白岳しろ ほしい。。
この夏に身に付けたスキル。
手作り味噌を作ることです。
元々、梅干し、梅酒や梅ジュース、らっきょう漬け、赤紫蘇のシロップなど、手作りで季節を感じるものを作るのが好きです。
夫も同じ趣味で、春はドクダミを摘んできてお酒に漬けて化粧水を作ったり、ハーブを育てて石鹸を作ったり。
昨年も2人で桃やプラムのジャムを作れるようになりました。
でも
味噌作りはやったことがなかったんです。
夫は九州の出身で麦味噌が好き。でも麦味噌を作るのは素人には大変そう、となかなか手を出せずにいましたが、
ついに今年の夏、7年越しで念願の味噌を大豆から作りました!
ハマってしまい、ミキサーを使って豆腐作りや残ったおからでドーナツ作りなどなど
ステイホームの夏を楽しみました
初めてのお味噌は、ちょっと塩が強く、大成功とはいきませんでしたが、
もう少し寝かせてから冬に豚汁に使う予定。
今から楽しみです。
来年は麦味噌に挑戦したいなぁ、
と、やはり今年初めて作ったぬか床をこねてます。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2020-08-31 18:08