社員掲示板
「TOKYOイメージ調査案件〜あなたにとって東京とは?〜」
「TOKYOイメージ調査案件〜あなたにとって東京とは?〜」
東京生まれ、
千葉育ち(ただし、県北)の私。
大学入学で、本格的に、
いわゆる地方ご出身者とお付き合いするようになって、
初めて発見したのは「田舎」という言葉の意味。
彼「田舎どこ?」と聞かれ、
私「山梨」と答えると、
彼「夏休みは田舎に帰るの?」
私「いや、千葉の実家に帰る」
彼「え!?」
千葉(ただし県北)で育った私やクラスメートにとって、
田舎というのは親の出身地、の意味。
でも、いわゆる地方ご出身者にとっては、
田舎というのは自分の出身地、だったんだあ。
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-08-27 08:56
TOKYOイメージ調査案件〜あなたにとって東京とは?
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私にとっての東京は、住処です。
生まれも育ちも東京…まあと言っても、23区外なんですけどね。
やはり皆様、東京と言ったら23区のことをイメージされるでしょうね。
正直、都外に旅行など行き「どちらからですかぁ」なんて聞かれた時には、何だか気恥ずかしささえ感じながら東京の端っこですなんて答えたりして…
学生時代、都内で待ち合わせする時も、何時に出てきたかと競い合うのは茨城の友人。
都内で働いていた時もなんとなく、東京に出る、て感じでしたよ。
でも、よくテレビ等で「えーっ、東京にこんなところが」とか「東京とは思えなーい」とか言われると、ちょっとムズムズする…
自分で言うのはいいけど、人に言われるのはちょっとな、て感じです。
ラフマニノフの鐘
女性/54歳/東京都/専業主婦
2020-08-27 08:50
地方にて
2017年の8月 真っ黒のスーツで就活する大学生。
悩みに悩んで、もう立ち止まってしまいそうな時に
スカロケとヒグチアイさんの楽曲に出逢いました。
今は真っ白の制服を身にまとって洋菓子屋の販売員してます!
ヒグチアイさんの東京にての「見えてるものは一緒でも 違う方法で見つけたものだろ」という歌詞に毎回うるっときてしまいます。
東京は1回しか行ったことないのですが、何度も何度も助けられる言葉をいただいた方々がいる場所だなと今になって思ったりします。お世話になりました・・・!
はぴたん
女性/29歳/広島県/販売員
2020-08-27 08:47
(≧∇≦)bワンモースカロケ。朝の掛け合いトーク。(≧∇≦)b
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
(≧∇≦)bおはようございます(≧∇≦)b
本部長(`・ω・´)ゞスカロケ。今日は、ヒグチアイさんの生歌あります。ワンモーは、かわばたようへいさんの時でしたか?
ザベスさん(≧∇≦)b鈴村さんが、ぎっくり腰の時でした。良かったですよ(≧∇≦)b
鈴村さんも、生歌どうですか?
鈴村さん(≧∇≦)b楽器出来ないから、アカペラになちゃう。新曲が、出た時に考えて見ます。
(≧∇≦)b
ワンモーの生歌演奏は、久しぶりで、楽しみですね(≧∇≦)bヒグチアイさんの生歌。
そして、木曜日は、一番搾りアカペラカラオケ
(≧∇≦)bワチャワチャの木曜日。
楽しみです〜ね。
ヒグチアイさんの東京にちなんだ。案件。
今日は、いい感じ!!
秘書。昨日は、ジョグリス。ラグビー元日本代表のキャプテン廣瀬さんとのトークLIVE
MCお疲れ様でした。(≧∇≦)b
最初。椅子に座る時によろけたから不安に
なりました。お疲れモード。
免疫力が、弱くなると、熱中症や新型コロナウイルス感染症にかかりやすくなるので
きおつけてくださいね。
周りにきおつけて、頑張ってください。
ハマラー応援しています。
ペコリペコリ
レモンレモンより(`・ω・´)ゞ
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2020-08-27 08:35
案件
Tokyoのイメージは
美味しいものが集まっているところです!
地方から東京のターミナル駅に降り立ち
駅ナカを見渡せばそこはパラダ〜イス!
いくらお金があっても足りません…。
特にスイーツ!
和でも洋でも(最近は折衷も)
練りに練った味で意気込みが感じられるものに
出会えたりするとこりゃもう幸せです(^_^)
地方には定番の特産品はあっても
目先の新しいキラキラしたものはないから
帰省のたびに、次のお土産はまた違うの
持ってきてくれるんだよね?
と無言で期待されています。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2020-08-27 08:33
東京にて
東京の多摩地域で育ちました。ごみごみした都心の街が苦手で、そのような街を擁している東京なんて、好きではないと思っていました。
数年前、結婚を期に23区内に移り住みました。そして、今度は今年中に、東京ではないところに引越すことになりました。多摩から23区に来た時には感じなかった淋しさを感じました。「東京を離れたくない」と。
何だかんだで、東京の街は私のふるさとで、東京から安心感をもらっていたのですね。
引越しに先駆けて、今月から新しい街での仕事を探し始めました。その矢先に、スカロケから聴こえてきた、ヒグチアイさんの「東京にて」。渋谷の街、友だちの演奏を観に行った、国分寺や下北沢などのライブハウス、結婚のために実家を出る時の引越しを手伝ってくれた父など、今まで私が目にしたもの、耳にしたものが浮かぶような曲です。
今後、東京ではない場所に移ったら、恐らく東京に再び住むことはありません。また、今の職場は結婚前からお世話になっており、結婚後も旧姓を名乗っていましたが、新しい街での再就職の際は、新姓で入職するので、産まれた時の名字を名乗る機会もほぼ無くなります。これらのことが重なって、自分が自分じゃなくなるような気持ちになり、強い寂しさを募らせていました。
「東京にて」は、そんな私に寄り添ってくれる曲です。前述の「自分が自分じゃなくなる」ことを「新しい私になれる!」と思えるようになりたいと思いました。
結局、東京を離れることに対して、まだ急ぐ必要がないということと、私の気持ちが追いつかないということを理由に、転居は延期になりました。でも、いつかは必ず東京を離れます。
その時まで、もっと自分のふるさとの良いところを知っていきたいと思います。
長文失礼致しました。
ふぬきち
女性/35歳/東京都/会社員
2020-08-27 08:23
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
蒸し暑うございます。
私の住む地域では先ほどまで大雨、でも空は明るく日差しもあり、まるで南の島のようなお天気でした。
晴れているのに雨が降る現象、お婆ちゃんが「狐の嫁入り」と言ってたのを思い出しました。
化かされているのでしょうか?
んー確かに。行ったことはないけど、少しだけハワイ気分を味わえたのは化かされた証拠。
お婆ちゃんを思い出せた、化かされた不思議な朝。
それでは皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-08-27 08:08
案件
鳥取の出身ですが、バスが1時間に1回来るか来ないかくらいの田舎に生まれた私にとっての東京は、テレビで見るだけの憧れの街でした
しかし、20代半ばの頃に私は友達を頼って上京、友達のアパートに居候したのですが、そこは千葉県の松戸‥‥
その後勤めた会社で寮に入ったのですが、寮があったのは埼玉県の草加‥‥
そして今現在、結婚した私は妻の実家の近くに家を買いましたが、そこは千葉県の船橋‥‥
そう、私にとって東京は近いようで遠い「なかなか住まわせてくれない街」
まあ別にどうしても住みたかった訳ではないのですが(^_^;)
やっぱり休日などはどこに行っても人が多いし、家賃も高いですし、今は千葉も気に入っているので、東京にはたまに遊びに行くくらいでいいですねー
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2020-08-27 08:07
通勤途中。
会社に向かう道すがら
スーツを着た お兄さんが黒い傘をさして歩いてた
(゜Д゜)
アレが男性用の日傘なのだろうか?
普通の折りたたみ傘にも見えるのだけど…
前におっちゃんが透明のビニール傘をさして歩いてたのを見たけど…
アレは…
ビックリした
ぇ━(*´・д・)━!!!
ビニールハウスやん
そんな街…
Tokyo
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-08-27 08:01