社員掲示板
本日の案件
超個人的な見解です。
アトピーじゃない人に限って、
アトピーの「ア」にイントネーションがあります。
ジャニーズで例えるなら山P、ポケモンで例えるならトゲピーの発音です。
アトピーの人は、アトピーの「ト」にイントネーションがあります。
例えるなら「ブリトー」の発音。
なんの根拠もない超個人的な見解です。
伝わらないだろうなぁ
ぷるちむ
男性/35歳/千葉県/会社役員
2020-08-24 12:47
案件2
仕事についてですが、「あーこの仕事早く辞めたい」とか「次の仕事探してます」とネガティブに言う人ほど、ダラダラと会社に残りがちで、特にそんな素振りは見せずに淡々と仕事をしている人ほど、ある日突然スパッと辞めていく気がします
うちの妻は前者で、もう3年くらい「いいバイトないかなあ?」と言いながら、スマホで求人をチェックしています、仕事は好きだけど職場のおばちゃん同士のいざこざに巻き込まれるのが嫌なんだそうです(^_^;)
私は後者で、仕事で「辞めたい」と思った事はあまり無いし、あっても自分で溜め込む方なので、周りに言う事はないですね
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-08-24 12:46
新語、作った
『粗探し』ならぬ
『粗晒し』
下手すると、傷ついて泣きたくなる人が出そうな雲行きですね。
不愉快なり。
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-08-24 12:45
女のお世辞は難しい
皆さまお疲れ様です。
〇〇くんなら好きになってくれる人いるし、彼女出来るよ!って言う人に限って自分が好きになられると嫌がる傾向にあると思います。
そう言うお世辞は自分が抱かれてもいいって思える時だけ言って欲しいです。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2020-08-24 12:43
本日の案件です。
後輩に、ものすごいイケメンがいます。
普通のイケメンではなく、ものすごいイケメンで学生時代はモデルもやってたとのこと。
女性の視線は集まり、しょっちゅう声をかけられます。
そんなものすごいイケメンの彼に限って、実は女性に暴力を振ったり、借金まみれだったり、人を裏切るようなクズな性格だったり…
といったことが何一つなく、めちゃくちゃ爽やかで努力家で誠実でいい奴なんです。
おいおい、神様、バランス間違えてるぜ…
と思うほど。
という経験が他にもあり、私の個人的な見解は、
「美男美女は中身も良い」
ということです。
ぷるちむ
男性/35歳/千葉県/会社役員
2020-08-24 12:42
本日の案件
コロナ禍になり、皆さんがマスクをするようになって思ったことがあります。
「黒いマスクをしている人は昔ヤンチャな人だった」
私の会社は社内でマスクをする事が義務付けられているので、各々が色んなマスクをしています。
それで思ったのがちょっと昔ヤンチャだったろうなぁという人に限って黒いマスクをしているように思いました。
個人的な意見なのであしからず…(´・ω・`)
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2020-08-24 12:32
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、暑い中お疲れ様です!
本日の案件について。
あくまでも私の意見ですが、デスク周りが汚い人は、発言がアテにならないということです。
そのような人はセルフコントロールができていなくて、何をするにも面倒くさいと思うから、自分の使うものの周りが散らかるのだと思います。
面倒くさいから、よく考えないで思いつきで発言して、「間違いない」などと強がっても、相手がそれを信用するはずないと思います。
私の知り合いにもそういう人がいますが、何より、疲れると私自身がそうなりがちなので、世渡りするのにここは気をつけないといけないなと反省しています…。
Kobayoung(こばやん)
男性/37歳/東京都/会社員
2020-08-24 12:31
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
本日もお疲れ様です。
今日の案件について。
すごく個人的な考えですけど、
面倒みのいいひとは、飲み会でご飯や飲み物をススメがちということです。
【飲んでるか~?】だったり、【飯食ってないじゃん】だったり。
その人を貶すわけではありません。
気にしてくれるのは有難いのですが、
自分のペースでやってるから大丈夫ですよ~って言いたいです( ̄▽ ̄;)
勿論、それなりに仲のいい人からは、こちらのペースを理解してくれているので無理に勧められることは無いです(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2020-08-24 12:31