社員掲示板

  • 表示件数

久々の都内

お疲れさまです。
健康診断のため、一年ぶりくらいに都内に出ました。
毎年そこには健診で行っているので、
大丈夫だろうと思いきや、出るところを間違えて、気付いたら全く違う場所に出ていました。

普段通勤などで通っていないと、覚えたつもりが全然覚えてなかったのがわかりました。

眉の太い人

男性/38歳/埼玉県/会社員
2020-08-25 11:09

待たせた案件

お疲れ様です!!

私が待たせたのは、ズバリ、結婚です!
この年になって、やっと結婚出来ました!
両親も弟夫婦も、みーーんな諦めていたのですが
今年の正月に報告した際、父の、
驚いてアングリ口を開けて固まった顔が忘れられません(笑)

結局コロナでお披露目関係は何も出来ていませんが、毎日2人で楽しく過ごしてますよ!
そして、両親も2人で楽しく暮らしていることを願います!

あ、そうだ!
また自由に県を跨いで会いに行ける日を待っています!!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2020-08-25 11:08

秘書に一言!

お疲れ様です!
昨日あがっていた、議事録やツイッターの秘書の、姿が、ガッキーみたいで可愛いと思いました!
よかったら!サインください!よろしくお願いします!!!

植木屋のだい

男性/38歳/山梨県/会社員
2020-08-25 11:04

本日の案件!!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今回の案件ですが、数年前、ソフトボールの、旅行で行った北海道へ行ったときの話ですが、当時大流行していた、花畑牧場の生キャラメルが、千歳空港に売っていたので、これは買わなきゃいかん!と思って、並んでいたのですが、いつになっても購入できなくて、並ぶこと3時間経過。 生キャラメルを、作っていたため時間がかかってたみたいです。  そうして、購入できた所で、すぐ食べました。 口の中でとろけるキャラメル。
また、北海道物産でも、あったら、食べたいな。

植木屋のだい

男性/38歳/山梨県/会社員
2020-08-25 11:01

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。

携帯電話が無かったころの話です。
横浜市在住の私と、静岡市在住の友人とで、旧友の墓参りのために浜松駅に集合する予定でした。15時集合なのに、時間になってもいません。お互い新幹線での集合なので、改札に来る時間帯は分かります。30分待っても来ません。友人の実家に電話したら、「出かけた」という返事。2時間ほどしてもう一度友人の実家に連絡したら本人が出ました。
13時集合だと思って1時間以上待ったが、諦めて帰ったとのこと。どうやら原因は、私の集合時間の伝え方にあったようで。「じゃあ3時集合ね」を「じゅうさんじ集合ね」と聞き取ってしまったらしく。悪いことをしました。
その友人とは、数年ほど気まずい関係が続いていましたが、今では彼が上京するたびに飲んでいます。

ともじ歩

男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-08-25 11:01

待機案件

江戸時代、正確な時計(というか時刻)がなかった時代。一刻は今の約2時間で半刻は1時間。それぐらいの単位で時間を把握して生きていた。ゆっくり時間が流れていた時代。
大名(お殿様)といえど江戸城に登城すると公方様(将軍様)に謁見する時などは伺候席で何時間も待ったんですよね。というかもはや伺候席で待つのが仕事。
なので数分待った待たされたでイライラしない。穏やかにいきましょう。

蛇口から泡盛

男性/58歳/神奈川県/無職
2020-08-25 11:00

案件

皆さまお疲れ様です。

高級食パンがメディアで紹介されていた頃、横浜スタジアム近くの店まで行ってみた事がありました。
ビルとビルの間にものすごい行列が!
1時間以上かかるとの事。
その日は寒い日だったので断念しました。

同じ頃、我が町にも別系列の高級食パン店がオープンしました。やはり長蛇の列です。
テレビでもやってたし、友達もすでに買って美味しいと言ってたなー、と興味津々です。
夕方少し前のある日、列がいくらか少なかったので並んでみる事に。
それでも30分待ちました。パンを、それも食パンを買うのにこんなに待ったのは初めてです。

一本800円の高級食パンはきめ細かくて、それはそれは美味しかったです。30分も待って買ったんですから(笑)

そのうち、そのパン屋さんでは行列は滅多に見なくなりました。今ではすんなりと買えるようになりました。
あの行列は何だったの?と思います(笑)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2020-08-25 10:57

案件!!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今回の案件ですが、ソフトボールの旅行で、北海道に行ったときの話なんですが、数年前に爆発的に売れてた、花畑牧場の生キャラメルです!!
 千歳空港に、販売をしていたのでこれは、絶対買わなくちゃと思いずっっっっっと、待ち続けてはや、4時間経過あの時は、他のお店を見ることなく、ただただ、待ち続けた、生キャラメル購入した時の話です。
ちなみに、生キャラメル食べたときは、これが、キャラメルか!と思ったのがホンネっすね。

植木屋のだい

男性/38歳/山梨県/会社員
2020-08-25 10:55

待機!案件

お疲れ様です!

私には約3年間片思いをしている人がいました。序盤に私から告白を2回したのですが、「しっかり考えたい」と言われ、はぐらかされていました。告白の返事を待っている間も、遊びに行ったり連絡を取り合ったりしていました。
そしてついに先日、告白の返事が。ふられてしまいました。3年間も待ったのにー!悔しいですー!

みのりんりん

女性/--歳/東京都/会社員
2020-08-25 10:55

案件

皆さんお疲れ様です。

以前、東京に住んでいた田舎の友達が
かなりの遅刻魔でした。待ち合わせ時間に
起きてこれから向かうという連絡をもらうことが
日常茶飯事で、あまりに遅刻が続いた時は
「もしかして私に会いたくないのかな…」と
ネガティブ思考になってしまう時もありました。

最初は少しイライラすることもあったけど、
【もはやその子の個性】と受け入れて
その頃から待つことが苦にならなくなりました。

待ってる間にウィンドウショッピングしたり、
カフェで一息ついてみたり。1人で時間を過ごす
練習ができたので、むしろ感謝しています。

その友達とは学生時代は特に仲がいいわけでは
なかったのですが、上京してきてから一番
お世話になりましたし、仲良くなりました。

今までもこれからも大切な存在です。

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-08-25 10:54