社員掲示板
安住さん
安住さんの番組聞いてないのー?!
本部長ー!!秘書ーー!!
めちゃおもろいから、
聞いてほしいなぁ…。。
局越えて、遊んでほしい〜
カレーと餃子
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2020-10-05 17:28
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、原因は分からないのですが、おばあちゃん同士のケンカを見たことがあります。
おそらく80歳は越えてるんじゃないかと思うばあちゃんが顔をくしゃくしゃにして、聞き取れない言葉をわめいていました。
あまり見ない光景だったので、失礼ながら高みの見物をしていました。
最後は「もうあんたなんか絶好よ!」という捨て台詞を吐いて去っていきました。
怒り心頭のばあちゃんたちの泥試合でした。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2020-10-05 17:22
本日の案件〜しょうもないことでもめちゃいました
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
今日の案件、かれこれ3年以上、現在進行形で揉めていることがあります。
それは、『お味噌』です。
私は愛知県出身なので「赤味噌」派。関東出身の妻は「白味噌」派。
ことある事に赤味噌の味噌汁が食べたいなぁと訴えるも、あんなしょっぱいの嫌だ、とか、赤味噌買ったら味噌汁以外の消費方法がないから腐らせちゃう、とか言われるわけです。
挙句の果てには、そんなに食べたいなら自分で作ればいいのに、と正論で論破されてしまう始末。笑
ただ僕も折れる訳にはいかず、赤味噌のお味噌出してくれたお店にご飯食べに行ったり、名古屋系の居酒屋さんでどて煮を食べさせたりと、少しずつ懐柔しようと努めております。(効果なし)
出身地が違うと文化も違い、味の好みも違うくて揉めることってありませんか?
例えば関東ご出身の本部長と九州ご出身の秘書のおふたりだと、お醤油の好み(濃口・甘口)や、うどんの出汁(醤油・ダシベース)とかで揉めることありませんか〜?笑
ハイボールは水
男性/36歳/神奈川県/会社員
2020-10-05 17:20
押し間違えたかと思った(笑)
いつも車でフジファブリックをかけている事が多いので、車乗ってエンジンかけてラジオをポチッとしたらフジファブリックかかって「あ!押し間違えた!」って思っちゃいました(笑)
金木犀…匂いがいいですよね〜ちょっとセンチメンタルになります…
キンモクセイも好きだったな…
「あの高速道路の橋を〜♪駆け抜けて君連れたまま〜♪」
みの
女性/41歳/千葉県/会社員
2020-10-05 17:18
泥仕合
のれんに腕押し。糠に釘。
喧嘩は買わない主義です(^o^)
即シャットアウトで聞く耳持たない派です。
相手のイライラ増幅させちゃいがち。(改める気はない)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2020-10-05 17:17