社員掲示板

  • 表示件数

トライポフォビアって知ってます?

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。

案件とは違いますが…
『トライポフォビア』って知ってますか?
日本語で言うと『集合体恐怖症』とか『ブツブツ恐怖症』と言われる恐怖症の一つで、小さな穴の集合体に対して嫌悪感、恐怖を感じる心理状態を言います。
ボクはまさにトライポフォビアで、「蓮の花托(かたく:花をつける茎の先端。種の出来る箇所)」や「蜂の巣」「スポンジの穴」などが視界に入ると背筋にぞわぞわと悪寒が走ります…
最近は苺の実の粒々の穴や小鼻の毛穴が詰まって汚れてる人の鼻を見ても同じような悪寒が走ります…
でも友達はブツブツが平気なようで、ボクがこの恐怖、嫌悪感を伝えても全く共感してもらえません。

本部長、秘書は人には理解してもらえない恐怖症や生理的に受け付けないモノ、事象ってありますか?

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2020-08-24 09:23

今日の案件

みなさまお疲れ様です。

私の周りだけかもしれませんが…
人のミスを陰でこそこそ文句言う人ほど、自分は仕事ができると勘違いしていて仕事ができません。
「それ何年前の話?」というようなミスした話をあの時はこんなことしでかしてたし…と人のミスをネタに文句言っていたり、
大したことない人のミスを大ごとにしたり…
そして、自分のミスは認めない、隠す…
仕事がほんとにできる人は周りがミスした後フォローに入ってくれて
過去を責めるより今これからどうしたらいいかを一緒に考えてくれます。
反省したら次気をつけよう!で終わりです。
私もできる人になろう!

ゆうたいママ

女性/46歳/埼玉県/会社員
2020-08-24 09:17

個人の意見です案件

皆様お疲れ様です。

私の超個人的意見は

文句を言うヤツほど自分はちゃんとやってない

です。

先日バイトでレジをしていた時、ものすごくどうでもいいことに、ずーっと文句を言うオジサンがいました。

「申し訳ございません」「失礼しました」と口では言いつつ、心の中では「その前にマスク着けてよ!ほかのお客様に迷惑でしょ!」と。

オジサンは来店時に手指の消毒をしていないのも見ていたから、尚更。

我が家の片付け苦手なダンナとムスメも、居間やほかの部屋にあるお互いの持ち物の邪魔具合を罵ってて、「目くそが鼻くそに文句言ってるよー」と、割りと片付ける派のムスコと笑ってますwww

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2020-08-24 09:14

接触アプリ

本部長、秘書、リスナーの皆様

本日の案件とは関係ないのですが、なんと先週政府の接触アプリから通知が来ました。
COVID-19にさらされた可能性があります、と。
1m以内15分以上、どなたかといたという通知です。
幸い先週からPCR検査を公費で受けられるようになったこともあり、これから受けに行ってきます。
慎重に行動して、2月末から飲みにも行ってないし、電車通勤を車通勤に替えたのにいったいどこで?
お盆の頃に家族が車を使うということで、電車通勤したのですがその時に隣にいたのかなあ?

トーキョーこえー!

オズワルド

男性/54歳/東京都/会社員
2020-08-24 09:09

案件

皆様、お疲れ様です。

飲食店に勤めていて、
時には有名人の方がご来店されることもありますが、中でも【お笑い芸人】の方は、とても静かで真面目な方が多いですね。

特にお一人様とか女性と二人といった完全にプライベートのシチュエーションの場合は、本当に静かで、必要以上はしゃべりたがらない、というか、何なら少し暗い雰囲気の方も多いです。

芸人さんばかりのグループになれば話は別なのでしょうが。

お一人の時くらいは静かにしていたい、とか、努めて静かにしていないと一般の人に揶揄されやすい、みたいな意識があるんでしょうか。

こちらもそれとなく察して、必要以上あまりテーブルに入らないようにしていましたが。

本部長はいかがですか?

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-08-24 09:02

警察24時的な番組を観てての あくまで個人の意見案件。

万引きで捕まった犯人は
事務所の尋問で
だいたい
初めてやりました
と言う。

(´・ε・`)嘘コケ

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-08-24 08:52

案件

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れさまです。

本日の案件とは少しずれるかもしれませんが、
「野球場で選手に野次を飛ばす人はファンではない」と個人的に思います。

意中の球団の選手を本当に好きならば、全力で応援するべきです!
もちろん勝負事なので結果に一喜一憂することもあるとは思いますが、野次は周りの人も気分が悪くなるし、選手も傷つけるので絶対に駄目です。

ちなみに私はライオンズびいきですが、投手がどれだけ打たれても応援し続けます!

眉の太い人

男性/38歳/埼玉県/会社員
2020-08-24 08:46

あくまで個人の意見です案件 〜こういう人に限ってこんな人〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の「こういう人に限ってこんな人」ですが、声の大きな人ほど交友関係が広いと思います。
以前、サッカーの審判員をしている人と出会いましたが、とにかく声が大きいのです。広いフィールドで歓声にかき消されないよう、声を出し続けた結果地声が大きくなったそうですが、大きな声で優しく話されると心もゆったりとした感じになりますね。度胸があると言っていいのでしょうか、大きな声を出す人ほど、温厚でどっしりと構えてくれているイメージがありますね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-08-24 08:40

おはようございます

寝室に蚊が飛んでいたようで、左腕を集中的に刺されて目が覚めました。
せっかくの休日なのに…もう少し眠っていたかった…
窓を開けたら、意外といい風が入ってきて気持ちいいです。

ほ〜やちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2020-08-24 08:39

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

あくまでな個人の意見ですが、『イケメン』に限って、ヘタレかストイックな人かの二極化することが多いと思っています。

顔面が整っていると、幼少期から周りが構うので、
色々なことを実践する機会が増えて、より高みを目指すストイックタイプと周りが甘やかすことでヘタレになってしまうタイプが増えると思っています。

いずれにしても周りが気にかけるため、コミュニケーション能力は高い人が多いと思ってます。

エレンの夫

男性/39歳/東京都/会社員
2020-08-24 08:37