社員掲示板
いい人ではないですが
お疲れさまです!
私が密かに思ってること。
職場のトイレットペーパーを必ず替えることです。
うちの職場のトイレはトイレットペーパーを2つセットしておけるのですが、だいたい夕方になると、一個は空になってるんですね。
そんな時は必ず新しいものをセットします。
何となく誰からも見られないところって誰かがやるだろうでなにもしない人が多いんですよね。
私は誰かが見てるところはあまりやらないですが、誰にも見られずにいいことするのに満足してしまいます。
あやめっこ
女性/50歳/東京都/会社員
2020-09-14 11:31
案件
皆さんお疲れ様です。
グループでご飯を食べていたとして、
なんとなく今はこの人が主役だな…と感じると
聞き役に徹する時はいいやつだと思います(笑)
特に相手が愚痴を吐き出したい時って、
ただ吐き出したいだけで周りからの意見が
ほしいわけじゃない時が多いと私は感じていて。
「どう思う?」と聞かれたら勿論答えますが、
聞かれるまでは余計なことは言わないように
できるだけ心がけるようにしています(*´ー`*)
まぁ…私は単純に人に合わせた方が楽だし、
苦じゃないからそうしてるだけなんですけどね(笑)
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2020-09-14 11:25
そういえば……
最近
ヤギ専務のお声を
聞いていません
お元気ですか?
ヤギ専務───!
━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-09-14 11:14
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
日本の総理大臣を選ぶ日にふさわしい本日の案件。
自分をいい奴だなぁと思う所。
何回も同じ話しを聞いても初めて聞いたように振る舞う所。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-09-14 11:13
案件&先週の後日談!
皆さまお疲れ様です!
先週の18時の一番絞りのコーナーで、「自転車にスカートが巻き込まれたお姉さんを助けた話」を読んでいただいたものです。
後日、あることが起きました!
お姉さんを助けた日、私はその出来事をTwitterに投稿していたんですが…ちょうど昨日。
見知らぬ方から「突然のコメント失礼します。○日前にスカート巻き込みを助けていただきました。場所は○○です。」という連絡をいただきました。
お互いに、私はこんな格好でした、どこどこの近くにこのお店があります、など答え合わせをしていった結果……あの時のお姉さんだと判明!!
その後、どうしてもお礼がしたいとわざわざ出向いてくださり、ご丁寧に豪華なお菓子の詰め合わせと子供用にハロウィンお菓子、さらに添えられていた封筒には、手紙かと思いきや現金…!!
正直いただきすぎだし逆に申し訳なかったのですが、夫に「それだけあの人にとっては嬉しかったんじゃない?」と言ってもらえ、なんだか自信になりました。
本当に素敵なお姉さんに出会えて感謝です。
そして自分、いい奴で良かった〜!笑
ほった
女性/32歳/千葉県/育休中
2020-09-14 11:10
案件
その話前も聞いたけど……って内容を旦那が話しかけてきたとき、へぇ~!とはじめて聞いた感じの反応をしてあげます。。。すでに2度3度聞いた話でも、指摘せずに初見の反応です。
前日に私が言った話も覚えていないことが多いので、その場合もこちらが初めて言う雰囲気でしゃべっています。
でも私も、以前に旦那が言ったことを覚えていないことが多いらしいです。不機嫌に「この前言ったじゃん」と言われるたび、心の中で「こっちだっていろいろ思うことあるけどね!!」とイラッとしています(;一_一)
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-09-14 11:10
いい人案件!
本部長、秘書、みなさま
お疲れ様です。
以前の会社で務めていたときのことになりますが、
よく一緒に徹夜をしていました(笑)
新卒で入社した会社で、先輩に、「一緒に徹夜しない?」と言われたら
はい!と二つ返事で一緒に仕事していました。
洗脳されていたのか、一生懸命だったのか、今ではそんなこと絶対できないですね。
若き自分よ、お疲れ様でしたな!
ぽるぽる
男性/30歳/埼玉県/会社員
2020-09-14 11:04
案件
自分っていい奴だなって思った瞬間。
それは、ママ友の背中にセミがついていた時、気づかれないようにセミを取ってあげたこと。
虫嫌いだということを知っていたので、伝えたらきっと怖がるし気持ち悪がるだろうなぁと…
さりげない優しさ発揮しときました。
ari
女性/38歳/愛知県/専業主婦
2020-09-14 10:59
ご報告
本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です。
案件一切関係ないのですが、昨日受けた資格試験を自己採点した結果(公式の解答は発表されてます)無事に取得できていそうてます!
人間やればどうにかなるものってありますね!
もりまる
男性/34歳/東京都/会社員
2020-09-14 10:53
案件
私は中学校から社会人になっても、学生時代の同窓会の幹事をしております。高校や大学位はそれほど責任感を感じずやれていましたが、社会人ましてや40代50代となって皆を呼ぶのは、いろいろと気苦労が多いです。今年はコロナの騒ぎで皆を集めていませんが、集まれる日がまた来るのでしょうか。
神田親父
男性/59歳/東京都/自営・自由業
2020-09-14 10:49



