社員掲示板
つば九郎いらっしゃい!
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!
つば九郎いらっしゃい!でも、スワローズの 今!悔しい!打てば点を取られ、抑えれば点が取れず!悔しいです!でも応援してます!昔は弱かったし!がんばれスワローズ!
スワローズファン
男性/52歳/東京都/会社員
2020-09-14 17:21
案件☆
みなさま、お疲れ様です!
いいヤツだなぁと自分でも思ったし、友達にも言われたことを思い出しました。
夫が魚の骨を取るのが面倒と言うので、結婚してからというもの、毎回、魚の骨を取って調理しています。
子供が生まれてからは骨を取るのはもちろんですが、未だに夫の分の魚も骨を取ってる私っていいヤツですよね!
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2020-09-14 17:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
自分でいいやつだなー!と思うことはサービス業で働いていますが、店長、アルバイト双方の愚痴を聞いていることです!
悩みまではいかないささいなことなどですが、皆たまってんなーと思い聞いてます。
たまには自分も話したいですが中々、自分の愚痴は言えないんだよなー(笑)
papa-shun
男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-09-14 17:20
案件
冷凍庫に残ってたラスト1つのアイス。
欲しそうな顔していたので、旦那にあげました。
優しい!
私って優しい!!
なんていい奴なんでしょう!笑
羊の赤ちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2020-09-14 17:20
ゲットワイルド退社(笑)
脳内で
爆破された自分の会社と
歩き出してるサエバリョウ(自分自身)
歩く後ろ姿を見つめるもっこりちゃん
が目に浮かぶ
けど若い子には通じないかぁ(笑)
いわじ
男性/41歳/埼玉県/会社員
2020-09-14 17:20
ゲドワッ退社良いよね
ポケットに手を突っ込みながらスマートに退社しながら背景で会社が爆発するか、または10tハンマー持った同僚に追いかけられながらモノトーン止め絵になってる気分で退社したいですね!
ぷろぐー
男性/44歳/東京都/その他
2020-09-14 17:20
案件: 自分っていいやつ
みなさまおつかれさまです。
自分がいいやつだと思う瞬間は、「他の人にコメントやフィードバックをするとき、必ず肯定から入って、修正すべき点をいくつも指摘するより、ポジティブな言葉の方を多くかける」ように心がけているときです。大きく2つの場面で、最近はそのような心がけを発揮してきました。
1つ目は、自分は理系の4年生で、来週に控えた中間発表に向けて、オンラインでやりとりしながら研究室の同期と発表のみせあいと修正を重ねている最近です。教授や先輩がウェブミーティングを覗きに来たときは、研究内容や発表の構成の未熟な点について、ボロクソに指摘されます。その流れで、気になったことを言いやすくなったためか、4年生の同期同士でも辛辣なコメントが飛び交う場面もありました。その中でも自分は、他の発表の中で工夫が感じられた点、興味深くてもっと知りたいと思えるところを切り口にしながら、「こうしたら、聞いている自分にとってはもっと分かりやすいかな」という声掛けをしています。その中で今日の午前、本番直前の発表リハーサル最終回があり、「食事と睡眠くんのコメントにはすごく助けられてるし、自信を持って発表に臨めそう、ありがとう」という言葉を研究室の同期みんなから言ってもらえて、報われた気持ちです。
また、長期インターンで後輩の学生の面倒をみたりチェックをすることも多いのですが、自分が頼んだことをちゃんとやり遂げてくれたときは、たとえミスが目立ったとしても、まずは頼んだことをやり遂げてくれた感謝を伝えています。後輩のミスには自分の頼み方や伝え方が悪かったことが原因なこともあるので、後輩のミスから自分が学ぶこともおおいですし、後輩にはのびのび楽しく仕事をしてもらって、責任は自分がとればいいんだなって思えるようになっています。前向きな声掛けを心がけているためか、後輩も怖がらずに些細なことでも質問してくれて、頼りにされているという実感が持てます。
来年から社会人ですが、周囲の人には「食事と睡眠君と一緒に仕事したい、一緒に仕事してて楽しい」と思ってもらえるようになりたいです。
食事と睡眠
男性/27歳/東京都/会社員
2020-09-14 17:19
GetWild退勤
本部長、秘書、リスナーの皆さん
お疲れ様です!
#GetWild退勤のくだり、面白かったです!
久しぶりにラジオ聴いて笑いました
ぱぴみーた
女性/36歳/東京都/会社員
2020-09-14 17:18
連休
夏休みですが、旅行もいけず今まで後回しにしていたことをやろうと思いたちました
木曜日までずっとスカロケが聴けます
とりあえず今日はずっと気になっていた親知らずを抜きました!案外あっさり終わり、こんな簡単に抜けるのかと拍子抜けです
まだなんだか違和感で、これから痛くなるのかな
久々にスカロケ、毎日出社楽しみ♫
こんて
女性/38歳/神奈川県/医療職
2020-09-14 17:18