社員掲示板

こんなとき、どうしてます?

家のポストを開けたら、近所にある同じ名字の人あての郵便物が入っていました。
前にも何度かあったので、その家のポストに入れたこともあったし、郵便ポストに入れたこともありました。

間違えて届いた郵便物、どうするのが正解なのでしょうか? ここ最近、ちょっと件数が増えている気がするので…。

自分あてではない郵便物、受け取ったことありますか?

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-09-21 16:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うちも数年間にわたり年賀状が苗字が同じというだけで届いていた事があります。その時は年賀状なので消印も無いのでポストに再度投函してください、と郵便屋さんに言われました。
郵便局に行って教える事で間違いが減る可能性はあると思います。

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2020-09-21 16:42

ある程度数が揃い
気が向いたら
郵便ポストにド───ン!

もう何年もそんな対応です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2020-09-21 21:23

ここばちさん☆
るぱんさん☆

レスありがとうございます。
もう少し様子を見て、増えるようなら郵便局に連絡してみます。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-09-22 03:31