社員掲示板
ポイント稼ぎ2
最近気づいたのですが
うちの会社は社長もあわせて5人で全員40代後半
そのうち4人がプロテインバーを食べてることがゴミから判明
しかも全員違う種類(だからわかった)
社長は食べても太らないタイプなので、残り4人の社員 試行錯誤しながらも、プロテインで腹持ちよくしようと考えることは皆同じですf(^_^;
12月楽しみ
何がええって天気がええ\(^o^)/
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-09-17 05:17
おはようございます。
皆さん!おはようございます。
今日は木曜日。
今朝は、もうシャワーを浴びて、頭にヘアートニックを付けて、ジワーっと染みているのを味わっているところです。
昨日の朝は、眠たくて体調も悪い感じがしていましたが、1日でこんなに変わるとは思ってもいませんでした。
自分の体ながら、まだ操縦術がわかっていません。
年齢によってちがうのかな?
今日も明るく元気に頑張ろう!!
皆さん! 天候に、健康に、気を付けて、元気で素敵な1日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-09-17 05:14
ポイント稼ぎ1
緊急事態宣言発令中の私の体
現在体重は1キロ減のみなんですが
作業ズボンのウエスト
コロナ後はベルト無しでも良かったんです
(前からウェストより大きめをはいていた)
現在ベルトがないと作業が厳しい
ということで脳内会議
「もうアイスクリーム、プリン、シュークリームを解禁しても良いのじゃないか?」
「いや、まだまだ駄目だろう」
「アイスは今じゃないと夏終わるぞ」
「でも冬のアイスも良いぞ」
色々協議した結果
結果10月にとりあえず、アイスとご褒美プリンは解禁の方向でとまとまりました(^o^)
小学低学年並みの脳内f(^_^;
夜間作業があると年2回受けなくてはならなく
次は12月末に健康診断
あと3ヶ月f(^_^;
何がええって天気がええ\(^o^)/
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-09-17 05:06
炭水化物ダイエット
コロナ自粛で在宅勤務とジム一時閉鎖により人生最大体重70.2kgに‥
そこからジム再開の後、中々落ちない体重に痺れを切らして炭水化物ダイエットへ突入
当初は8月いっぱいの予定でしたが、もうちょっと頑張ろうと延長中
昨日現在、63.2kg
7kg減となりました
お腹の肉が皮一枚になったら体重を見ながら少しずつ炭水化物を取ろうと思っています
炭水化物ダイエットをすると、最初の2週間くらい、疲れやすくなりますが、効果は私の場合絶大でした
もう少し頑張ろうと思います
夢見るオッサン
男性/64歳/埼玉県/会社員
2020-09-17 05:00
おはようございます!
今日は完全オフ⤴︎笑笑
娘と買い物デート⤴︎
嬉しさのあまりこんな時間に起きてしまった笑笑
二度寝しようにも目が覚めて寝れない笑笑
休みだけど
毎朝のシュプレヒコール
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-09-17 04:47
首相と言えば忘れられない思い出が。
皆様お疲れ様です。
竹下さんが総理になられた時のニュースで、「後ろ髪まで前向きですね!」のアナウンサーのコメントが忘れられません(笑)
小学生ながら、「そこっ?」ってツッコンだ覚えがあります。
もしかしたら10年、20年後にお孫さんが‥
なんてね(笑)
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2020-09-17 03:00
頼れるリ~ダ~案件
皆様お疲れ様です!
スカロケの頼れるリ~ダ~、正しくやしろ本部長ですよ~!!
長期休暇はゆっくり骨休みしてくださいね~!
ちょっと寂しいですが、リ~ダ~の無事な帰りを待ってますよ~!(´ー`)/~~
子どもの願い事
女性/42歳/東京都/会社員
2020-09-17 01:44
本部長代理
大好きな人ばっかで嬉しいです!!!
本部長のお休みウィークが近づくにつれ凹みぎみ、気候のせいか寝ても寝ても眠い状況でしたが、バイブス上がり始めました♪
頼れるリーダー案件じゃないけど、どんな代理だって本部長しか勝たん!!!
明日の木曜放送もちろん聴きますが、本部長にはコロナに気をつけつつゆっくり羽を伸ばして欲しいです。休み明けの本部長はさらに絶対に面白いはず!!!笑
フーテンねこ次郎
女性/44歳/東京都/会社員
2020-09-17 01:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
本日の案件になるかわかりませんが、お礼が言いたい人がいます。
いつも子供を車で幼稚園に送っていくときに、交通誘導をしている方です。もう1ヶ月以上、その工事現場で道路誘導をしてくれていて、猛暑の日も、雨の日も、風の日も長袖で一生懸命誘導してくれています。
交通誘導の人がいるから道路を安全に行き来できる、本当にありがたいです。
『あなたがいるから道路がうまくまわっています。ありがとうございます。』そう交通誘導の方にお伝えしたいです。
全国の交通誘導の方も安全と身体に気を付けて頑張って下さい。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-09-17 01:16