社員掲示板

案件

その話前も聞いたけど……って内容を旦那が話しかけてきたとき、へぇ~!とはじめて聞いた感じの反応をしてあげます。。。すでに2度3度聞いた話でも、指摘せずに初見の反応です。
前日に私が言った話も覚えていないことが多いので、その場合もこちらが初めて言う雰囲気でしゃべっています。

でも私も、以前に旦那が言ったことを覚えていないことが多いらしいです。不機嫌に「この前言ったじゃん」と言われるたび、心の中で「こっちだっていろいろ思うことあるけどね!!」とイラッとしています(;一_一)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-09-14 11:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

若作りのま〜さん

こんにちは(^o^)
ま〜さん優しい。

ウチの年齢になると、むしろ認知症予防のため
前も言ったよね?と確認してます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-09-14 14:15

べにあずまさん♪ 家庭内トラブル回避には、当たらずさわらずな対応が一番です(笑) でも重要で忘れてほしくないことは、メールで文字化して送信しています・・・(笑) 認知症予防ですか! 「前も言ったよね?」で結構「うん覚えてるよ」って返答してくれるものでしょうか? うちだったら、前も言ったよねと聞いても「聞いてない」と普通に返されそうです~(;一▽一)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-09-14 15:33

ま〜さん

お互いに覚えてないことが増えてきて
日々確認の会話になってきました。
在宅だから業務の報連相なんかしたりしてね(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-09-14 18:17

あはは! 我が家と同じですね(>▽<) 普段私はボーッとしているので、話を聞いているようで聞いていなくて適当に「ウン」と相槌打ってることも多いようです(^^;) 覚えていないというよりも聞いていないに近いかも……!?(笑) これから天気が悪い日が続くようなので、天日干し生活がいったんストップしそうです~!( ゚Д゚) この夏は、あらゆるものを干しまくって楽しい日々でした♪(笑)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2020-09-14 18:33