボ

男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2020-08-17 16:13

本日の案件

皆さん、お疲れさまです。

お盆期間といっても仕事が休みなのはカレンダー通りの土日だけだったので
ほぼ通常通りの生活、朝5時半過ぎに起きて6時過ぎに車でワンモを聴きながら会社に向かい、
さすがに世間がお休みだと仕事も少し楽なので、少し早めの17時くらいに車でスカロケを
聴きながら帰宅するという日々。
いつもよりは忙しくなかったのでちょっと余裕でワンモやスカロケをよく聴けたかなあ。。。

この年になると特に大きな変化のない日々が、逆にありがたいと思えたりもする。
そんなお盆でした。

夏休み、どこで取ろうかなあ。。。

ふぉんてん

男性/62歳/東京都/会社員
2020-08-17 16:12

お盆反省会

このお盆は自粛の夏ということで...しっかり免許更新します!
教員免許は10年に1度更新する制度になっています。この自粛の期間に講義を受けて、あとはテストを受けるのみです!
ちなみに、講義はコロナの影響でインターネットによる在宅講義。テストも自宅受験です。
自由時間を確保すべく一気に頑張りました〜

しまるぅ

女性/35歳/千葉県/公務員
2020-08-17 16:06

私も昇進してました(≧∇≦)

今見たら、、、私も昇進してました♪
スカロケ人事部の方々、ありがとうございます♡

この調子で、旦那さんのリアル役職も抜くぞー!!

大事な時だけコンタクト

女性/50歳/東京都/パート
2020-08-17 16:04

案件 遅起き…

皆様お疲れ様です。

お盆休み中、ほとんど朝10時頃まで寝てしまいました。

なんとなく罪悪感なお盆休みでした…

今日から仕事なので、6時起きです。

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2020-08-17 16:00

籠もっていました…

お疲れ様です。

今のご時世をいいことに「お盆休み」はびっくりするくらい何もせず、ずっと独り家に籠もっていました(笑)

なので、何か反省することもなければミスもハプニングもないのですが、強いて言えば…

少なからず先週の木曜日から昨日の日曜日までの4日間、会話は木曜日と土曜日の夜に行ったコンビニの店員さんからの「レジ袋はおつけしますか?」という質問に対して「いいえ、大丈夫です」しか発していなかったので、今日久々に人と仕事の話しをしたらすぐに疲れちゃいました(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2020-08-17 15:59