社員掲示板
禁酒二週間
みなさま、こんばんは。お疲れ様です。
初書き込みです。
夫は、ながらく続いている原因不明のじんましん治療のお薬を飲むため、二週間禁酒しています。
キリン一番搾りのコーナーのたびに、
お酒飲みたい。。と切なそうにつぶやく夫に、
白岳をぜひに。。
当たらなくても、買ってあげたいと思ってます。
じんましんは良くなっているので、今週末には解禁になりそうです。
なお私は、一滴も飲めません!
とかげ大好き
女性/49歳/東京都/会社員
2020-09-02 19:06
夏の成形工場は暑かったです
10年近く前に出向していた成形工場はプラスティックの部品を作る工場でした。
吹きガラスに比べると可愛いですが、樹脂を溶かして、チンチンに熱くした金型に流し込みます。
室温はやはり40度以上になります。
半袖で作業していると、気づかないうちに金型に触れて火傷しているんです・・・
暑いから半袖着たくないし辛かったです
出向途中で工場にエアコンがついたのですが、温度が35度以下にならないんです
今年は、こんな環境でマスクをしないといけないんだと考えると、大丈夫か心配になります。
皆さんお疲れ様でした
サイパン
男性/42歳/東京都/会社員
2020-09-02 19:06
暑かった
皆さまお疲れ様です。本日入社いたしました。
私は会社員ですが、3月末ごろから基本的に在宅勤務を続けていて、運動不足が気になり始めました。
先月のある日恐る恐る体重計に乗ってみると、在宅勤務開始前より3キロほど体重が増加し、ヤバい!と危機感を覚えました。
ということで、8月から勤務の前後の時間や休日を利用して、YouTubeのフィットネス系の動画を真似してトレーニングを開始しました。三日坊主にならないか心配でしたが、蓋を開けてみると意外にもハマり、一ヶ月間で59回のワークアウト実施を記録していました。やっている間はクーラーをつけていますが、汗ダラダラになりながら動き回っていて、家の中でしたがかなり暑い夏を過ごした気がします。
体重も、現時点で2.5キロ減となり、うれしいく思ってます!これからも気長に続けていきたいですね〜
しゃう
男性/33歳/埼玉県/会社員
2020-09-02 19:04
案件撤回したい
先程、製氷機壊れ、氷作れませんと書き込みましたが、皆様の案件が暑そうで文字通りぬるい事を書いてしまいました。恥ずかしくて削除したいです。すみません!!!
まりコロン
女性/59歳/東京都/派遣
2020-09-02 19:02
案件撤回したい
先程、製氷機壊れ、氷作れませんと書き込みましたが、皆様の案件が暑そうで文字通りぬるい事を書いてしまいました。恥ずかしくて削除したいです。すみません!!!
まりコロン
女性/59歳/東京都/派遣
2020-09-02 19:02
満月
本日は満月!
さっきまで雨も雷もありましたが、今は晴れてるよう。
ぜひ満月を拝みたいですね。
9月頃の満月は色々別名があるようで、ハーベストムーンを筆頭にコーンムーンやらバーレイ(大麦)ムーンなどと何が収穫されるかで色々あるみたいです。
島谷ひとみさんのHARVESTMOONを聴かなくては。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2020-09-02 19:02
猛暑でもがんばった案件
皆様お疲れ様です。
本日も病院でのリネン類の補充と交換、
回収作業をしてきました。
病院内とはいえ、室温は高め。
(入院患者様がいるので、ガンガンに冷えない)
病院の上から下への移動。
荷物を載せたカーゴを押して歩き回れば、
全身汗だく。
ユニフォームは湿っぽくなるし、
下着もびしょびしょです(苦笑)。
きょうは作業途中で頭がクラクラしました。
そんな作業現場も、
来週の金曜日が最終日。
今週の金曜日を含めてあと4日です。
(月・水・金の勤務です。)
なんとか頑張ったあとは、
ゆっくりお風呂に浸かろうかと。
新しい就職先も決まり、
今のような汗だくな作業も無くなります。
あとにトラブルを残さないように、
しっかりと勤め上げようと思います。
ルビー・ムーン
女性/60歳/滋賀県/パート
2020-09-02 19:01
案件の感想
今日の放送きいて
私も暑い中すごい頑張ったと思ってたけど、
皆さんの方が…猛烈に頑張ってらっしゃる(´Д`)…
私なんて
子供のドッチボールチームの付き添いと子供の外遊びに付き添うくらいなものだから~。
皆様ホントお疲れさまです。
夏の疲れが出る頃なので、体調崩さないように気をつけてください!
なすもも
女性/52歳/神奈川県/パート
2020-09-02 19:01
今日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です!
働く方と一緒にするな!と言われそうですが、高3受験生の戯言を聞いて欲しいです…
私の学校では、夏休みに朝から3時頃まで学校で夏期講習があります。なのに何故か私の学校にはエアコンがありません!何故でしょう???この夏、私たちは扇風機1台で講習を乗り切りました…
温度計は見ませんでしたが、不快指数は常に90パーセント前後をさまよっていました…
学校側はせめてもの救いとして、私服登校を許可していますが、なにも変わらず、むしろ不快でしかありませんでした…
まだまだ暑い日が続きますが、まだまだ私の学校は扇風機1台で頑張ります…
うるき
女性/22歳/青森県/学生
2020-09-02 19:01