社員掲示板
本日の案件
皆さまお疲れ様です
昨日からの妻との会議は
今週末どこに行くかです
コロナの影響もあり県外には遊びに行くのはなかなか難しく…
県内の日光にでも行こうかと思ってたんですけど、週末は雨の予報…子供2人、2歳と5ヶ月の子を連れて歩くには雨はしんどい…
また今夜も会議の続きになりそうです
まつやとわたる
男性/42歳/栃木県/自営・自由業
2020-08-18 17:08
聴きたいなー
お疲れ様です。
まだまだ暑いんだけど、
なんかもう夏の終わりの夕方って感じが
する今日この頃です。
こんな夕方には海岸線ドライブしながら
杏里のサマーキャンドルか、ボビー・コールドウェルのステイ・ウィズ・ミーなんか
聴きたいなー。ドライブしたいなー。
テンポイント
男性/56歳/神奈川県/会社員
2020-08-18 17:08
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
皆さんと是非話し合いたい案件があります。
それは、
秘書のファンクラブを作りたいです。
ご意見ください。
以上!
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2020-08-18 17:07
会議。案件
お疲れ様です。
私はちょうど昨日、先週から職場に新しく入った後輩のことで、上司と会議をしました。
その人は入社してからまだ1週間以内ですが、既に欠勤をしたり、しかも欠勤連絡が電話でなくメールであったり、出勤したとしても無断で遅刻をしてしまったりしているのです。
その人の直属の上司である私が明日、本人と話すことになり、どんな話し方をするのかということを、上司と会議しました。
その結果、最初から「遅刻はしないでください」「欠勤連絡は電話をしてください」といった言い方をするのではなく、まずは「体調とか、大丈夫ですか?」と相手を心配するところから始まり、決して責めない言い方で、欠勤連絡は電話でほしいことや遅刻はできるだけしないようにしてほしい旨を伝えることになりました。
その人は後輩ですが、私より年上ということもあり、どんな話し方をしようかと慎重になってしまいますが、明日なんとか良い話し合いができたらと思っています。
正直なところ、「もう社会人経験が数年あって、入社1週間で欠勤も無断遅刻もしてしまうなんて社会人失格ではないか?!」とつい思ってしまいますが、その気持ちは横に置き、決して感情的にならず、話したいと思います。
スカロケ聴いてパワーをもらいます!
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2020-08-18 17:04
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
我が家で最近ある会議を行いました。
それは息子に鬼滅の刃の漫画を買うかどうかの会議です。
というのも、小3になる息子は、まだ漫画自体を読んだことがなく、
買っていいものかどうかわからなかったからです。
漫画自体、私が子供の頃は、おばあちゃんから、読んだらバカになると言われるくらい、
勉強の弊害になるといったイメージがありましたが、私は全くなく。
むしろ小さいうちは、文字を多く読む練習になると思っているくらいです。
そういった考えもあり議論の結果、興味があるなら買ってみようということになりました。
がしかし、本心ではこれでうまくいけば、鬼滅の刃を全巻買う口実ができると
喜んでいる私でした。
最低な親の呼吸壱ノ型~最終的に子どものお小遣いで買う~
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2020-08-18 17:02
本日の案件
お疲れ様です。
今の職場は、会議でどのような
知恵を出すかより、『お伺い』と
『根回し』の場面が圧倒的に多いです。
自尊心がエベレスト級の方々を納得させつつ、
自分達のやりたい方向に誘導する感じ。
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2020-08-18 17:02
家族会議
本部長 秘書 リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
最近の我が家の会議の議題は「あつまれどうぶつの森」です。
家族4人で無人島生活をしていますが、
橋を架ける場所とか坂を作る場所とか、決めないといけないことは毎回家族会議です。
全員一致でないと進めない決まりにしているので、なかなか島が発展しません・・・。
ヤジロベー
男性/45歳/千葉県/会社員
2020-08-18 16:57
案件です
みなさんお疲れ様です。
みんなの会議案件、僕ら家族と祖父で祖父の家で食事をする事が多々あるのですが、その時のメニューは料理ができる僕と母の会議で決まります。「夏だから冷やし中華ともろきゅうにしよう」とか「それなら焼きとうもろこしも食べたくない?」などと色々考えてまとまったら最後は家主の祖父に相談します、
ですが祖父の発言力は絶大なので「そんなめんどくさいメニューよりケンタッキーにしよう」という一声でケンタッキーになってしまいます。
こういう上の人からの鶴の一声で決まってしまうことってあるますよね…でもケンタッキーは美味しかったです、レッドホットチキン最高でした 笑
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-08-18 16:54
トラッドの掛け合いって…
今は、やってないんでしたっけ?
スカロケは好きだけど、、逆に言えば
ラジオはスカロケと、イモトアヤコのすっぴんしゃんだけ聞いているので、
それだけ聞ければ、あとは聞かなくてもよいのですが、
お休みだし、4時代もTOKYO FM聞いてみたら、
今日は、掛け合いがなかったような…
ない日とある日がありますか?
えびたらマヨ
女性/34歳/東京都/アルバイト
2020-08-18 16:53