社員掲示板
本日の案件
斎藤本部長代理 秘書 お疲れ様です。
うちの向かいの家族について、斎藤本部長代理のご意見をいただきたく、書き込みをしました。
30代後半と思われるご夫婦と、6歳4歳の女の子の4人家族です。子供達はよく家の前で、縄跳びとか自転車とかして遊んでいます。
私には2歳の娘がおります。うちは、出かけるときに絶対にその家の前を通過しなければなりません。
子供達が遊んでいるとき、こんにちはーと私も2歳の娘も大きめの声で挨拶をすると、ほぼ無視。
娘はまだ2歳なので、もう一度大きな声で
こんにちはーって言っても無視。
挨拶ができない子供たちなんです。
親も親で、挨拶しても会釈程度。親を見て育っているので、子供達は挨拶をしません。
挨拶しても、無視をされる自分の娘がかわいそうだけど、だからと言って、挨拶しなくていいよ とは言えません。
こうゆう時は、どうすればいいでしょうか??
ナイスなコメントとアドバイス下さい。。
あいころん
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-09-21 16:15
本日のテーマ
美しくない毛のニュースで申し訳ないですが…、
先日、鼻毛具合が気になって鼻の穴を覗いてみました。
手入れしようと思った時、右穴の奥に透き通った毛が1本ありました。
気になって抜いたら、本当に透明な毛でした。初めて見る毛に驚きました。
初めての遭遇だったのですが、これって抜いたらダメな毛だったんでしょうか?
こんな毛は生えるものなんでしょうか?
コメントお願いします。
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2020-09-21 16:09
案件
明後日の稲葉さんの誕生日が大雨かもしれないという大ニュースです( T∀T)
ケーキ食べなきゃ。
台風めっ。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-09-21 16:09
関係ありませんが
本日、JR東日本管内の全線乗車と全駅降車を達成いたしました。JR東日本アプリのトレすご。のあしあと の中に、実際に下車、又は、通過し、記録されると、カウントされ、本日、Jビレッジ駅を最後に乗車いたしました。2015年11月からスタートし、今日までかかりました。
クハ204-1204
男性/65歳/神奈川県/会社員
2020-09-21 16:05
本日の案件
本部長が留守
ならばスカロケ競馬部マンデーの火を守るべく
大穴を当ててと思ったんですが、
3日間全てハズレ
秘書、戸崎騎手きました
本部長当たってるかも
しかもお休みの日だから、しっかり稼いでるかも、やしろはそういう所ありますよね(^o^)
私は夜勤頑張ってきます(T_T)
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-09-21 16:04
斎藤さんだぞ!
斎藤さん、秘書、お疲れ様です。斎藤さん、その口髭についてのこだわりのコメントを下さい。あと、こだわりの私服のコメント、一番気になるのが頭部の方は諦めたのですか?
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-09-21 16:01
歌って欲しい曲リスト
斎藤さん ラルクのwinter fall
黒沢さん キューティーハニー
田中さん め組の人(前に本部長のお前が歌うんかいを失敗した時のリベンジとして)
福田さん もちろんHOWEVER
みやもとのさしむー
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-09-21 16:00
ラジオでコメンテーター案件
いつもは仕事終わりの平日に行っている温泉に、今日の昼行ったら、めっちゃ混んでました!人が多くて、30分で帰宅しました!
あかむし
女性/29歳/東京都/会社員
2020-09-21 15:48
無題
映画観ようと思っても人が沢山いるからコロナ気にして行けないし、家にいれば家族という鬱陶しい存在がいるし、だからといって事情があるから家を出れないし、車もエアコンから生ぬるい風しか出てこないし、ちょっとした事でイライラしちゃうし、いつまでこの罰ゲームを受けてればいいの?って感じです。
不快な書き込みですいません。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2020-09-21 15:47
齋藤さん私のニュースにもコメントを
齋藤さん、みほさん、リスナーのみなさん、こんにちは。齋藤さん私のニュースにもコメントを案件です。私の家は齋藤さんの実家の近所です。テレビを観て、いつも応援しています。私の家の周りにはゴミがありません。主要道路もあり、歩道もあるので、心ない人が、タバコ、空き缶、最近多いのは、マスクを平気で捨てています。犬のフンもそのままの時もあります。超腹立たしいです。でも私は、私が日々ゴミ掃除をして、いつも綺麗にしていれば、必ずわかってもらえると思い、頑張って綺麗を維持しています。今では遠くのゴミも拾うようになりました。ゴミを捨てる人、犬のフンを放置する人、片付ける人のこと、もっと考えて!齋藤さん、どう思いますか?いつ帰っても綺麗な街でありたいですよね?
マリサポ
男性/55歳/神奈川県/会社員
2020-09-21 15:30