社員掲示板
案件〜待った話
本部長、秘書、社員の皆様、暑い中お疲れ様です!
春からずーーーーっと、コロナ収束を待っています。皆様同じ気持ちだろうとも思ってますし折れてるわけじゃなく、新しい様式を模索するのを暮らしやすさを手に入れる1つのチャンスとも捉えて前向きに頑張ろうとも思っています。
でも、、、
私の実家は北海道で、昨年から大病を患ってる母が居ます。母の看病をする為だけではなくて思うところがあって、ですが、看病にも行きたくて会社を辞めたのに……
感染者がなかなか減らないままの神奈川県に住んでる者が大きな持病持ちの母に会うのは怖くて、収束をずっと待ち続けている状態です。。
過去の待った話だと、よく鍵を忘れて出かけてしまい、帰宅した時に家に入れず夫の帰りを夜中まで待ち続けたなぁ…という新婚時代の思い出があります。子供が生まれてからはさすがに気をつけるようになりました。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2020-08-25 16:42
本日の案件
本部長秘書お疲れ様です!
本日の案件ですが、
ずっと好きだった人と付き合うのと
同時にキスをしたことです…!
付き合えたー!という思いと同時に
キスをして
やっとここまで来れた〜思いました。
折れずに諦めずに何度もアタックした甲斐があったなーとつくづく実感…
待てば待つほど燃えていくのは何ででしょう…
さとっぷ
男性/32歳/東京都/会社員
2020-08-25 16:41
いまも待っています
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
本日の案件はあの時と題してお送りすることと思いますが、わたしにはいまも待っていることがあります。それは実家の犬です。
知り合いから2匹(オスとメス)もらうことになり、産まれてから2ヶ月してから家に来ました。それからは可愛さのあまり、仕事帰りに必ず実家へ寄っていました。
いずれ外で飼うからと車庫の中で飼っていたのです。もちろん逃げ出さないように扉には柵をしていました。油断すると飛び出そうとするので、扉の開け閉めも慎重にしていました。小さい頃はすばしっこくて捕まえるのも一苦労。
2回目の注射も終わり散歩へ行けるようになったら、外が楽しくて仕方ないっていうぐらい楽しそうにするんです。
それで散歩するのは良いのですが、時にダッシュだったり急ブレーキかけたりとハードな散歩で始めた頃は身体中筋肉痛になりました。でも運動不足が解消されたので私としてはラッキーでした。
しかし6月初旬の夕方、不注意により犬が逃げ出してしまったんです。
その頃にはもう大きくなっており、家の近所だったり車に乗せて家の田んぼがある山へ行ったりと、いろんな場所へ散歩へ連れて行っていたので、どこへ行ったかわからない状況でした。けれど犬は帰巣本能が備わっていると聞いていたのできっと帰ってくると思い待ってました。
すると次の日、オスの方は帰ってきたのですがメスの方が帰ってきません。どこかではぐれたのもしれません。思い当たるところは探してみましたが、見つかりませんでした。それでもまだ帰ってくると信じて待っています。
ネットで検索すると迷子犬って多いんです!
こんなに?と思うくらいいます。
無事生きていてくれること、もしくは誰かが保護してくれてることを願ってます。
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2020-08-25 16:32
アンバサダーやしろ
まさかあのやしろ本部長にアンバサダーというオシャレな肩書きが増えるとは…
いやーめでたい!(^ν^)
世界のムンクさん
男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-08-25 16:30
アンバサダー\(^o^)/
本部長!
アンバサダー就任、おめでとうございます‼︎
オーディーのそのお話、とっても興味深かったです。イヤホンで聴こうと思いました。
他番組にもたくさん出るんですか?
楽しみ増えたぁ♫
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-08-25 16:27
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件について、私があれは待ったなーで思い出すのは数年前に茅ヶ崎サザンビーチで行われたaikoさんのラブライクアロハです。
ライブ開催日の前夜、仕事を終えたその足で19時頃に茅ヶ崎駅へ向かい、カバンに入れていたライブTシャツ、スニーカー等に茅ヶ崎駅のトイレで着替え、茅ヶ崎駅付近のスーパー銭湯でひとっ風呂。
その後22時過ぎにはサザンビーチに行っていたと記憶しています。
砂浜で仮眠したり、友人達とお酒を飲んだりして過ごすこと数時間、朝に抽選会があり、一緒に行った友人が見事に良いブロックへの入場券を当てました。
その後は炎天下の中、友人達と交代でコンビニに行ったり食事しに行ったり更に数時間待ち、夕方頃からようやくライブスタート!
待ち疲れたけど近くでaikoさんの歌が聴けて最高の夏の思い出になりました!
あれは待ったなー!
鯖クイック
男性/39歳/東京都/会社員
2020-08-25 16:23
案件です。
みなさんお疲れ様です、
みんなの待機案件、知り合いのHさんの話なのですが、その日Hさんは友達と新宿三丁目駅のホームで待ち合わせをしていたそうです。
時間ちょうどに着いたので友達に電話で
「着いたよ!」と言うと
「私も着いたよ!」と言われましたが姿が見えません
「〇号車の前の自販機の前にいるよ」と言うと
「私も自販機の前にいるよ…?」と友達は言うのです、自販機の前にいるのは自分一人…まるでパラレルワールドに迷い込んだかのようだったそうです…
実際はHが一駅間違えて新宿御苑前で降りてしまい、友達を待たせてしまった、という話なのですが、その時は本気で怖かったそうです。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-08-25 16:21
案件
みなさまお疲れ様です。
高校生の頃、かっこいい化学の先生がいて、職員室前の廊下の片隅で、先生が職員室から出て来るのを待っていたことがあります。
意識すればするほど、うまく話しかけられないので、職員室から出てきた先生の横を何もなかったように通って挨拶だけするというのをバレないように数日に1回していました。
近くでみれるだけで十分で、あの頃は若かったなぁと思います。
まいにちれもん
女性/37歳/福井県/会社員
2020-08-25 16:20
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件…
私が「待った」のは、大親友との待ち合わせ時間です。
中学からの大親友はとにかく遅刻魔。
学生の時、数えきれないほど一緒に遊びましたが、毎回必ず遅刻をしていました。
時間は15分ほどから30分や1時間、もっと遅いとそれ以上待たされる時がありましたが、
毎回何かと理由をつけてきてくれ、王道の「寝坊した」「電車に乗り遅れた」の他、「姉が私のコンタクトレンズを間違えてしまったので取り返す必要ができた」「ゲーム機が見つからなかった」等、それどういう状態!?という面白いものも多々…笑
当時、時間にシビアだった私は、毎回遅刻されるたびに、もうこの人とは今後絶対に遊ばない…と思っていましたが、なんだかんだで腐れ縁。
今でも仲良しで、憎めない大好きな親友です。笑
さおりんこ
女性/31歳/東京都/会社員
2020-08-25 16:18
本部長!
トラッドにもゲスト出演なさって!
個人的に、秘書とたかみなちゃんの女子トークも聞いてみたいです。
赤色106号
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2020-08-25 16:16