社員掲示板
白岳しろ はとても美味しいです!
マンボウ本部長、美人秘書美保様
リスナー社員の皆様
本日も暑い中お疲れ様です!
白岳しろ は米焼酎でとてもまろやかでとても美味しいです!
私はやはりロックが一番好きですね!!
何度か書きましたが、亡父の実家、お墓も熊本なので、昔から慣れ親しみがありました!
鹿児島の芋焼酎や大分の麦焼酎も美味しいですが、
まろやかさは 高橋酒造さんの白岳 しろ が一番だと私は大好きです!!
お湯割もいけますよ!! (笑)
ちゅー太郎
男性/67歳/東京都/会社員
2020-08-31 18:15
転職活動終了
本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です!
本日内定獲得できました!!
9月半ばから社会人復帰します。
内定自体は先週貰えたのですが、志望度が高い他社の選考がまだ残っていたので、1週間ほど保留状態にしてもらっていました。
志望度が高い他社はzoom面接が上手くいかず、不採用になってしまいご縁が無かったです。
本日最終的な意思確認の電話が企業からあり、自分の気持ちも固まったので内定を出してくださった企業に入社希望の旨、お返事しました。
前職より月収自体はやや下がりますが、
・少額ですが今まで無かった賞与がある
・長時間拘束の生活から解放される
・突然の残業が無い
…など今までよりかなり働きやすくなりそうです。
久しぶりに社会人復帰するので少々緊張していますが、今までとは全く違う業界なので新しい経験を沢山積んでいきたいと思います。
スカロケは引き続きタイムフリーで聴き続けますね!
さきいかのさき
女性/38歳/東京都/会社員
2020-08-31 18:14
案件〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
コロナ禍で得た新しい事、皆さま同じかも知れませんが、リモート会議…今まで経験した事無かったのですが、必要にせばまれて始めました。
15年くらい前にSkypeを使っていた事があるのですが、その時は音声も映像もイマイチでこんなものかと思っていましたが、今回はとても良い音質、映像、そして必要書類も全員共有その場で見れるので凄い時代がキタもんだと、改めて感じた次第です。これが出来ればマジ出勤する必要ないなぁと感じています。
でも実際の商品の良さを伝えるにはお客様に直接会って説明しないと伝わらないなぁとも実感しています。
まだまだ9月も残暑厳しいとの予報です〜くれぐれも健やかにお過ごしください。
グイッと
男性/60歳/東京都/会社役員
2020-08-31 18:13
夏の終わり。
森山直太朗サンの夏の終わりに合わせて
ツクツクボウシの鳴き声が
聞こえてきたので
スタッフさんが曲に合わせて入れたのかなって思ってたら…
ラジオからでなく外から聞こえてました
夏の終わりを感じさせるコラボでした
ホーーー( ˙◊˙ )
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-08-31 18:11
夏を終わらせに来てる?!
先週の木曜は本当に盛りだくさんでしたが…(本当に良い回だった…
「若者のすべて」も流れてしまったし、今日も…な~つのおわり~
うず猫のナリユキ嬢
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2020-08-31 18:10
白岳しろは本当に美味しい
お世辞やゴマスリではなく、本当に美味しいですね!
初めて飲んだのはもう14-5年前、熊本の親戚の家で出してもらいました。スッキリして、馬刺しやお寿司に合う合う!一瓶あっという間でした。
今も家に常駐笑の焼酎です。
月〜木は仕事中スカロケ聴いていて、ウチの店でも白岳しろ置いたらスカロケが来て宣伝してくれるかな〜なんて、かなり本気で妻と話してます。
居酒屋じゃないけど、ちょい飲みに白岳しろ置いても良いですよね。
店の名前って掲示板に書いても良いのかしら?
よし行こう
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2020-08-31 18:08
白岳しろ ほしい。。
この夏に身に付けたスキル。
手作り味噌を作ることです。
元々、梅干し、梅酒や梅ジュース、らっきょう漬け、赤紫蘇のシロップなど、手作りで季節を感じるものを作るのが好きです。
夫も同じ趣味で、春はドクダミを摘んできてお酒に漬けて化粧水を作ったり、ハーブを育てて石鹸を作ったり。
昨年も2人で桃やプラムのジャムを作れるようになりました。
でも
味噌作りはやったことがなかったんです。
夫は九州の出身で麦味噌が好き。でも麦味噌を作るのは素人には大変そう、となかなか手を出せずにいましたが、
ついに今年の夏、7年越しで念願の味噌を大豆から作りました!
ハマってしまい、ミキサーを使って豆腐作りや残ったおからでドーナツ作りなどなど
ステイホームの夏を楽しみました
初めてのお味噌は、ちょっと塩が強く、大成功とはいきませんでしたが、
もう少し寝かせてから冬に豚汁に使う予定。
今から楽しみです。
来年は麦味噌に挑戦したいなぁ、
と、やはり今年初めて作ったぬか床をこねてます。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2020-08-31 18:08
成長案件
お疲れ様です!初投稿です
私の一夏の成長案件は、仕事での独り立ちです。
今年社会人になり、現在葬祭業に携わっています。そこで1つのお式を、自分一人で担当することがこの夏の目標でした。そして今月の中旬頃になんとか独り立ちが認められました。
誰かの大切な方を見送るお手伝い、決して失敗できない仕事ですが、これからも成長していきたいです!
さいてぃ
女性/27歳/東京都/会社員
2020-08-31 18:07