社員掲示板
案件です
みなさんお疲れ様です。
近所の行っていないスポット案件、僕の職場の近所には縄文時代の竪穴式(たてあなしき)住居がある公園があります。
たまに隣を通り過ぎると大きい藁の屋根が見えるので気にはなっていました、中にも入れるらしいのでいつか行こうかな、と思います。
…と、ここまで書いてよく考えると僕は竪穴式住居にそんなに関心が無いんだな、というのが分かりました、多分行かないと思います 笑
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2020-08-26 16:21
本日の案件
おつかれさまです!
意外といっていない場所案件、
それは図書館です。
子どもの頃は夏休み涼しみに行っていた図書館。
大人になると本も自由に買え
電子書籍で読むのも当たり前になっていたので
図書館からだいぶ遠ざかっている生活をしていました。
最近子どもが産まれたのですが、
私の絵本事情が30年も前からアップデート
されていない事に気づきました。
ネットで色んな絵本を物色していたのですが
数が多すぎて選べず、
買うにもと悩ましいなと思っていたときに
割と近所にこども図書館なるものがあるのを発見。
隣の区民でも借りることが出来るようで
更に、まだ座れない赤ちゃんが寝っ転がれるスペースがあったり、図書館の中にも授乳室があったりと図書館の進化に驚いてしまいました。
出産して2ヶ月、全然お外に出ていないので
涼しくなったら図書館を目的地に出かけてみようと思います!
うるま
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-08-26 16:15
意外と行ってないあのスポット!案件
小学生の頃に出会った、戦争で人生を翻弄されてしまう李香蘭という方のミュージカルがキッカケで、第二次世界大戦頃の歴史を勉強するようになった私。小学生の頃から図書館で文献を読んだり写真集を見たりして勉強していましたが、広島に引っ越してからは何度も平和記念資料館に足を運びました。
そんな私ですが、自宅から車で1時間もかからずに行ける呉に、まだ行っていません!!
大和ミュージアムや海上自衛隊呉資料館があり「この世界の片隅に」のロケ地にもなっている呉。第二次世界大戦頃の勉強をしている私にとっては必ず訪れたいスポットなのですが…!!
今年こそは行きたいと思っています。
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2020-08-26 16:14
アンデルセン
お疲れ様です!
意外と行ってないスポット、家から数キロながら、船橋アンデルセン公園にはここに越してきて10年以上になりますが未訪問です。
子供も小さくていきたがるのですが、一時期話題になり、現地までの一本道の渋滞があるとかで、反対方面にやはり数キロの浦安につい向かってしまうことが多いです。
でも入場料100円しないとか、ちょっと衝撃!今年は行ってみたいなって思ってます。
あと、本部長も房総のお育ちということで海辺あるあるかもしれませんが、子供のころ海から100mの家に住んでいましたが、危ないといわれまくり、小学生のころは、毎日見るけどなかなか海岸に足を踏み入れることはありませんでした
海見たい!!!
あった
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-08-26 16:14
私のGoTo案件
お疲れ様です。
今日は仕事が休みなので前から気になっていた近所の隠れ家的カフェに行きます!
今の家に住んでから2年以上経つのに最近その存在に気付きました(^^;
コーヒーを飲みながらラジコで
カロケを聴くという優雅な休日を堪能します!
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2020-08-26 16:13
(* °Д°)<キャープテーン‼
廣瀬キャプテン、お疲れ様です。
…いや、ご無沙汰してます(?)。
某姉妹校の背番号1(左PR)だった縁で、
記念試合と合宿ではお世話になりました!
…懐かしいなぁ。
私はラガーマンとしてはからっきしでしたが、
一瞬でも同じ時を過ごせて幸運でしたよ。
やっぱり、廣瀬さんは高校生の時から
将来大物になる雰囲気が漂ってましたねぇ。
ウェールズを倒したのには痺れました!
合宿でロケット花火を食らったのもいい思い出w
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2020-08-26 16:12
初投稿です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
いつも楽しく聴いています♪
案件とは関係ないのですが、本日入籍しました。
私は、ちょうど1年前に長く勤めていた花屋を辞め、昨年10月に独立をしました。
新たな場所で、誰も知り合いが居ない中でのスタートは不安も大きかったのですが、沢山の方々に支えられ、なんとか営業を続けられています。
彼女は陶芸家で、花屋をオープンして間もなく出会いました。
初めは彼女の器に惹かれたファンの一人でしたが、親交を深めていくうちに今年の2月にお付き合いをする事に。
その半年後には、まさか結婚するなんて自分でも展開の早さにびっくりしています。
彼女はJ-WAVE派ですが、ASKAさんの大ファンなので、「スカロケにASKAさん出るよー!」と勧めては、リスナー社員へと誘導しています(笑)
今日は思い出に残る事をしようと思い、初めて投稿させていただきました。
これからも放送を楽しみにしています。
kjr
男性/46歳/茨城県/自営・自由業
2020-08-26 16:07
近くの「デカ盛り」のお店に行ってみようかな!?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
今、私は千葉県の北総地域に約10年ほど住んでおります(茨城県との県境)。
いつもウォーキングやランニングで「この道を行ったことないな、行ってみよ!」という感じで、日々、新しい場所を開拓しています。
「道」はだいたいどの道も歩いたか走ったと思うのですが、「じゃあ、この店に入ったことあるか?」と問われると、結構入ったことがないお店がたくさんあることに気付きました。
Facebook に「デカ盛り・メガ盛り・特盛・大盛り」というコミュニティーがあるのですが(すごい大盛りのメニューを紹介するコミュニティー)、そのコミュニティーを見ていると全国いろんなお店が紹介されています。
たくさんのお店が紹介されているのですが、その中に我が家からすぐ近くにあるデカ盛りのお店がある事を知りました。よくそのお店の前を通ってますが、一度も入ったことがありません。
ミックスフライ定食が 800 円なのですが、なんとこのミックスフライが舟盛りでスゴいんです!
もう40を過ぎたおじさんなので、油物はきつい時もありますが、たまにはガッツリ食べたい!
もともと小太りで現在ダイエット中ですが、いつか目標体重になったら、自分へのご褒美として舟盛りのミックスフライ定食を食べに行こうかな!と思っています。
Bluepond
男性/46歳/千葉県/会社員
2020-08-26 16:05
案件〜行ってない近場スポット
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今住んでいる辺りはわりと都市部なのに梨の産地なので、この時期だと梨狩りも楽しめる、はずなのですが行った事がありません。行こうと思うこともありません。
梨は夫も息子も好きなのに…近いと逆に行く気にならないのですね。
今年は観光客も少ないからもしかしたら農家さん困っているかもしれません。梨狩りに行くのは時間がとれそうも無いので、せめて販売所で買ってあげようと思います。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2020-08-26 16:01
ご近所案件
本部長、秘書、スタッフの皆様。
初めて投稿させていただきます。
僕は今のマンションに引っ越しして・・・もうじき6年が過ぎようとしています。
そして、家のそばの徒歩5分程度の近所にインド料理屋があります。
インド料理って何か一人で行くのに敷居が高い気がして・・・行けずにおりました。
そんなおり、ひと月ぐらい前に、その日は無性にカレーが食べたい衝動にかられていました。
しかも何故か家にインド料理屋があることを思い出し・・・思い切って入店。
店内の内装がとてもおしゃれで綺麗なのにビックリ。
三種類の味のタンドリーチキンとビールを注文。
食べたらすごく美味しくて感動。
続いてチキンカレーとサグマトンをナン付で注文。
これもとても美味しい。
今まで何で来なかったのかと後悔しつつも、それからは週2回ぐらいのペースで通っています。
まもるさん
男性/46歳/東京都/会社員
2020-08-26 16:00