社員掲示板
本日のテーマ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
お待たせしました。
お待たせしすぎたかもしれません。
全裸監督からやたら使う人増えましたよね
嫌いじゃないです
本部長!今日もよろしくお願いします
マカレナ
男性/49歳/東京都/会社員
2020-08-25 09:41
今日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
今日の案件と言って思い出すのは、私自身は4月1日の入社式後からゴールデンウィーク明け(5月7日)までの自宅待機です。翌日、工事現場配属となりましたが、その間の自宅待機中は何だか長く、正直社会人になったという自覚が薄い印象でした。しかし、自宅待機を経て、いざ工事現場に配属されると、(配属から)1カ月、2カ月と時間が過ぎてしまい… 気づけば夏のお盆も休みなしで働いていました。そして昨日現場の引き渡し(すなわち施主様に建物を渡す)が行われ無事現場を終えることができました。今日はお盆休み中働いた分の代休をとっていますので久しぶりにスカロケをフルで聴くことができます。楽しみだなー
moritetsu
男性/29歳/東京都/会社員
2020-08-25 09:07
同調圧力
テレビで取り上げていたのですが………
コロナ感染者の人が、受けている同調圧力。
感染しただけで犯罪者のような扱いを、本人だけではなく、家族にまで。
周りからは、監視され、誹謗中傷…………
父親は会社を解雇され、家には無言電話が、夜でも家に居る時は電気も付けられず。
この家族は、住んでいた家から引っ越したそうです。
何故そんな事が出来るのか?自分の家族、彼女、彼氏が感染したら同じ事が出来るのか?
そんな事が出来る人が、信じられません。
ビト・コルレオーネ
男性/51歳/東京都/アルバイト
2020-08-25 08:59
みんなの〇〇待機案件。
前にいた工場の工場長は せっかちで
特に仕事終えての 飲み会は1秒でも早くやりたいらしく
終業前に あちこちの職場を回って 時計の針を数分進めていました
(¬_¬)また、やってるよ…
と思って見てました
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-08-25 08:56
みんなの〇〇待機案件。
自分が 学生の時は通販は…
今みたいにネットでポチっとして
翌日に荷物が届く
なんて 夢のような事は無く
ジャンプの裏や雑誌に載ってる通販ショップの品物を見て
郵便局に現金書留の封筒を買いに行って
欲しい物とお金を現金書留の封筒に入れて
また、郵便局に行き 手続きをして出して
なんて 今思えば
面倒くさい事この上無い事をを普通にしてましたね。
品物が届くのも2週間~3週間くらいかかって
毎日、ドキドキワクワクしながら
待ったもんです
(*´д`*)ドキドキ
それで ようやく届いた品物…
スケバン刑事のヨーヨーだったり
芸能人を模したゴムマスクやプロレスラーのマスク
モテる香水やら
オバチャンがセーラー服着てる映像作品とか
自分が思ってる更に上を行く残念なモノが多かったですね
その経験で大人の階段を一歩上がりましたね
(((uдu*)ゥンゥン
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-08-25 08:41
待機案件
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
私がまだ会社勤務していた入社2年目。
その日は大型台風が来る予報になってました。私が通勤で利用していた路線は強風になるとしょっちゅう運転見合わせになってたので、そう忙しくもない日だったので、早く帰れればなぁと思ってました。けれど当時はそういうことが予測できていても早めに帰宅させるという運用は会社に全くなかったので17時の定時まで仕事していました。
すると、やはりすでに強風のため運転見合わせになっていたので、残業でもないけど自分の席でインターネットなどで時間を潰してました。
他の路線で来てる人はそういった事態になってないので普通に帰宅できるため、どんどん人が減っていき、ついに所属長までもが「ごめんね。お先に」と言って帰って行きました。
内心、「お前が判断誤ってるから、こっちは足止め食らってるんだよ!」と思いました。台風の足が思ったより速かったので、結局4時間後に電車が運行開始され、なんとか帰ることができました。
あれは本当に腹が立った待機でした。
大事な時だけコンタクト
女性/50歳/東京都/パート
2020-08-25 08:40
(≧∇≦)bワンモースカロケの朝の掛け合いトーク。(≧∇≦)b
本部長。秘書。スカロケリスナー社員の皆様。
(≧∇≦)bおはようございます。
本部長(`・ω・´)ゞ鈴村さん。ザベスさん。ワンモーリスナーの皆様。あの件につきまして
準備しております。(笑)
鈴村さん(≧∇≦)bあの件ですね(≧∇≦)b
お金かかりますよ(笑)
ザベスさん(≧∇≦)bあの件ですね。(笑)
本部長のボケが、伝わりづらかった今日の朝。
(笑)(≧∇≦)
このあと、☆11時デイアフレンズでは
坂本美雨さんパーソナリティ
ゲストは、関取花ちゃんです。
森永乳業の製品を選んで、質問カードを
ひくの楽しみです。ピノかな?
マウントレーニアかな?
ペコリペコリ(`・ω・´)ゞ
レモンレモンより
本部長、秘書、スカロケスタッフさん。
熱中症にきおつけて下さいませ〜
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-08-25 08:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。2009年夏、福山雅治さんの故郷長崎の稲佐山ライブにいきました。席はブロックごとに別れており、一番前の方のブロックでした。そして、早い時間だったのでブロックでも一番前の席を陣取りました。席を取れたのはよかったのですが、開演は三時間後。炎天下のなか、妻と芝生の上に座っていたのですが、どんどん人が集まり、体育座りですし詰め状態でした。ラスト一時間は暑いし狭いしで気力で乗り越えました。そして、開演の時間のなり、ましゃ(福山雅治)が現れると今までの苦労も吹き飛びおおはしゃぎでした。炎天下のなか、大変だったけどその苦行があるから余計楽しむことができました。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2020-08-25 08:20
今日の案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
待ったと言えば、数年前、社員旅行で韓国に行った時。
ちょうど帰りの日に台風が直撃で、飛行機が飛ばず空港で足止め。
その後、旅行代理店が近くのホテルを確保してくれたんですが、とても古く(まあ寝れるだけ文句は言いませんが)一緒にいた子が気持ち悪くてこの部屋では寝れない!と言い出し、他の同僚の部屋に行き、ツインの部屋で4人で寝たことを思い出します。
翌朝、無事飛行機は飛びましたが帰ってそのまま仕事するという強行軍でした。
台風の時期には気をつけましょう。
ロロハ
女性/59歳/千葉県/会社員
2020-08-25 08:19