社員掲示板
今日の案件
みなさま お疲れ様です
今日も暑くなりそうですね ~_~;
案件 なーんにもしてません
朝 窓を全開して空気の入れ替え
ミャン子 ぴょん子にご飯あげて
両親の写真にお茶と線香 手を合わせ
今日のテレビの占い 運勢チェック
体温 酸素 血圧を測り 記録
テキトーに家事を済ませて
午後から主人の面会
帰りの車でスカロケ聴きながら
家に着きラジオをスイッチ オン
いつのまにか うたた寝 そして寝床へ
こんな生活 もう1年以上してます
今はコロナの関係で面会も洗濯物がある時だけ
ドアまで側にも寄れません
本当はナースセンターまでなんだけど
無理言って顔だけ見て安心してます
早く面会禁止が取れ毎日行ってお世話したい
コロナで娘や孫にも会えない
友達にも会えない 悲しいです(TT)
聴くだけリスナーだったのですが
7月末に入社して毎日掲示板を読み自分も書き込むことがたのしみになってます
あ、ひとつだけ
迎え火前日にお墓まいりだけしました
空いてて良かったです
みかぴょん
女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-08-17 10:29
2020年8月17日の案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員のまなさん、おはようございます。
お暑うございます。
社会人になって24年、夏休みは個人個人が自由に取得する制度なので、混み合ったお盆の時期は敢えて避けて休んでます。
そして私の実家もお嫁さんの実家もクルマで小一時間なので帰省という感覚もなく、いつでも会えるのでお盆だから顔見せて、と言われることもなく、カレンダー通りに過ごしております。
本日の案件ですが、平凡で地味で小さいですが、この夏は娘と話したり笑ったりする時間が多いなぁ、と少し充実感を味わってます。
梅雨時期は最寄りの駅までクルマで送る車中で学校や部活について話したり、休日は集まれ動物の森の遊び方をを教えてもらったり、NIZIプロジェクトの話をしたり、一緒にゼリーを作ったり…
中3になる娘は「お父さん嫌い」とならず、元々まあまあ仲良くしていましたが。
お盆反省会というお題から離れてしまいましたが、在宅ワークで一緒に過ごす時間が長くなり、娘も私が仕事する姿を身近で見て何かを感じているようで、働き方改革ってこういうことかなぁ、と感じた夏です。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-08-17 10:25
今年はなにした?案件~お盆反省会~
皆様お疲れ様です。
今年のお盆は仕事仕事仕事でした。
が、
義理姉家族のお墓参りをLINEで繋いで貰ってリモートお墓参り、翌日の夜はオンライン帰省。
15日は家族で養老渓谷と市原ぞうの国に行きました。
三密を避けようと、養老渓谷に行きましたが1番有名な粟又の滝は人だらけ……(笑)。
ぞうの国は、殆どの動物が暑さでグッタリ……なかなかシュールなおもしろさでした。
昨夜は私の妹家族とオンライン帰省で久々に話しました。
反省点は、今日と明日で大掃除しようと思っていましたが暑すぎて無理!!!
って言ってやらない確率100%です(笑)!
無理ゲー(笑)!!!
だって暑いんだもん!!!
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2020-08-17 10:15
お盆
皆さんお疲れ様です。今年のお盆はほぼ仕事でした 昨日急遽休みになってご先祖様のお墓掃除に行ってきたあと羽田空港に写真を撮りに行きました。飛行機の写真を撮ったり景色を撮ってる中 あぁ今年も三分の二が終わるんだなとしんみりと感じました。
今年は夏らしいことをあまりしてない気がしましたし出来なかった分は来月に持ち越しということで気持ちを前向きに切り替えようと思います。
クールマン
男性/35歳/神奈川県/会社員
2020-08-17 10:09
起床と共に思った事
本部長、美人秘書、皆様
猛暑の中、大変お疲れ様です。
店舗巡回中(仕事中)に聞いていたのですが、今は部署がかわり放送中は営業しているので、出勤帰宅中にラジコで聞いています。さて本題の私からの業務改善起案書提出です。
今朝、お盆のハードワーク明けに、ふと思ったのですが、私はスカロケ歴5年、入社3年になりますが、未だ社員証、名刺が届きません(笑)
本部長、秘書は社員証持ってますか?昔、なめ猫免許証がありましたよね。そんなイメージでスカロケ社員証作ってくれませんか?アプリの中で自分で写メして送ったら、本部長のハンコ押した社員証が発行される。社員達の指揮は必ずアゲアゲ間違いなしですよ。勿論、有料でもいいと思います。是非是非、ご検討のほど、よろしくお願い致します。
追記、秘書の声が大好きです。
本部長とのトークの中で「んっ」って言うのがたまりません。今後も素敵ボイスを楽しみにしています。
けいはるだいパパ
男性/60歳/東京都/会社員
2020-08-17 09:56
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今年の1月頃から聴き始め、初投稿の新入リスナーです。
最近、本部長がリスナーさんからのメッセージに、ツッコミを入れる流れがとてもおもしろくて、大好きです!
私もツッコミを入れていただきたいと思い、社員登録をしました。
しかし、いいボケが思いつきませんでした。
修行して、また出直してきます!
キャベンデニッシュ
女性/29歳/東京都/アルバイト
2020-08-17 09:48
お盆反省会案件
皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、田舎に帰省も出来ず、ずっと仕事してました。反省することがないことが反省です。
きゃべづ
男性/56歳/埼玉県/公務員
2020-08-17 09:46
お盆でリアルに反省しました
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
今年のお盆は帰省することを控えたため、
気晴らしがてら近場に出かけていました。
住んでいる神奈川県内を中心に、首都圏を車でドライブしました。
帰省をしない人も多い2020年のお盆でしたが、
渋滞や事故の影響でとても混んでいた日もありました。
驚いたのは、渋滞発生ポイントでも事故でもないのに渋滞しているところがあったこと。
そう、マクドナルドのドライブスルー渋滞です。
連休なので渋滞していることやコロナの影響でテイクアウトするのが主流であることは仕方ないことですが、
連日の暑さと強い日差しで、渋滞に巻き込まれた自分が体調を崩す結果に。。。
しかし、体調が悪くても待ってくれないことがありました。
それは、仕事です。
お盆期間中にある程度の仕事をまとめてやっつけようとしていたのですが、
思うように進まず、
結果いつもと変わらない量の仕事しかできなかったことが反省点です。
2020年になってから休まず仕事をしてきましたが、
1日フリーの日を作る、つまり、休むときはしっかり休む、遊ぶときは全力で遊ぶ、飲むときはとことん飲むといったことが大切なんだと再確認しました。
在宅での仕事がメインだからこそ、しっかりスイッチを切り替えて時間の区切りを作ることが必要なんだと思ったお盆でした。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-08-17 09:40
お盆案件
お疲れ様です。
コロナと暑さで子どもをバギーで散歩させることができず、ひたすら「頭突き」されておりました。
むすこ11ヶ月、ちょうどみぞおちに決まる身長。
「ぐえー!」って苦しんでると、ニコニコして頭突きしてきます。でもなんで頭突きするんだろう?
ある日頭突きで頭をうずめたまま、プルプルして、、そのあと2本の足で立ち上がりました!
頭を支点にして立ち上がろうとしてたんですね。
感激しながらも、毎日頭突きを受けています。
今は痛くてトイレに逃げてきて、この書き込みしています。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2020-08-17 09:37
休み明けの仕事
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!今日から仕事初めです!身体がなまっています!外の仕事をしているので、体調管理等万全にしとかないとこの暑さは乗り切れません。皆様もこまめな水分、塩分の補給しながら尚且つコロナに注意しながら、乗りきりましょう!
しかし今日も暑い!
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2020-08-17 09:36