社員掲示板
皆さま お疲れ様です
昨日 時間があったのでお墓参りに行ってきました
その寺は 檀家数も多く 地域の著名人も多いので
拠点的お寺です
立派な休憩所もあります
入り口から入ると 大きなテレビ画面があり
自分が映ります 即座に体温測定もされ
足元には 消毒してください! と
テーブルもソーシャルディスタンスされて
立派なアクリル板が置いてあり
さすがお金持ちのお寺だな!と 変な感想ですね
いつもの様に 観音様に手を合わせ
冷たいお茶をいただいて休ませていただきました
ここは地域の方や誰でも利用できるので
お弁当を食べたり、お年寄りがおしゃべりされたりしています
もう何ヶ月も外食 喫茶店でさえも行ってません
いつも行ってた喫茶店もそうなってるのかな?
療養中の家族がいるので、コロナにかかるわけにいかない!もう少し 我慢です!
たまに へこたれますが…(ToT)
みかぴょん
女性/68歳/埼玉県/専業主婦
2020-08-28 09:10
結婚式のビデオについて
昨夜の投稿にたくさんのコメントをいただきありがとうございました!
結論としては、ビデオについては、いただいたコメントを見せたところ、親の元気な姿を動画で残せるという部分で、削らない方がいいという方向になりました。本当にありがとうございます…!!!
そもそも、まず何故予算を削りたいか、ですが、最初にいただいた見積もりが80名で税込450万円ほど。ここから50万円ほど上がると考えてくださいとプランナーさんに言われており、100万円ほど上がる予定で考えていました。
次の打ち合わせからプランナーが別の方に変わり、料理や花、映像、写真、ペーパーアイテム、洋装前撮り、衣装のセットプラン諸々を決め、100名で税込550万円で見積もりをもらいました。まぁこんなもんか、といったところです。
最終打ち合わせで、細かいところを詰めて75名で税込630万円。その前の打ち合わせから上乗せになった部分としては、当日のメイクのランクを上げたこと(延期になって夏場であること、主人の意向)、親族の子供用のご飯+ソフトドリンク、親のレンタル衣装と着付け、和装前撮り、自分たちの衣装の差額上乗せ分。
さすがに最初の見積もりから200万円も上がるのは想定外ですし、主人が削りたいというのは当然と思っています。親の衣装については親に出してもらうことになっていますが、着付け代合わせても両家で10万円ほど。
そこから、食事のランクも2段階上げたものの1つ下げ、ペーパーアイテムは納品済みの招待状以外は全て自作に変更、プロフィールムービーも自作に変更、花のランクも下げてお色直しのブーケや髪の生花も一部カットしました。引き出物も全て郵送の予定を変更し、ゲストには申し訳ないけれど持って帰ってもらうように変えました。わたしは不本意ですが和装前撮りも削りました。ここまで減らしてもまだ60万円ほどの削減。あと20万円は減らしたいと言われています。衣装代は調べたところ相場の範囲内だったので不問となりました。
わたしは2ヶ月間入院してその間無給+夏のボーナスカットでカツカツになってしまい、自分の財布から追加捻出するのが厳しいのです…
冬には子供が生まれます。しかも双子です。お金がかかるのは目に見えています。結婚式だけにお金をかけるわけにいかないのもわかっていますが…後悔しないよう話し合いを続けたいと思います。
ゆず茶
女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2020-08-28 09:04
みんなのマスク事情
お疲れ様です。
本部長、秘書、皆さんはどんなの使ってますか?
使い捨てや手作り布マスク等々…
私は手作りもしましたが生地選びが失敗したのか蒸れまくり
使い捨て使ってましたが肌荒れして
最近はナイロンぽい冷感マスク(形がフィットするやつ)を使ってます。
余談ですが職場の従業員夫婦が同じようなの使っていて絶対逆さまなんですが言い出せません。
(2人で逆さっぽい…)
どんなのがベストなのか分からずマスク難民です…
みっきーまうす
女性/37歳/茨城県/会社員
2020-08-28 09:03
47回目のスカロケ反省会
ヤシロ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。スカロケリスナー3年目くらいです。
反省会を辞める話ですが、47回目の反省会を聴いて、掲示板に書き込みさせて頂きました。
ズバリ、反省会はやったほうが良いです。
特に長寿番組ほど。やらなくなってしまうと、ほんとにダラダラ…と過ぎ去ってきいます。誰も本部長を注意しなくなっていきますよ!
長い長い…と聞いていましたが、時間を決めてやるのはどうでしょう。次の日の番組始まる前の打ち合わせがないのでしたら、それも兼ねて。
30分以内で。反省会15分、次の日の打ち合わせ15分とか。
長寿番組で、熱量たっぷりの番組でいいじゃありませんかっ!?いつまでも初心を忘れずに頑張ってください。
さぼうる
女性/48歳/東京都/ラウンダー
2020-08-28 08:59
8月もあと4日
わが家付近は、モクモクした雲で
いっぱいです〜
東の空は日があり、明るいけど。
蒸し暑さに押しつぶされそうですが
今日は、気合いをいれて
シャキーンとしなければならないので
シャキーン!!
気合い入ったかなぁー?!
入ってますように。
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2020-08-28 08:54
まさる漬け‼︎
念願のまさる漬けが届きました〜⤴︎
今夜のつまみだな⤴︎笑笑
テンション上がってきた⤴︎笑笑
なんか子供みたいだな笑笑
仕事も捗りそう⤴︎
まさる漬けを教えて下さった
あべんぬさん
ありがとうございます⤴︎
今夜いただきまーす⤴︎笑笑
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-08-28 08:37
だらだらしよ。
みなさま、おはようございます!
まだあちぃーことはあちぃーんですが、一時期の暑さとは違って、秋が近づいてきたかなぁと思える暑さになってきましたね。
あちぃー中、屋外イベントで約1か月半がんばってきた自分を労るべく、昨日と今日有休いただき、土日含め4連休。
昨日は、鴻の親父さんのお店で
「酒場放浪記ごっこ」(笑)
明日はZOOMでのオンラインミーティング、明後日は新潟2歳とキーンランド。
なので、今日は予定を入れずにのんびりします。
とりあえず晴れてるうちに洗濯して、昼飲みしながら、午後のジョージの番組聴こっと。
あ、今日で掲示板登録して3か月経ちました!いつもわかる!やコメントくださるリスナー社員のみなさま、ありがとうございます!これからもよろしくお願いしまーす!(^人^)
スカロケ競馬部あべんぬ
女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-08-28 08:28
としまえん
行きたかったなぁ
閉園と聞くと、行きたくなる
こんなもんなのかな
一度行ったけど、乗り物にも乗らず、中の公園でくつろいで終わったなぁ…
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-08-28 08:13
おはようございま
今日も朝から暑い(^◇^;)
本日の朝食
夏バテ予防に朝カレー⤴︎
やっぱカレーは美味い⤴︎笑笑
カレーってそれぞれの家で
全然違う気がする⁉︎
我が家の今回のカレーは
キーマカレーでした。
かみさんご馳走様でした笑笑
気合い全開⤴︎笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-08-28 07:42