社員掲示板
私のニュース案件
夏休みのキャンプでの虫刺されが未だに治りません。
跡がのこるなんて生易しいものではなく、未だに猛烈に痒いんです。
ダニかもしれないと思い、毎日ダニパンチモードで布団乾燥機をかけたり、部屋のカーペットに念入りに掃除機をかけたりしましたが、解決しません。
もしかしたら「ストレス性じんましん」かもしれないと思うと憂鬱です。
一思いに「加齢による治りの遅さ」だと断じてください。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2020-09-21 16:52
私の個人的ニュース
斎藤本部長代理、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
春に会社を辞めてフリーランスになって、唯一の残念なことは、何かと重宝していた「〇〇さんだぞっ」がジャケットを着る事が無くなって出来なくなった事です。
斎藤代理、ラフな服装でも可能な別のギャグをご教授くださいっ!
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2020-09-21 16:38
案件
斉藤本部長秘書リスナー社員のみなさまお疲れさまです!
私の最近のニュースは 古見さんはコミュ症です。を読み始めたことです!!
友達にこれ面白いから読んでみ。と言われて借りたらおもしろかったんです!!何より古見さんが可愛い!!
オダトモヒトさんが書いている漫画です!!恋愛系が大好きな私は恋愛系じゃないやつを読むのはめったにありませんが読んだらおもしろかったんです!恋愛も混じっていますが笑 ほんとに友達に感謝です!
ミニーラブ
女性/18歳/東京都/学生
2020-09-21 16:34
こんなとき、どうしてます?
家のポストを開けたら、近所にある同じ名字の人あての郵便物が入っていました。
前にも何度かあったので、その家のポストに入れたこともあったし、郵便ポストに入れたこともありました。
間違えて届いた郵便物、どうするのが正解なのでしょうか? ここ最近、ちょっと件数が増えている気がするので…。
自分あてではない郵便物、受け取ったことありますか?
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-09-21 16:30
今日が月曜日
私のニュース
子供3人夫ありです。
夜中眠れなくて白岳しろの水割りを4杯飲み
明け方から眠り、何度か目覚めながらも起きたら15時でした。
子供たちは高校生から小6の3人です。
もう大きいのに誰もご飯食べてませんでした。
食パンもあるしご飯も炊いてありました。
どうしたら自分でご飯食べてくれますかね。
ちなみに一緒に寝ていた夫は、起きたら発熱していました。もう大事件です。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2020-09-21 16:30
本部長の案件!
斎藤本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
「ラジオでコメンテーター案件~斎藤さん、私のニュースにもコメントを!~」
昨日、美容室に夫を連れて行って、「格好よくカットして下さい!」と私がオーダーしたら、パイナップルみたいなヘアースタイルになっちゃいましたー(笑)
夫はちょくちょく、「これでスーバー行ける?」とか、「これでいーの?」とか私に聞いてきます。
何も言えません(笑)
斎藤本部長代理は、ヘアーカットをしてもらう時、どのようにオーダーするのですか??
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2020-09-21 16:26
今日って、、、
今日、ハンコ押すとき、普通に押すのかな?
「トレンディだねっ!ハンコ!!」とか本部長代理にちなんだハンコがいいなぁ。。。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2020-09-21 16:21
馴染みの店
皆様、こんにちは
わたしの休日のルーティン
ルーティンと言っていいか分かりませんが
休みの日、
のんびりと過ごしながら昼食やおやつを
近所のコンビニに買いに行くのが楽しみな私
今日は、お休みなのでいつものコンビニに
出かけました。
あれっ!?
店内の様子が違うよっ商品が殆どないのです。
店内を見渡すと貼り紙が
そこには
「今月末で閉店」と書いてありました。
引っ越して来て4年、近所である
此方のコンビニさんにはお世話になったんです。
店員さんは笑顔の素敵な方ばかりで話しやすく
大好きでした。
深夜の仕事帰りなんかは
店員さんが
「お仕事、遅くまでお疲れ様でした〜」って
笑顔で言ってくれる
その言葉で疲れが吹っ飛ぶんですよ。
色々と思い出しながら
陳列棚から商品が少なくなっていくのを
目の当たりにして閉店なんだねって
とっても寂しくなりました。
今月末迄に、またこのお店に顔を出して
「ありがとうございました」と
お礼を言おうと思ってます。
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-09-21 16:19
関係ありません。が
コロナの影響で、各産業が大打撃を受けています。まさかのJR本州3社も赤字です。更に、地方の中小私鉄も大変なことになっています。線路の犬釘、砂利を売ったり。鉄道存続の危機です。今一度、公共交通機関に目を向けましょう。できれば、一回くらい、電車。バスにしてみたらどうですか!いい事あるかも。
クハ204-1204
男性/65歳/神奈川県/会社員
2020-09-21 16:18
本日の案件
斎藤さん、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です!
斎藤さんには申し訳ない話かもしれませんが、髪の毛を4ヶ月ぶりに切りました!
今年受験生で、合格して大学生になったら髪の毛伸びてた方が大人っぽいのかな〜なんて思い、前までショートだった私は伸ばすことを決意。今年の夏は乗り切れたものの、髪の毛が厚くなってきて邪魔になり、ついに切りました!
4ヶ月なのでそれほど伸びておらず、肩より少し長いのが、肩より少し上くらいまで切りました。髪の毛を結わずに生活するのが久しぶりでなんだか慣れません笑
うるき
女性/22歳/東京都/テレビ局AD
2020-09-21 16:17